絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

北のサウナ🧖‍♂️

2021.06.29

4回目の訪問

こんにちわ私です。
今日は皆さまにお知らせです。

私知らずに久々に行ったんです。

苫小牧のほのか。

30分毎のオートロウリュが追加され、ほのかの中では1番になっていました。

ほのか以外でも、全然悪くないレベルになっています。塩サウナもあります。

水風呂も気持ちいい温度。
外気浴も出来ますし、最高です。

おまけに休憩スペースのリクライニングチェアには、USBがあるため充電しながら

ゆっくり出来ます。

サウナですが、いままではドライで温度が90度くらいでしたが。

今回入った瞬間「うわ、めちゃくちゃ湿度あって、気持ちいい」ってコンディション。

ちょうどロウリュ終わりだったみたい。

今日わかったのは、ロウリュ終わり10分くらいは充分いい状態である事。

それが30分起きです。🤤🤤🤤🤤

ロウリュ自体が、2回あります。

1回目。湿度が高まり、気持ちいい。🤤
2回目。更に湿度と体感温度が高まり、「くぅ〜🤤🤤🤤」って感じです。ww

水風呂が最高に気持ちいい。

とりあえず最高です。

おすすめです。

でわサウならぁ🤤🧖‍♂️🙋🏻‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
59

北のサウナ🧖‍♂️

2021.06.24

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

こんにちわ。私です。ずっと行きたかった月見湯さん。

やっと行けました。ただ色々やらかしました、、、、長いですが、良ければお付き合いください。

番台のおねぇさん可愛い。綺麗。素敵。、

1957年から続く、家族でやってる銭湯で
す。

もうそれだけで素敵。

なんか北海道でここまで良い意味で

昔ながらの銭湯って少ないから

最初の靴箱がリアルレトロ。

脱衣所も浴室も昔の人達はここで

一日の疲れを癒やしてたのかぁーっと感じそんないい雰囲気。

だってシャワーとか蛇口とかが

イケてる!行ったらわかります。

サウナは絶妙で

広すぎず狭すぎないサイズ

二段目は天井低めなので

温度が全然違います。

サ室はサウナマットなどはないので

持ってる人は是非ご持参ください。

温度はちょうどいいです。湿度も程よくあるので、しっかり汗かけます。

水風呂は個人的に好きです。

サイズ感や深さ。

水温は好きな水温でした。
長く入れて、冷え過ぎずしっかり冷える感じ。w

上手く言えませんが、わかる人はわかる。🙋🏻‍♂️

そして外気浴。寝椅子が好きな私にとって

追加され4脚になったらしいので、これも目的でした。中も外も椅子が沢山あり、良いです。

寝椅子は今日は風がありましたが

それでも最高に涎垂れました。w

4セットを終え、湯船と水風各1分を4セット終えて終了です。

ただこっからが天然なのか整ってるままだからか、やらかしました。w

やらかし①
サウナマットを買って、おねぇさん素敵だなぁ、、ってボケっとしてたら

靴下履いてなぁぁいから、「ロッカーにあると思うんで見てきていいですか?」とおねぇさんに謎の宣言、説明。だってさ!!

鍵はロッカーにささってるから、勝手に見に行けばええんや!なんで言ったん?w

さらにロッカー開けても、、あれ?ない。😱、、、ポケットに入ってました!馬鹿!

やらかし②
おねぇさんにありました🙋🏻‍♂️
あはは😄って言って、月見湯を出て車へ。

あ、シャンプーとか入った籠忘れた🥺🥺
って事で恥ずかしいけど、またおねぇさんのとこへ。。キョトン顔のおねぇさん。

「あ、シャンプーとか忘れちゃいました。ww」と言って回収。

また、「ありました😄🎶」と報告。w

皆様月見湯は無意識に整う素晴らしい、場所ですので是非お越しください。🙋🏻‍♂️🧖‍♂️

超絶に長い文読んでくれてありがとうございました!

サウナらぁー🧖‍♂️😄🙋🏻‍♂️

続きを読む
46

北のサウナ🧖‍♂️

2021.06.08

4回目の訪問

はい!こんにちわサウナ柱と言えば、私です。

今日も朝から車走らせて、サウナへ!

バツイチ独身最高!!けど相方作ってサウナ巡りもいいなぁ、、w

さて、常連が集まり出す前の朝一狙い!
(朝はいるけど少ない👴🏼👴🏼👴🏼👴🏼👴🏼👴🏼)

11時30前に着!ちょうど1〜2セット目の方々がサウナ中に、清めて。

休憩中にサウナに入る!

