湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
平日休みは妻とほのかデート。
10:25in
妻ともども二人してお疲れだったので、休みを合わせて来訪。
バレルサウナが新設されたとのことで楽しみに参上。
受付時にバレンタインデーということで、チョコレートと湯着無料券をいただく。
また、和食Bセットを注文。
レンタル品が全て付くとのことで、お得感満載。
受付後は12:00の昼食の待ち合わせをして解散。
各々施設を楽しむ。
私はサウナ、妻は岩盤浴が定番。
午前は平日らしく空き空き。
4セット(内オートロウリュ✕2、バレルサウナ✕1)堪能。
バレルサウナは、ドアの立て付けが悪いのか、完全に閉まらないので、隙間風が入り足下が寒い。
またセルフロウリュしても石が鳴かないので湿度も上がらず、期待を裏切られた感じで残念。
水風呂までの動線も悪いので、なんならスペースがあるからバレルサウナの入り口脇にでも、壺湯みたいな水風呂があってもいいかも。
勝手なことばかり言ってしまうが、ほのか愛が強いからなのでご容赦いただきたい。
昼食は和食Bセット。
豚丼、冷たいおそば、天ぷら、刺身、サラダ、味噌汁、漬物、茶碗蒸しと小皿がちょこちょこあり、満腹まではいかないものの、いちいち美味しくて大満足。
食後のコーヒーも嬉しい。
妻も喜んでる。
食後は16:00に待ち合わせをして解散。
私はマンガコーナーでリクライニングチェアに寝転がりながらマンガを読み始める。
3ページぐらいで睡魔に襲われ、昼寝に突入。
自分のイビキで起きる14:20。
午後は午前よりは人が多く、若者の団体が多め。
4セット(内オートロウリュ✕1)+炭酸泉堪能。
妻も疲れが取れたとのこと。
私も久々の絢ほのかを満喫。
ここに来ると1日があっという間に終わってしまいます。
サウナガチャ、あとでやろうと思って写真だけ撮ってやるの忘れるという失態。
明日は土曜日なのでココルクに参戦しようと思いましたが、都合つかず。
いつかサウイキメンバーにお会いしたいな。
男
明日は仕事で行けませんが、偶然偶然したいですね丸一日ほのかでくつろぐのもありですね
ギフトントゥありがとうございます✨️ いつかはお会いしてサトーークしたいなと思っております😅 ほのか良かったですよ〜♨️
久々に楽しかったですよ〜✨️ 外出中止になるほど雪とは、ホント帳尻って合うんですね😅
そうなんですね✨️ 実はサーモン、行ったことないんです💦 口コミ見て水風呂がぬるいってあったので敬遠してました。 でも、確かにお気に入りの方の書き込み率は高いですね〜☺️
なるほど。 今度どちらかに出没します💦 ただ、私人見知りなので、モジモジしてるおじさんがいたら私です😅
サウイキの方々は皆様、良い方々なので🙆 ってか、自分は。。。ここに数年いますが。。。まだ。。。3名しかお話しした事ないですがね🤣 サ室では、数名サウニングした事ありますが、お話しはしてません。。。(笑)
私もサウニングから始めてみます☺️
絢ほのかは扉がキチンと閉まらないので外気がずっと入ってきて残念でした😅 岩見沢ほのかのほうがまだ良いかも💦 私は妹背牛温泉ペペルと芦別スターライトホテルのバレルサウナがお気に入りです。
前室あると良いのでぺぺルも良いですよね✨ スターライトは冬は外気入りやすい記憶でしたが改善されていればgoodですね👍 窓付きバレルですし🤭
ペペルは熱が逃げないところ、スターライトはロケーションが良いですね~☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら