絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

そこにサウナがあるから

2024.06.30

2回目の訪問

今日は雨
休日がもったいないけどいきつけのサウナには行きたくない気分

だから行ってきましたよ錦糸町ニューウイング
一度行ったきりでした
メインサウナが暑かった記憶が

そのとおり
高温サウナは熱い熱い
でも103℃くらい?
空いていてよかった
でも体感は110℃は超えてる
熱いから6分くらいが限界

うりの水風呂
流石、温度、広さ、深さの申し分ナシ

内気浴は休憩難民が発生中
これは痛い

次はテレビ付のサウナ
温度と湿度がベスト
気持ちいい

高温6分3セット
他1セットいただきました

気持ち良くで帰りの半蔵門線で寝ちゃいました
遠くても乗り換えないとこれが気持ちいいんだよな

水風呂が最高でした

続きを読む
18

そこにサウナがあるから

2024.06.28

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昼間が良かったから夜はどんなものかと思って入店

多いね人
だけど暗いサウナにセンスの良いジャズ
窓辺からの横浜の夜景

こんなに綺麗な夜景を眺めながら入れるサウナって他にないでしょ

気持ちいいアウフグース
癒されるアロマオイル

最高

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
20

そこにサウナがあるから

2024.06.23

14回目の訪問

今日は雨
雨→空いてる→熱い
ので行ってきました東名厚木健康センター

やっぱり空いてる
サウナ室少ない時で3人
サウナ待ちナシ
サウナ室はやっぱり熱いけど98℃
雨だからか湿度は高め
水風呂はいつもの感じ
しかし外気浴
座る場所がない
外気浴難民発生
なんで?
空いた隙を狙う

しかし今日のサウナは熱い
8分が限界
6〜8分を5セット
水風呂1分
外気浴10分

それと外気浴してたら小さな女の子が歌う歌がかわいかったなぁ
厚健のお風呂入って気持ち良くなって自然と歌っちゃったんでしょうね
お父さん、そういう声は気になりませんよ
歌わせてあげてください
癒されました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.1℃
22
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

何年も前にサウナにハマって以来のスカイスパ
その時は混んでいてあまりいい印象じゃなかったけどそこにサウナがあるから入店

一時間勝負でイン
程よく混んでいる
しかしメインサウナはガラガラ
すごくいい温度と湿度
体感は100℃越えでしっとり感が最高に気持ちいい
かつ心地よいジャズと横浜の景色に見惚れる
水風呂は15℃これも丁度いい
長く居たいがここは心を鬼にして60分で退散
メインサウナと水風呂はハイレベル
こんなにいいサウナでしたっけ?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
18

そこにサウナがあるから

2024.06.14

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

カプセル利用で一泊二日
15〜20セットは入ったと思う
全国のサウナに入っているがここのアウフグースは泣ける
サウナも水風呂も他に同じようなものはないですね
至福の時を届けてくれるスタッフさん
美味しい朝食を提供してくれるスタッフさん
ありがとうございました
次はいつ来れるかわからないけれど新幹線に乗ってでもまた入りたくなる中毒性の高いサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 -1℃,25℃,3℃,14℃
34

そこにサウナがあるから

2024.06.14

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝ウナ
やっぱり森のサウナ
ロウリュの香りに癒される
そしてアイスサウナにダイブ
2セット頂く贅沢
こういうサウナ関東に欲しい
この時間に入るサウナーはマナーも良いし最高

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 -1℃,25℃,3℃,14℃
35

そこにサウナがあるから

2024.06.13

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

森のサウナとアイスサウナにハマる
じっくりと蒸され一気に冷却
ここでしか味わえない快楽
唯一無二

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 -1℃,25℃,3℃,14℃
25

そこにサウナがあるから

2024.06.13

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

世界一のアウフグース
全身の穴という穴が解放される
昇天

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 -1℃,25℃,3℃,14℃
20

そこにサウナがあるから

2024.06.07

13回目の訪問

仕事早くあがれたので楽しみな厚健

サウナガラガラ
たまにソロサウナ
お客さん少ないからサウナが熱い
じっくりと蒸されたいが熱くて8分限界
水風呂は安定の16.1℃
外さない
外気浴も外気浴難民が発生せず
平日のガラガラ厚健に行けると思ったらテンション上がりガッツリとはととのえなかった

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:平日は最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.1℃
6

そこにサウナがあるから

2024.06.02

12回目の訪問

今日は雨
雨だと空いてるから行こう!