か、完璧な計算と計画🧮🧮

ただほぼサ室はフル稼働。

しかも、なんか若い20代前半から半ばくらいの少年達が多かった。サウナ流行ってるなぁ、、。

僕がサウナ中に2組。
帰り着替えてたり、サ飯食べてる時にさらに2.3組来て、、、。

心の底から良かった〜!!
ナイスタイミング〜!!!

混む前しかも若者達!良かった!
まぁ僕もまだ30代半ばなので、若者?w

サ室はロウリュも出来たし

自分のペースで4セット外気浴含め出来たので、良かったね自分!うん!ありがとう!

サ飯はカルボナ〜〜ラッ!!美味い!!

ご馳走様でした!!

メープルさんはきっと、サウナイキタイ見てくれてると信じて。
(マナーについて明示してくださった)

整い椅子がもう少し欲しいです!!
浴室は2脚でいいと思います。

スペースも無いですし。

ただ外気浴の椅子が2脚だと、今日であれば2人で来てる人達が今の季節なら、長い間話してる為、他の人が床に座ったり湯船の縁に座ったりしていました。

サウナーにとっては、休憩も重要なのでお願いします。

丸太の椅子有りますが、背もたれがないので個人的には壁側以外は座りません。w

まぁ、個人の要望とゆうかわがままですが、、。🐮

また行きます!

サウナらぁ〜👴🏼🙋🏻‍♂️🧖‍♂️

続きを読む
58

北のサウナ🧖‍♂️

2021.06.07

4回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

皆様こんにちわ!
私です。

今日は常時90度近くありまして

水風呂もキンキン!

しまいにゃ〜外気浴は天気良いから

まったく寒くないー!

逆に風が気持ちいいくらいの季節が

来ました!!最高!

また明日もサウナ行こっと!🧖‍♂️

あ!最近マグ万平さんのLINEスタンプをダウンロードいたしました。

毎回友達に誰!?wwって言われます。

サウナ芸人だよ!で解決です。

それでは皆様も良いサ活を!

サウナらぁ〜😊👋🧖‍♂️

続きを読む
48

北のサウナ🧖‍♂️

2021.06.03

22回目の訪問

なごみの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.05.28

21回目の訪問

なごみの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.05.23

20回目の訪問

なごみの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.05.13

1回目の訪問

皆様こんばんわ。サウナ柱こと、私です。

緊急事態宣言が出そうなんで

行ったことのない、気になって場所へ。

恵庭のラ・フォーレへ。

水風呂が冷たいとモール温泉とゆい

情報があったので、楽しみ🤤

外観や立地はとても良い入りやすい雰囲気でした。

脱衣所も洗い場も広くて

いい意味で銭湯って感じもあり

好きな雰囲気でした。😊

さて、サウナぁぁぁ、、、。。?
高温サウナは外なんですなぁ!

いいね!水風呂も動線完璧しかも、11度!

サウナマット有り。

水風呂の前にはシャワーもありますし

蛇口から水も出てました。
(これ飲料水ですか?(・∀・))

まずはせっかくだからモール温泉へ

寝湯が良き🤤

さてサウナへ

温度は約88度、広くて長く入れる感じです。

湿度は程よく有り。

定期的にストーブが入るので、そのタイミングが合えば個人的には暑くなり良い汗かけます。(これは千歳のえんも同じ)

さて、水風呂へ

11度の割にはなんか水が柔らかくて

気持ちいいです。🤤🤤ただ入りすぎると休憩で冷えすぎるので、今時期は少し短めがおすすめです。

外気浴はもうだいぶ気持ちいい季節になってきましたね。風が、なきゃもう今時期くらいから気持ちいいですね😊🍀🍀🍀🍀

ここの良きポイント
①モール温泉(寝湯)
②サウナ室→水風呂→外気浴の動線
③水風呂の温度、水質
④安い

欲を言えば、強いて言えばポイント
①ドライヤーが有料
それくらいです。

また行きたいと思える良いサウナでした!

以上!!

皆様いつも、見てくれてありがとうございます😊

サウナらぁ〜😊🧖‍♂️🙋🏻‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
48

北のサウナ🧖‍♂️

2021.05.12

3回目の訪問

水曜サ活

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.05.07

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.05.06

9回目の訪問

こんばんわ。わたしです。

GWの激混み予想は外して、GO!!

