2020.05.03 登録
[ 東京都 ]
サウナに行き始めてから、こんなにも間隔を空けたことがあったかしら…
今日、荒川は尾久で仕事。
どうせならと北欧宿泊。20時30分入店。
12日ぶりのサウナに歓喜し、まずは2セット敢行。風が気持ち良すぎる。
一旦退出し、ビール&酎ハイ、そして奴と餃子を食す。
さて、少し休んでもう2セットかましますか
男
男
男
[ 静岡県 ]
【初訪問】
今日は沼津で商談。
腰が痛い。足のむくみもひどい。
ついでに寝不足。
帰りがけに御殿場ICで一旦降りて
16時30分入店。
ドライ3セットとその他もろもろ。
しっかり熱く湿度もそこそこある。
水風呂は温度表示はないけども15℃くらいか。ちょうど良い冷たさ。
外気浴では富士山は見えなかったけど、微風が心地よい。
その後足湯付きミストやプール等を試し、浴室を出る。
カレー&オロポを食した後、
ボディケア+フットマッサージ。
カタコト日本語のお姉様の絶妙な力加減と妙技でもって身体はずいぶんと楽に。
これから少し仮眠して、もう1セットして帰ろかな。
あとココ、1500円でタオル、館内着、歯ブラシ、カミソリ使いたい放題。コスパ良すぎ。
男
男
[ 埼玉県 ]
5時起床。
昨日は上手く立ち回ることができず、不完全燃焼。朝ウナでリベンジ。
ひのき 水風呂 冷まし湯の3セット。
混雑がないせいかとても集中できた。
水風呂、朝は13℃なのね。
昨日はよくわからなかったけども、
冷まし湯最高。
バイブラの音でおしゃべり君達のきっとつまらないであろう話も聴こえない。
帰り際、名残惜しくてもう1セット。
さて出発。
男
[ 埼玉県 ]
【初訪問】
我が埼玉西武ライオンズの本拠地所沢。
いつかメラド観戦の際には訪れようと思っていた施設。しかし今日は野球ではなく、明日の仕事の為の前泊。
15時所沢到着。
チェックインが16時からなので近くのがってん寿司で軽めに寿司を食べてから入店。
16時入店後、自カプセル内でライオンズ戦を視聴。勝利を確認後17時過ぎに浴室へ。
洗体後、まずはひのき×1 ケロ×2の3セット。
ひのきの上段は確かに熱いが息苦しさはない。
それで、短い間隔でオートロウリュもある。
居心地の良いサ室。
水風呂は14℃。でも刺さるような冷たさでもない。炭の効果なのかな⁉︎
露天に行くと、なにやらバイブラの風呂(33℃)の中にデッキチェアが2台ある。試しに座ってみると気持ちいいというかなんというか、不思議な感じ。今日は生憎の天気ではあったものの風は気持ちよかった。近くのマンションから丸見えなのはご愛嬌か。
いったん浴室を出て食堂へ。
カレー&オロポを食し、自カプセルで休憩。
21時の辻軍曹のロウリュに合わせ再入浴。
この1セットで今日は打ち止め。
辻軍曹のロウリュはとても良かったのですが…。
混むのは仕方ないのですが、いわゆるドラクエ軍団は、なんでペチャクチャおしゃべりしちゃうかね、ロウリュ中でも関係なしだもんな〜。
ずっと心の中で「ザラキ」を唱えてました。
明日の朝は静かに過ごせるといいな。
男
[ 神奈川県 ]
仕事を早めに切り上げて、
今日はゆっくり堪能しようと
15時入店。
まずはカレーで腹を満たし、しばし休憩。
16時のアウフグースに合わせ浴室へ。
洗体、歯磨き後サ室で待機。
アウフグースももちろん良いのですが、他の方のサ活にある通り、休憩中も仰いでくれるのですね。こんなこと厚木ラッコのSSK氏以来だな。優しい風が気持ち良すぎて阿呆の顔に。
ホスピタリティレベル高過ぎ。
3セット後、3階で休憩。ゴロゴロした後、もう2セット追加してから帰ろうと思ったら仕事でトラブル。うしろ髪引かれる思いで仕事にもどる。
天国から地獄。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
今日の仕事は星川で終了。
ということでマンテンへ。
18時45分入店。
まずは腹ごしらえで豚骨ラーメンを食す。やけにスープの量が少ない気がする。麺を食べ終えた頃にはほとんどスープが残っていない。きっと店員さんが、いつもスープまで全部飲んじゃうオジサンの身体を気遣ってくれたのでしょうか。
とりあえず脱衣所へ向かいます。
ノーマル/マイルド/ストロングの3セット。
ストロングは上段でも結構熱い。
豚骨スープと正反対のたっぷりの水風呂に身体を沈め、そして外気浴。
安定の心地よさを堪能し、帰宅。
明日から20時までの時短営業。
当分夜は来られそうにない。
面倒な世の中になったもんだな。
まあ、とにかく次回は鉄板のカレーを食すとします。オロポセットで。
男
[ 神奈川県 ]
ダブルヘッダー。
さっさと仕事を切り上げて18時59分入店。
しかし受付で食事のラストオーダーを確認したら19時とのこと。一旦諦めかけたところ女性の店員さんが、まだ間に合いますよと声をかけてくれました。慌てて生姜焼き定食を注文。ハラペコだったので助かりました。しかも美味。
腹を満たし、サウナへ。
刺激的なオートロウリュは健在。
そして深く冷たい水風呂と扇風機浴とで4セット。21時のアウフグースにも参加。
ワタナベくん(だったかな?)の風を堪能。
途中、3階のスペースで少しゴロゴロ。妙な音楽が流れていたが、居心地は良い。次回はYogibo(かな?)でゆったりとしたい。
そしてとにかく早く酒飲めるようになって欲しい。
男
男
[ 神奈川県 ]
0時入店。
ミッドナイトセルフロウリュ。
他にも利用客は4名ぐらいいたものの、うまい具合に3セットほぼソロ状態。
アロマは檜かな。好きな香り。
ホントはもう1セットと思ったけども、様子のおかしいオッサン二人組が入ってきたのでさっさと退散。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。