2023.08.19 登録
[ 高知県 ]
四国出張のトリは高知。仕事の後、空港近くの黒潮ホテルに宿泊。黒潮カントリークラブの近くなのでだろう。有名な男子プロ選手のサイン入りの帽子がいっぱい飾っている。
肝心のお風呂は大きく、サウナもまあまあ大きい!7分→水風呂→外気浴で体を冷やして、もう1セット!気持ちよく部屋に帰ってビール🍺飲んで、もう寝ようとベッドに入ったが、、
どうも隣から大きな声で歌っているが、
それがうるさい💢💢せっかくの気持ち良いサ活と思ったら最後に部屋の壁の薄さで減点。
[ 香川県 ]
出張で高松!
このホテルは部屋も綺麗だし、朝ごはんも美味しいし、風呂も大きく、サウナあり!
お風呂もサウナも綺麗にしており気持ち良い。
6分→水風呂→休憩を2セット
あとはゆっくりと部屋に帰り寝る💤💤
[ 千葉県 ]
今日は千葉も寒い!少し雪が降っている、、
ゴルフ練習の帰りにここのサウナに寄った。
スポーツジムの割にはスペースが広く、
いつもはゆっくり座れるが、今日は
多くの人がいた。8分サウナ、水風呂、休憩
の2セットで本日は終了!!
[ 静岡県 ]
静岡に出張で来たからには、
あの有名な『しきじ』へとやって参りました。
車は県外ナンバーが多い、、
入り口でチケットを買い早速、風呂場に。
思っていたほどスペースは広くはない。
まずは、薬草風呂で体をほぐして、左のフィンランドサウナに。上の段に座るが結構な暑さで途中から耳が焼けるように痛くなったよ、、
何とか6分我慢し体を洗い水風呂、冷たくて気持ちいい〜その後にセンターの9つある椅子に座って「ホッ」と休息。
次は隣の薬草サウナへ!これがまた下からの湯気が熱くて太ももが痛いし、顔も苦しい。
どおりて、みんな、顔に濡れタオルを巻いているわけだ(^^)。合計で3セットで終了。
2階でアジフライ定食を食べご馳走さまでした。来れて良かった、記念になりました。
[ 千葉県 ]
本日はマイコースで今年のゴルフ打ち始め!
スコアは別として楽しく終了。このGCは結構な広さのサウナがありゴルフ後にもう一汗かくことができる。7分→水風呂、ゆっくり休んでもう1セット!の計2セット。
今年も元気に頑張っていきましょう♪♪
[ 高知県 ]
実家に帰り12時過ぎに入る。ここは風呂も沢山あり若干小さいもののサウナもあって700円と安い。まずは湯に入り身体をほぐして、7分サウナに。水を浴びての外気温が気持ちいい!
3セットに、途中、垢すりも挟んで終了。
着替えて休憩室で横になっていたら、1時間うたた寝していた、、、休みの日のサウナはいいね!
[ 東京都 ]
久しぶりにホームコースの新橋のアスティルにてサ活!18時30分から忘年会あったので1時間弱の勝負。最初に草津の湯に入り十分にあったまりサウナへ突入。7分で冷水を浴びてゆっくり休憩。さあ、2回目と思ったら残り30分を切っている。ん〜残念だが今日は風呂に入って早めに上がって汗をひかせよう。
[ 石川県 ]
11/19 18時にチェックイン。
北陸最大級の大浴場はさすがに13の施設があり本当に大きな施設。まずは風呂であったまり100度の高温サウナに突入。中も綺麗にしており全体に清潔感を感じます。7分で水風呂へ。
白山の冷たい水ということで、流れ出してくる水も美味しい!その後は外気浴、金沢の夜風が冷たくとても気持ちいいです!高温サウナを、2セット、低温サウナ(薬草サウナ)を1セットの合計3セットで終了。その後は居酒屋でビールと金沢の魚、カニで乾杯!とにかく施設が大きく色々と楽しめてとても楽しかった!
[ 高知県 ]
14時に並び入りました。水着で真っ暗なサウナルームに入り何とか6分頑張り、汗だくで出て立ちシャワーでしっかりと洗い、水風呂へ!これが1分もつかってられない、、脚がいたくなって直ぐに上がるくらいキンキン。タオルを巻いて10分くらい寝て3回セット。この水温の低さは凄い。他にないと思います。
[ 北海道 ]
9/2土曜日、朝の7時30分に入りました。
8時00分からのロウリューは満員で入れず
残念。その後にサウナ6分、冷たい水風呂
に30秒くらい(キンキンでした、、)ゆっくり休み黙想を2セット!最高でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。