北のサウナ🧖‍♂️

2021.06.24

1回目の訪問

こんにちわ。私です。ずっと行きたかった月見湯さん。

やっと行けました。ただ色々やらかしました、、、、長いですが、良ければお付き合いください。

番台のおねぇさん可愛い。綺麗。素敵。、

1957年から続く、家族でやってる銭湯で
す。

もうそれだけで素敵。

なんか北海道でここまで良い意味で

昔ながらの銭湯って少ないから

最初の靴箱がリアルレトロ。

脱衣所も浴室も昔の人達はここで

一日の疲れを癒やしてたのかぁーっと感じそんないい雰囲気。

だってシャワーとか蛇口とかが

イケてる!行ったらわかります。

サウナは絶妙で

広すぎず狭すぎないサイズ

二段目は天井低めなので

温度が全然違います。

サ室はサウナマットなどはないので

持ってる人は是非ご持参ください。

温度はちょうどいいです。湿度も程よくあるので、しっかり汗かけます。

水風呂は個人的に好きです。

サイズ感や深さ。

水温は好きな水温でした。
長く入れて、冷え過ぎずしっかり冷える感じ。w

上手く言えませんが、わかる人はわかる。🙋🏻‍♂️

そして外気浴。寝椅子が好きな私にとって

追加され4脚になったらしいので、これも目的でした。中も外も椅子が沢山あり、良いです。

寝椅子は今日は風がありましたが

それでも最高に涎垂れました。w

4セットを終え、湯船と水風各1分を4セット終えて終了です。

ただこっからが天然なのか整ってるままだからか、やらかしました。w

やらかし①
サウナマットを買って、おねぇさん素敵だなぁ、、ってボケっとしてたら

靴下履いてなぁぁいから、「ロッカーにあると思うんで見てきていいですか?」とおねぇさんに謎の宣言、説明。だってさ!!

鍵はロッカーにささってるから、勝手に見に行けばええんや!なんで言ったん?w

さらにロッカー開けても、、あれ?ない。😱、、、ポケットに入ってました!馬鹿!

やらかし②
おねぇさんにありました🙋🏻‍♂️
あはは😄って言って、月見湯を出て車へ。

あ、シャンプーとか入った籠忘れた🥺🥺
って事で恥ずかしいけど、またおねぇさんのとこへ。。キョトン顔のおねぇさん。

「あ、シャンプーとか忘れちゃいました。ww」と言って回収。

また、「ありました😄🎶」と報告。w

皆様月見湯は無意識に整う素晴らしい、場所ですので是非お越しください。🙋🏻‍♂️🧖‍♂️

超絶に長い文読んでくれてありがとうございました!

サウナらぁー🧖‍♂️😄🙋🏻‍♂️

北のサウナ🧖‍♂️さんの月見湯のサ活写真
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!