はい!最高!空いてる!

14時から渡会さんでしたが、間に合わず。

16時ロウリュ前に1セット。

なんでだろ?なんでここはととのうんだろ?笑

リクライニングチェア大好きだからかなぁ、、

そして、ロウリュ。

グゥぁー🤤🤤アロマ全部入れてくれたから、めちゃくちゃエグい。

水風呂きもてぃぁぉぁぁぁぁ🤤🤤

「さて、休憩、、、」

「あれ?ヤバ😵🤤めちゃくちゃ気持ちいい・・・。」

頭ふわぁんふわぁん、。気持ちよくてニヤけてしまう。。声出て笑いそうになってしまった。

もしかしたら史上最高にととのったかもしれません。何故?笑笑

最近キャビンとかセンチュリオンが

個人的に評価上がって来てたが

やはりリフレも流石だなぁ。

コロナで最悪サウナ行けない日々か

始まるかもだから、覚悟しなきゃなぁ、。

以上。見てくれてありがとうございました😊

サウナらぁ〜😊🙋🏻‍♂️🧖‍♂️

続きを読む
59

北のサウナ🧖‍♂️

2021.05.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8.4℃

北のサウナ🧖‍♂️

2021.05.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8.4℃

北のサウナ🧖‍♂️

2021.04.25

19回目の訪問

なごみの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.04.20

3回目の訪問

おはようございます!

私です!

はい、朝サウナ最高!!

貸し切りフゥ〜!

軽く3セット!!

ありがとうございました!!

続きを読む
52

北のサウナ🧖‍♂️

2021.04.19

2回目の訪問

皆さんこんにちわ!

私です。

センチュリオン行ってきました。

前回から結構経ってまして、、けどずっと行きたかったんよ!!

100度越えのサ室!いいねぇ〜

オートロウリュも個人的には、湿度と熱気が気持ちいい🤤🤤

水風呂は温度計が故障してましたが

水面に紐に繋がれたアヒルちゃん型温度計発見♡

チラ😀10度!(見た時は)

キンキンだわ、最高です。

100度越えの後に

大きなバケツに水を入れ

人がいない事を確認後、、キョロキョロ👀

おりゃーー🤤🤤

きもてぃー🤤🤤

整うためには頭にも水をかけなあかんのや!

休憩

休憩スペースは前は階段だったんですが

そこが脚を伸ばして寝れるスペースに!!いいね〜

外の光も入らないように工夫。

そして暗い室内に、照明が宇宙みたいな!

なんて表現すりゃいんだ!、、やっぱり、宇宙だわ!

後は足置き付き椅子様。2脚。

椅子は他にもありますので、前より増えてます。

後いいね〜と思ったのは

氷水があり自分で持ち込んだペットボトルなどを入れて、冷やしておく事が可能です。

色々サウナありますが、ここの魅力は100度越えのサウナ。シングルの水風呂だと思います。

それを大切にしつつ、まだまだ進化してくれたら嬉しいです。

個人的にですが、一階のバーみたいなところとテラス席のような所が、入り辛く行きづらいですね。気軽にオロポとか飲めたらいいなぁ。

もっと雰囲気を変えて入りやすい感じにすれば最高だと思います。自分の中でイメージは作れてますが、言葉では難しいですね。笑

ホテルのイメージに合わせた感じだと思うので、厳しいと思いますが。

まぁ、これはあえて言えばと言ったところでしょうか!

また行きます!!

でわサウナらぁー🧖‍♂️😊🙋🏻‍♂️

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
46

北のサウナ🧖‍♂️

2021.04.18

18回目の訪問

なごみの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.04.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.04.04

17回目の訪問

なごみの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のサウナ🧖‍♂️

2021.04.04

1回目の訪問

HOTEL ENISHI 縁

[ 北海道 ]

こんにちわ私です。

サウナーとして、サウナがある場所ならたとえどんな場所でも!

目の前に魅力的な女性を待たせても!

サウナに入るのです。

そこにサウナがあるから。

でわ始めます。笑

1人用サウナです。

温度計や砂時計有り。

温度は左上のダイヤルで調整出来ます。

90度くらいまでは上がります。

湯船に水を入れ

バイブラを入れてしっかり冷えます。

シャワールームにいくベンチもあるので

いいラブホです。あ、

はい!こちらからは以上です。

サウナらぁ〜🧖‍♂️🙋🏻‍♂️

続きを読む
46