Sauna ねこ

2024.04.29

4回目の訪問

知林ヶ島に ちりんちゃん(アザラシ)を探しにやってきた♪

大潮や中潮の干潮時に長さ約800mの砂の道が出現して、島まで歩いて渡ることができて
今日は、ちょうど午後から砂州が出現するからこちらへドライブ🚗💨

ガイドさんに ちりんちゃんのよくいる場所を教えていただいたので、しばらく海を眺めながら待っていたけれど今日は出逢えなかった。。。

気を取り直して、知林ヶ島からすぐそばの
大好きな "こころの湯"
アザラシには出逢えなかったけど、
ここでわたしがトドになる♪

体を洗ったら、迷わずプチプチ.。o○の高濃度炭酸泉へ直行。

ぬるいしプチプチが最高に気持ちいい✨

炭酸泉の後のサウナは座ったと同時くらいに汗が転がり始める♪

広々の6段くらいあるサウナ室がほぼ貸切りで、足を伸ばしてゆっくり過ごせた。

水風呂の温度計は21.7℃の表示だったけれど冷たくて気持ちよかった〰️

外気浴に向かう前に "酒粕パック" を施して、バカ殿みたいなおもしろい顔がバレないようにサウナハットを深くかぶってベンチへ向かった。

今日は風が通って心地よすぎた~🌿

その後はスチームサウナ、リラクゼーション浴でリラックスして、またプチプチ.。o○を堪能して、ドライも繰り返して大満足。

次の連休も必ず来よう!!

今度はちりんちゃんにも逢えますように。

Sauna ねこさんの指宿こころの湯のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 21℃
10
188

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.29 18:12
1
アザラシいるんですか?!🙄知らなかったァ!!! なんかめちゃくちゃこころの湯行きたくなっちゃいました!🥹❤️
2024.04.29 20:26
0
あささんさんのコメントに返信

いるんですって!最近南日本新聞のWebサイトで見つけて行ってみたんですが発見ならず…。イッシーよりは確率高そうなのですが(笑) こころの湯はやっぱり最高です❤️ぜひ。
2024.04.29 20:45
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

ほー!アザラシって寒いところにいるイメージでした!🙄GWのお出かけ候補になりそうですなぁ!
2024.04.29 20:51
1
あささんさんのコメントに返信

温暖な九州にいるのは珍しいですよね! でも、去年は天草にも現れてて、ほら、多摩川のたまちゃんとかも居ましたし!独りぼっちはさみしいから会いに行きましょう♪
2024.04.29 21:16
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

たしかに!知林ヶ島とか小さい時に行ったっきりだなぁ!こころの湯とセットで行ってみます❤️
返信3件をすべて見る
2024.04.29 21:47
1
まさかのアザラシがいるとは… 実家から近いので今度行ってみます…🤗
2024.04.29 21:50
1
はじめさんさんのコメントに返信

まさか鹿児島に!ですよね。YouTubeでも3日前に投稿があって、ガイドさんも「昨日もそこの石のところにいたよ」と♪そこが砂州から1mも離れてない石だったんですよ!会いたいなぁ。
2024.04.30 07:11
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

祇園之洲の海岸でイルカはよく見かけましたけどねぇ…🤔 昔、その辺りはフカ(鮫)が出るから近寄るなと言われました。
返信1件をすべて見る
2024.05.15 12:33
0
お疲れ様です!私の父親の田舎が鹿児島でして 温泉地が沢山あるので素晴らしいですよね! 鹿児島で連想するのが、シロクマ、灰汁巻きです 灰汁巻きは田舎にいった時よく食べてました!
2024.05.15 12:44
0
剣一さんのコメントに返信

こんにちは。お父様が鹿児島出身ですか✨ぜひまた、ご家族でいらしてください。いい温泉もサウナもたくさんありますよ♪コメント嬉しかったです♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!