2023.08.14 登録
[ 奈良県 ]
【奈良健康ランド】
・お風呂 ★★☆
バラエティ豊かで楽しめる☺️
檜のお風呂がいい香りでした
生薬のお風呂は、色も香りも好き
・サウナ ★★☆
有料サウナは種類が多かった
セルフロウリュウができるロウリュウサウナには柄杓がなく、ロウリュウできず😭
クールサウナがあって、そこでゆっくり身体が冷やされる時にととのいました☺️
お風呂だけの金額で入れるサウナは湿度が低くて喉が痛くなった😂
・水風呂 ★☆☆
2種類の温度の水風呂があり
浅めで、肩まで浸かれない
、、おしい〜
🥲
・外気浴 ★★☆
ととのい椅子が沢山
パラソルもあって日陰も作ってくれてる所が嬉しい
インフィニティチェアあった〜見ただけでテンション上がりますね🤤
・動線 ★☆☆
全体的に広い施設なので、動線は長いです
・清潔感 ★★★
特に嫌なところがなかった
・サービス★★★
アメニティも言うことなし
ドライヤーがいいやつすぎて使い方わからなかった🤣
有料サウナゾーンにはウォーターサーバーあり♪
サウナマットやバスタオル使い放題は有難い🫶
・コスパ★☆☆
別料金を払わないといけないけど、サウナの種類も多いし満足🙆♀️
と思ったら、そもそものお値段が意外といいお値段でした
奈良だから油断してた🥲
♨️★★☆
今回偶然立ち寄れたならけん😳
時間がなく、2時間だけの利用でした
もっと時間が欲しいと思うくらい、サウナの種類が多かった☺️
ととのい椅子も多く、インフィニティチェアもあった…🤤
祝日利用ということもあって、利用客が多く、館内含めゆったりと過ごせる場所ではないなって思ったけど、一度は行ってみたいところだったので良かった🥰
平日の空いてる時間に利用できたら最高な場所かも🤔❤️
[ 奈良県 ]
【THE KASHIHARA】
・お風呂 ★★☆
熱めのお風呂
広くて浴室内は暗めで落ち着いた雰囲気
ホテルでこの広さの浴槽は嬉しい
ゆっくり入れた☺️
・サウナ ★☆☆
残念ながら女風呂は、ミストサウナのみ😭
ミストの量が多かった
あまり利用してる人いなかった
・水風呂 ☆☆☆
こちらも残念ながら水風呂なし
でもシャワーで冷水を浴びやだけでも、お風呂が熱めだったので温冷効果は実感できた
・外気浴 ☆☆☆
なし
脱衣所にベンチあるけど、ゆっくりは休めない
・動線 ☆☆☆
水風呂も外気浴もないので
🙅♀️
・清潔感 ★★★
浴室、脱衣所とても綺麗でした
・サービス★★★
脱衣所には紙コップ付ウォーターサーバーあり
嬉しいサービス
アメニティも十分揃ってる
・コスパ★★☆
今回は、宿泊だったので朝夕ご飯がついて、大きな浴槽に入れただけで
自分的には満足🤭
女性はミストサウナだけってゆうのが残念🥺
♨️★★☆
朝晩で男女入れ替えにしてくれたら、ドライサウナも行けるのにな…
入れ替えって難しい事なんかな🤔
ホテル自体は、少し古さはありつつも、清潔で、ご飯もおいしくて、ゆったりお風呂入れるのでまたいこうと思えるとこでした👌
[ 兵庫県 ]
【和らかの湯】
・お風呂 ★☆☆
湯船が汚かったので、あまり入ってない😭
・サウナ ★★☆
少し暗めの照明が良かった〜サウナ室は暗めが好き
広さも十分で、気持ち良く汗を流せた
上段には、さらに高温を求める人用に椅子も用意されてた
・水風呂 ★★☆
備長炭の壁面から水が流れ落ちてきて、見た目良し🙆♀️
深く、広い水風呂
・外気浴 ★★☆
4人寝れる寝転びスペースに、外にも内にもととのい椅子がたくさん♪
休憩しやすい
・動線 ★★☆
水風呂から外気浴までの距離がちょっと遠い
・清潔感 ★☆☆
お風呂に汚れの塊が浮いてて、入る気失せた
サウナが良いだけに、残念…🥲
・サービス★★☆
洗顔、クレンジングがなかったので
それがあれば、自分的にはパーフェクト
・コスパ★★☆
土日料金680円でホームサウナに比べるとだいぶ安いので
ありがたいお値段🥹
♨️★☆☆
サウナ、水風呂、外気浴は、お値段的にもとても充実してるなと思う
でも湯船の汚さが気になってととのわず、、色々浮いてた
清潔感って本当に大事🤔
露天風呂で理不尽なことを常連のおばちゃんに言われて、
嫌な気持ちで日曜のサ活が始まってしまった
でもサウナの中のTVで漫才してて、それ観て笑ったことで嫌な気持ちが少し消えた
今までサウナにTVいらないと思ってたけど、サウナのTVに救われた〜
そんな1日でした🙆♀️💕
[ 京都府 ]
【サウナの梅湯】
・お風呂 ★★☆
少し熱めの温度
ジェットバスが気持ちよかった☺️
・サウナ ★☆☆
サウナ室の木の香りが良く、ジャズが流れてた
テレビがないので、サウナに集中できて良い♪
あまりサウナを利用するお客さんはいなくて、空いてた✌️
扉を引いてサウナ室から出る仕様は気になった🤔
・水風呂 ★★☆
深さがあり、しっかり肩まで浸かれる
冷たすぎないちょうど良い感じ
・外気浴 ☆☆☆
休憩スペース、休憩用のイスは無し
洗い場の隅で休憩してると、至る所に蟻発見…ゆっくり休憩できず🐜
・動線 ★☆☆
サウナ室から出た所に水風呂があるけど
休憩用イスがないため、毎セット休憩場所を探すことになる
・清潔感 ★★☆
不潔さはないけど、清潔さも感じられず
蟻が洗い場をウロウロしてるのを見つけてしまって、退散
・サービス★★☆
アメニティが揃ってて、手ぶらでも利用できそう♪
ドライヤーも使えるのは女性にとって嬉しい
スタッフさんが無愛想だったのが残念すぎる
・コスパ★★★
サウナ込みで490円は、すごい🥺
その分タオルなどのグッズが高かった
♨️★☆☆
コスパの良さが素晴らしい銭湯
初めのお風呂→水風呂だけで、沢山のあまみが出て気持ちよかった
その後、たくさんの蟻を発見してしまったり、浴室を見回すと、
全ての壁面に注意書きの書かれた貼り紙があって、落ち着かない😔
観光地的な銭湯だから、色んなお客さんが来るんかな🥲
でも、行きたかったサウナなので、行けて良かった♪🙆♀️
[ 兵庫県 ]
【今津温泉】
・お風呂 ★★☆
コンパクトながら種類が多く、滑らかなお湯でした
軟水を使用しているみたい
露天風呂の隣に足湯も
・サウナ ★☆☆
2段で定員6名くらいの広さ
サウナは有料でバスタオルを巻いて入るタイプ
サウナマット?が年季入ってて汚いなって思ってしまった
常連さんの場所取りにイラッとしてしまった 気持ち良く入りたかった…😭
・水風呂 ★★☆
冷たすぎず、ぬるすぎず…
常連さんの出入り口塞いで座ってるのが気になった
😔
・外気浴 ★★☆
椅子はないけど、露天風呂の隣に寝転べるくらいの広さの休憩どころがあり
少し体が冷えてきたら、足湯しながら外気浴できる
・動線 ★☆☆
サウナ室出てすぐ水風呂あり
外気浴までは、洗い場を通って外に出るので少し歩く
🚶♀️
・清潔感 ★★☆
サウナマットの汚さが気になる😔
常連さんでも、どかしてたくらい
・サービス★★☆
アメニティ一切なし
ドライヤー20円で3分
何回も清掃の方が掃除にこられてた
・コスパ ★★☆
安いけどサウナ別料金取っているならサウナマット綺麗できないのかな🤔
てかあの汚いのいらない…😂
♨️★☆☆
常連のおばちゃん達のマナーの悪さにびっくり
それが気になってあまりととのえず…🥲
私もまだまだ銭湯のマナー学び中だけど…
施設にとっていいお客さんでいられるよう
お客さん同士気持ち良く利用できるよう
自分もマナーをしっかり守っていこうと学んだ日曜の夜でした
3畳くらいのサウナ室で色んなことを学べるって
それもサウナの醍醐味なのかな🤔
[ 兵庫県 ]
【浜田温泉】
・お風呂 ★★★
階段を上がると露天風呂
この露天風呂の硫黄の香りがめちゃくちゃ好き
風も通ってめちゃくちゃ気持ちよかった
・サウナ ★☆☆
サウナは追加料金を払う ここは黄色のバスタオル
一段のみで定員3名くらいの広さ
温度は75〜85度って書かれてて、じんわり芯から熱くなる感じ
・水風呂 ★★☆
ぬるい〜って感じてしまう。それだけ自分が水風呂に慣れてきたってことかな☺️
長く入っていられる水温
深くて肩までしっかり入れるところはgood
・外気浴 ★★☆
2階の露天風呂前に小さな腰掛け岩が3つあった
風が通って、気持ちよかった🌿
照明が蛍光灯で眩しかった
・動線 ★★☆
サウナ室のすぐ隣に水風呂がある
外気浴までの道のりは階段を使うので、昇り降りは気をつけないといけない
・清潔感 ★★★
ここも清掃が行き届いていて綺麗だった
ルンバが一生懸命更衣室内を掃除してくれてた
・サービス★★☆
アメニティとかは置いてないので、自分で準備して入るタイプ
ドライヤー利用は3分20円
飲み水も置いていないので、準備しておくのがいい👌
・コスパ ★★★
このお値段で、硫黄の香りが楽しめる温泉に入れて大満足
♨️★★☆
19時台は常連さん達で少し混んでいた
平均年齢70歳のおばあちゃん達がみんなで背中を洗い流してた。
更衣室出たら、「お嬢ちゃんパックいるか〜?」って声かけてくれた🤭
仕事終わり、ほっこりするような空間に癒された(^^)
行ってよかった♪硫黄の香り大好き…また露天風呂目当てに行こう〜
サ道の登場人物好き〜 私も蒸し友欲しい🥹❤️
[ 兵庫県 ]
【クア武庫川】
・お風呂 ★★☆
浴室が天井高くて、男湯と女湯が真ん中で区切られているザ銭湯屋さんって感じ
ケロリンを初めて生で見て感動🥹
露天風呂は鉄の香りが強くて衝撃を受けた
・サウナ ★★☆
赤いバスタオルを受け取って、それを巻くか敷くかで入る
一段の向かい合わせで広くはないけど、利用客が少なかったので、狭さは感じなかった✌️
98度しっかりと暑かった〜気持ちいい😭
閉店2時間前に入ったので、仕方ないかな、、サウナマットが全部濡れていた
・水風呂 ★★☆
深くて肩までしっかり入れるタイプ
しっかり冷たくて、気持ちよかった
・外気浴 ★☆☆
外気浴、内気浴ともゆったり座れるスペースはない
混んでいないので、洗い場の椅子に座って休憩する感じ
・動線 ★★☆
サウナ室のすぐ隣に水風呂がある
休憩スペースがないのが、ほんと残念
🥺
・清潔感 ★★★
外観から期待してなかったのに、浴室の床や壁のタイルがすごく綺麗でびっくりした
更衣室も浴室も清掃が行き届いている感じで気持ちよかった
・サービス★★☆
アメニティとかは置いてないので、自分で準備して入るタイプ
ドライヤー利用は20円かかる
・コスパ ★★★
このお値段で、広々とした浴室、暑めのサウナ、しっかりと冷たい水風呂があるなら
大満足
♨️★★☆
コスパが良く、ザ・街の銭湯屋さんって感じの雰囲気がすごく良かった
いつも駐車場がいっぱい。人気なのが良くわかった
男湯から、ブーーーとかオエ〜〜とか女湯では聞かない音が聞こえるのも
雰囲気があって面白かった🤭
ととのいイスがあったらな、、って思うけど、それでもすごく素敵な銭湯でした♪
また仕事終わりに行きます〜
[ 大阪府 ]
【大東洋レディススパ】
・お風呂 ★★☆
コンパクトにバラエティに富んだ小さなお風呂が集まっていた
・サウナ ★★★
3種類のサウナあり
一番温度の高いファンタジーサウナが広々としていて気持ちいい
・水風呂 ★★★
冷水風呂(14度)と水風呂(24度)の2種類
初めて15度以下の水風呂に入ったけど、気持ちよかった✨
水風呂はぬる湯に感じる…🤭
・外気浴 ★★★
内風呂だったけど、リクライニングチェアが3つあり
このリクライニングの角度がめっちゃいい!欲しい…🤤
照明の暗さも好き
・動線 ★★★
水風呂のすぐ隣にリクライニングチェアがあって距離が短くて良い
ととのいイスが至る所に配置されてた🪑
・清潔感 ★★☆
洗い場の一部の床にヌメリがあったけど、建物内の更衣室や洗面台はすごく綺麗で、古さは感じなかった
・サービス★★★
タオル、サウナマット使い放題、館内着ありで私好み☺️
スタッフの人の対応もよかった
・コスパ ★★☆
朝の利用で2000円
充実してるけど、もう少し安かったらお得感があるかな🥹
♨️★★★
梅田の街中でこんな充実した銭湯があるって素敵☺️2時間経った今も、体がポカポカしてます。2時間半の利用でしたが、満足できました。まだまだ居たかったくらいです。また利用したいと思えるサウナです。
ありがとうございました。
[ 兵庫県 ]
【神戸レディススパ】
・お風呂 ★☆☆
全体的に狭く感じた
寝れるジェットバスは良かった
・サウナ ★★☆
テレビがなく、静かで良い空間
アロマのセルフロウリュウgood🌿
・水風呂 ★☆☆
少し滑らかに感じたくらい
あまり印象に残ってない程度
・外気浴 ★☆☆
狭い
掃除のおばちゃんが休憩してたの可愛かった☺️
・動線 ★★☆
距離が短くて良い
・清潔感 ★★☆
洗い場の椅子がヌメっとしてた…
床がカーペットなのが気になった
・サービス★★★
朝の掃除の時間帯だったので、帰りに次回から使える割引券を配るという気遣いは素晴らしい!(けど次も行こうと思えない)
・コスパ ★☆☆
女湯は確実に男湯より狭いのに、値段高すぎる…土地代かな
♨️★☆☆
朝早くから、ありがとうございました☺️
[ 兵庫県 ]
【神戸クアハウス】
・お風呂 ★★★
2層構造で、重曹泉や半身浴等あまり見ない湯船も多く、バラエティ豊かで楽しかった
・サウナ ★★☆
狭い
奥行きもう少し欲しい🥺
・水風呂 ★★★
めちゃくちゃ水が滑らか✨
温度も低すぎず、入りやすい
こんな水風呂初めてで感動した
・外気浴 ★★☆
ではなく内気浴だけど、寝そべられるととのい椅子がめちゃくちゃ良かった
外気浴できたらもっと良かった…🥺
・動線 ★☆☆
縦移動は動線としては🙅♀️
・清潔感 ★★☆
建物自体は古く感じるけど、何も嫌なところはなかった
古びたプーさんのタイルが可愛かった
・サービス★★☆
受付の方がテキパキとされてた
洗面台のアメニティ少ないのは、このお値段だからしょうがないかな
・コスパ ★★★
神戸のど真ん中で、こんなに楽しめる銭湯で、このお値段はすごい☺️
♨️★★★
水風呂に感動しました。
ありがとうございました☺️
[ 兵庫県 ]
【恋野温泉うはらの湯】
・お風呂 ★★★
ここの露天の炭酸泉大好きすぎる🥺
ちょうどいいお湯加減でゆっくり楽しめた
・サウナ ★★☆
ドライサウナは、広めの3段構造で体調に合わせて席を選べるのが良い
サウナマットを洗うためにアルコールが置かれているのもgood
塩サウナは少し狭い…定員3人程の広さだから待ってる人もいた
・水風呂 ★★☆
六甲の湧水だからか、温度が冷たくても肌触りが滑らかに感じた
なんの匂いやろ…汗?少し臭ったのが残念😔
・外気浴 ★★★
昼間は屋根付きのベンチで、夕方以降はととのいイスでゆっくり外気浴できる💯
今でも十分だけど、岩風呂の岩が多い分、緑が少なく感じた。
外構もう少し手を加えたら雰囲気もっと良いと思った☺️
・動線 ★★☆
屋根付きベンチまで行こうとすると、ととのい動線はちょっと長いかな🤔
友達と灼熱の床を駆け足で歩いたのも良い思い出🤭
・清潔感 ★★★
嫌なところがひとつもない。
洗面台付近に掃除機があって「ご自由にお使いください」って書かれてて
常連さんがお掃除してた。みんなで綺麗に使ってるから清潔なのかな☺️
・サービス★★★
アメニティも豊富で、手ぶらでいけるところが好き
初めて行った所だけど居心地良かった
・コスパ ★★★
このお値段で、岩盤浴も付けたら1日楽しめる
めちゃくちゃ良いと思った🙆♀️
♨️★★★
サウナに初めて友達を誘って行って、楽しんでもらえるか心配だったけど
お風呂もサウナも岩盤浴も2人で長時間楽しみました。炭酸泉がお気に入りです♪
コスパも良いから友達と気軽に行けるとこも好きです♪夜は星も見えて最高でした。
ありがとうございました☺️
[ 兵庫県 ]
【潮芦屋温泉SPA水春】
・お風呂 ★★★
露天風呂の種類が多い
炭酸泉や、源泉掛け流しの熱い温泉が特に大好き
寝湯の温度が良くてほんとに寝ちゃう
・サウナ ★★★
ドライサウナは、3段構造で狭くはない。時間帯によっては混んでる
自動ロウリュウ後の水風呂最高☺️
塩サウナは、ドライサウナより人もまばらで空いてる
土日は泥パックの配布もあって、お肌もツルツル
・水風呂 ★★☆
16〜18度で日によって?時間によって?違う
お客さん多いから、もう少し広さが欲しい
・外気浴 ★★★
ウッドデッキにととのいチェアが4つ並んでる
音楽も流れてて、長くゆっくりできる空間
ほんまここ最高…🥺
・動線 ★★★
ここのととのい動線は短くて自分好み
・清潔感 ★★☆
清掃もこまめに入ってるから基本綺麗
でも利用客が多い分すぐに洗面台周りが汚くなるのが残念
ゴミ箱いっぱいタオル山積み…人気店だからしゃあない🥲
・サービス★★★
タオル、バスタオル、サウナマットが使い放題
アメニティも豊富で、手ぶらでいける
スタッフの方のサービスもgood🙆♀️
・コスパ ★★☆
初めは高いと感じたけど、他のお店に行って、このお値段に納得できた
タオル使い放題、綺麗さ、露天の雰囲気が他店と比べて良い
でも安いとは思わない。
♨️★★★
ここで初めてととのうことができて、それからずっとお気に入りの場所です!
通いすぎて、ここでの外気浴が一番落ち着きます☺️
人気店でお客さんも多く、アメニティの補充等大変そうだなって思いますが、いつも気持ちよく入浴できてます。ありがとうございます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。