Sauna ねこ

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウィーク最終日
絶対にはずしたくない!!

大雨だけれど小林までやってきた

"かじかの湯"までの道のりは雨でも新緑が目に優しい🌿

浴室は無色透明のお湯がフチまでいっぱいにあふれていて、大きな窓の奧は林が広がっていて開放的で心地のよい空間

温泉は後で楽しむことにしてサウナ室へ向かうドアを開けて、細い廊下を抜けるとサウナ小屋があった♪

山盛りストーンのストーブをコの字に囲んだ木の2段
なんと心地いい熱!
熱いのに痛くもなく苦しくもなく肌あたりがやわらかい

九州で最初にフィンランド式サウナを取り入れたというこちらのサウナは、地元の常連マダムがきっちり15分砂時計でロウリュしてくれるらしいと予習してきた

一回目のロウリュ
一気に高まる温度、そして滝汗💦💦💦
気持ちいい〰️

小屋横のシャワーを頭から浴びて
冷たい方の水風呂へザブん
あぁ~しみる、しみわたる〰️

女湯は残念ながらウッドデッキ立ち入り禁止

でも、網戸がしてあるだけなので外気には触れられるし、冷たい水風呂の後に不感温度の水風呂でとけるのもいい!
アディロンダックチェアもある♪

深く椅子にかけて目を閉じたら 一気にめまいのような浮遊感に包まれて昇天🌿

あまりにも心地よいのでいつまでも終わりを迎えられず、何セット繰り返したか記憶があまりない

素晴らしいサウナにまた出逢えてよかった🌿

地元のおばちゃんたちが、もう少しおしゃべり控えてくれたらいいのにな…
でも、方言がキツすぎて何しゃべっているのか分からないからおもしろかった笑

Sauna ねこさんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真

Dem

ミルク&ヨーグルト

お風呂上がりにさっぱりとヨーグルトジェラード♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
9
187

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.05.06 16:20
1
気持ちよさが伝わる…🥹 宮崎は全然分からないんで、ちょっとドライブがてらサ旅したいなぁって思ってます! いいとこたくさん知っててすごい!
2024.05.06 16:25
1
あささんさんのコメントに返信

休日はサウナつきドライブが我が家の定番なんです。県境の小林や都城には いい温泉、いいサウナがたくさんありますよ。ぜひ、巡ってみてください♪
2024.05.06 16:33
1
女子側のサ室は男子側の半分くらいの大きさの様ですね🤔男子側は3段でしたよ😊 私が行った時は2,3人くらいで,誰もロウリュしないので1人になった時にロウリュしたけど,次のセットからハット被った青年が入って来たので,ロウリュしてもらいました😆降りて行くのめんどくさい人なので🤣彼は嬉しそうだったし,私はオートロウリュになって身体に負担がかからず気持ち良く蒸されることが出来るのでwin-winです😊
2024.05.06 16:40
1
ミントちんさんのコメントに返信

こちらも男性サウナーびいきでした笑 ウッドデッキにインフィニティチェアがあって夫はまたそこで寝落ちしていたようです笑 湯上がりの脱衣所はおちりがくっつくほどの大混雑でしたが、お風呂もサウナも混まずにゆっくりできて最高でした✨
2024.05.06 16:34
1
素晴らしいサウナで良かったですね😆 そうなんです😓方言が分かりづらいし、早口で未だによ〜分からん時が多い💦💦
2024.05.06 16:44
1
I.Tadashiさんのコメントに返信

そう!すごい早口でびっくりしました。あれ、聞き取れる人すごいと思います笑 県境の町なので、同じ宮崎でも都城市の方の言葉は分かるんですよ。 何はともあれ素晴らしいサウナでした♪
2024.05.06 16:47
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

宮崎でもやはり違いがあるのですね😳 私は九州全般の早口に未だに分からんからテキトーにうなずいています😆😆😆
返信1件をすべて見る
2024.05.07 02:26
1
確かケンミンshowでも西諸弁はフランス語っぽいと言ってたような気がします笑
2024.05.07 06:46
1
熊原さんのコメントに返信

そうでしたね~!帰りに夫がそう教えてくれて、独特のイントネーションで思わずサウナのなかで吹いてしまいました笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!