スーパー銭湯遊湯ランド
温浴施設 - 福島県 郡山市
温浴施設 - 福島県 郡山市
福島サ旅2日目。
1軒目はここ!スーパー銭湯遊湯ランドです!✨
前回来た時に大きな円形の水風呂がとても良くて、郡山に来たら必ず行くサウナとして勝手に認定🏆
今回も期待を裏切らない素晴らしさでした🥰
今日は塩サウナにも入っちゃうゾ😉
前回は故障中で入れなかったハーブサウナの室内は64℃。
ドライサウナにしては物足りなかったな…。
1セットやって隣のタワーサウナへ。
室温は88℃。3段だけど高さがかなりあるので上段に座るとかなりの熱さ🔥イイヨイイヨー
水風呂は水道水だと思うんだけど、グローバルビューよりも低い!20℃くらい?
その理由はホースから勢いよく出てくる水が浴槽の底にあるから。
人が入ることで温まる水がかけ流しで交換されていく🤤素晴らしい…🤤
2セット目に入ろうとした時に、隣の塩サウナからデカイ話し声が🙄
これは…。フロントで買ったあたいの塩が活躍出来なさそう…。
まあ、スーパーでよく見る赤穂の塩なので最悪自宅で料理に使えばいイカ🦑と気を取り直して再びタワーサウナへ。
しかし!ここで幸運の神が降りてくる✨
合計3セット終了後、水風呂→露天のデッキチェアで惚けていたら塩サウナからドヤドヤと出て行く方達が!
これはチャーーーンス!
誰もいなくなって静かな塩サウナにin。
スチームサウナではないところが私好み🥰
しかも室温がタワーと同じで88℃!
湿度もあるから数分で滝汗💦
早速塩を全身に置いてそのまま8分ほど。
室内にある10分デジタル計がちょっと故障してるけど、時間カウントにはなんの問題も無いのが面白い😂
具体的に言うと、01:10…01:11…09:20(⁉︎)…01:13…01:14…っていう流れで計測されていく😂😂😂
何コレおもろいなーとかニヤニヤしながら塩を洗い流して水風呂へ。
気持ちいいしBBAの肌がツルツルになったし最高か…🤤
その後の休憩で大ととのい✨
合計2セット、その後はたこ壷湯?→水風呂→寝湯→水風呂で終了!✨
合計2時間半、心置きなく堪能致しました🙏
ありがとう遊湯ランド…🙏また来るね…👋
サ飯は郡山駅で酒菜セット&揚げ出し豆腐!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら