さう日記

2025.01.02

14回目の訪問

お正月🎍は混んでも不快さのないこちらへ。
駐車場🅿️を見れば一目瞭然、県外ナンバーがほとんどなく一見さんが少ないためかモラルが保たれていて快適😊

今年のサ活は自由型

#サウナ 86℃
#水風呂 地下水18℃・水道水11℃
#熱湯 43.5℃

【サウナで肩こり⁉️】
20代の頃、常連のオバサマたちに遠慮しながら、サウナでは常に隅っこで体育座りをして、ちーっちゃくなっておりました。
サウナで血行が良くなるはずなのに、慢性の肩こりが一向によくならない日々。
ある時、通っていた整体で体育座りは肩こり、腰痛のもとと言われ、サウナでの姿勢を胡座に変え、なるべく背筋を伸ばすようにしたところ、あら不思議?肩の痛みが楽に!
さらに呼吸も深くできるようになり、体幹部に熱が当たることで発汗もよくなって、より快適に。
色々試して、超高温のサウナはカラダに力が入り、かつ動くと熱い空気に触れるためじっとしがちなので、リラックスして入れる温度帯が一番効果的。
周りに迷惑にならない程度に、伸びをしたり首を回したりして、さらに血行促進。
極め付けは、熱湯3分🔁水風呂1分×3セット。
乳酸が分解されて筋肉疲労にも効果テキメン⭕️

というわけで、肩が凝ったらやすらぎの湯へ♨️

さう日記さんの群馬温泉 やすらぎの湯のサ活写真
さう日記さんの群馬温泉 やすらぎの湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 11℃,18℃
6
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

さう日記 さう日記さんに5ギフトントゥ

あれ、、未来のサ活が、、見えてる?今は、まだ令和7年?あれ、、
2025.01.03 00:23
6
モッッツァレリダリミン モッッツァレリダリミンさんに5ギフトントゥ

告知早すぎ💦私はおろか常連のジジババもきっと忘れます😅
2025.01.03 02:55
5
あけおめ‼️㊗️ 今年初コメ失礼致します🙇‍♂️ サウナ健康法【肩こりさようなら】素晴らしいです‼️僕も身に覚えあります✨前に井上勝正さんの黄金体験アウフグースで「サウナは時間をかけてゆっくり楽しむ 背筋を伸ばして呼吸を整える 」何て言ってました💦 正に体育座り=猫背 背筋を伸ばす=呼吸がしやすくなる 数年前 五十肩に悩まされ 整形外科の運動リハビリに通い仕事中の姿勢の改善 日頃のストレッチをしていたら 肩こりもほぼ皆無になってました😊 🈂️活中も共通な事を感じました✨ 熱湯♨️水風呂🚰3セット 今度やってみます🍀*゜
2025.01.03 09:35
3
たかちゃんさんのコメントに返信

たかちゃんさん、あけましておめでとうございます🌅初コメありがとうございます😊 サウナは一定時間、じっとしている空間なので姿勢はカラダへの影響が出ますよね🙆‍♂️如何にリラックスして楽しむかはあくなき探究テーマです☺️ 熱湯🔄水風呂、源泉かけ流しの♨️だとかなり効きますよ🌟
さう日記 さう日記さんに37ギフトントゥ

明けましておめでとうございます🎍✨ 今年もよろしくお願いします🙇 気が利きすぎた余りに早すぎる告知に衝撃🤣 今年も残すところあと362日ですね🤭 そう、肩こりのみならず腰痛にも効果覿面なんです🥰 熱湯3分🔄水風呂1分サイコー✨🥰✨
2025.01.03 09:40
3
タカハンス・モッサリスキー タカハンス・モッサリスキーさんに37ギフトントゥ

あけましておめでとうございます🎍 トントゥありがとうございます🙌 お休みの告知早すぎですよね💦 やすらぎはお正月でも、安定の快適さでした⭐️ 本年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!