雨のせいかサウナ室の湿度がいつもより高い感じがする
サウナ室は98℃
まあいつもの温度だけど湿度があるからすごく熱く感じる
12分は入れない

水風呂は安定してる

外気浴は大雨

しかしサウナ室と外気浴にずっと喋っているグループがいて全く集中出来ず

イライラしてととのわなかった
今日の厚健は残念

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.7℃
18

そこにサウナがあるから

2024.05.31

1回目の訪問

ずっと気になっていたロスコ行ってみた

山手線だったのね駒込
90分でサクっと
サウナはコンパクトだけど寝っ転がれるしバリエーションが豊富
ウェルビー栄みたい
しかも上段は熱い熱い体感は120℃
下段はゆっくりミディアムな感じ
湿度も丁度良い
サウナ室はかなり好み

さて水風呂
体感20℃かなぁ?ゆっくり2分入れるし良い温度
水風呂ジャグジーもありサウナに力入れてる感が良し

休憩は外気浴も内気浴もあり
個人的には更衣室の扇風機浴びるのが好み

平日でしたがサウナ偏差値高し
お客さんのマナーもかなり良い
90分でサクッと1300円は安い

気持ちいい 気持ちいい 気持ちいい

またひとつ良いサウナ見つけた

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 21.5℃,20℃
25

そこにサウナがあるから

2024.05.26

11回目の訪問

医師が教えるサウナの教科書を読んでから初めてのサウナ
今まで12分入る事を目指してきたけど脈を測る方法で入ってみる

サウナ室ではドラえもんの歌が脳裏で流れ続ける
まだまだから今かな?へ
水風呂に浸かり急いで外気浴へ
今までのんびり外気浴に向かってたな

1セット目はまあ気持ちいい感じ

しかし2セット目
外気浴中にこれまで感じたことがないくらい最高のととのい
本当のととのいってこれだったんだ
壁の向こう側へ行ってしまった

さて今日は空いていてサウナ室は出入りが少ないため101℃
熱くて9分が限界
でも湿度もあって最高に身体の芯まで温まる

しかし、途中から小学生軍団のサウナ荒らしに遭い退散
最悪
親、どこいったんだ!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 16.7℃
25

そこにサウナがあつたから
入館料は高めの1500円
「高い」と思ったらタオルと館内着が着いてきた
これだと納得

さてサウナは100℃
体感温度は低い
水風呂16.7℃
これは適温
外気浴が気持ちいいインフィニティ

3セットで終了しました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.7℃
13

そこにサウナがあるから

2024.05.19

10回目の訪問

ホームサウナなのに暫く足が遠のいてしまった

今日は雨が降っているからか日曜日の割に空いている。
サウナは相変わらずいい蒸し加減
しかも人が少ないから嬉しいサウナ室は100℃
そして丁度良い水風呂16.7℃
気持ち良い風が入る外気浴
綺麗ではっきりと出るあまみ
絶対にはずさないととのい
全てがベスト!
コスパ最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.7℃
22

そこにサウナがあるから

2024.05.17

1回目の訪問

サ道を見てどうしても行きたかったニュージャパン梅田

丁度アウフグースが始まるタイミングでイン
BGMが止まるアクシデントはありましたがアウフグースをサービスとしてやってる店は多いですし店によって差があると思います

しかしニュージャパンのアウフグースは良かったです。
何が良かったかといいますと、いいアウフグースは受けているとリラックスして自然と涙が出て来るんです
泣きました
泣けました

気持ち良くてあっというまに終わってしまいました。

一時間の予定が過ぎて超過料金になってしまいましたが滅多に来れないからまあいいか
幸せな一時を過ごせました。
ありがとうございました。

さて肝心の施設は歴史を感じますがピカピカの最新サウナよりレインボーのような古きサウナーが通い詰めるサウナが好きなので、時間に追われずゆっくりと入りたいサウナです
メインサウナが気持ち良かったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,70℃,50℃,95℃,80℃
  • 水風呂温度 12.5℃,18℃,15℃,15.3℃,19℃
30

そこにサウナがあるから

2024.05.12

2回目の訪問

鉄板の北欧
今日も気持ち良さ全開でした

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
24

そこにサウナがあるから

2024.04.28

1回目の訪問

ゴールデンウィークがスタートしましたが、やる事がない
サウナに行きたいなぁ
でもどこも混んでるだろうなぁ
で、スマホいじってたらなんと北欧に空きが出たじゃないか!
まさか!嘘!土日だとまず取れない北欧に?
しかもゴールデンウィーク!
迷わずポチッ

ということで行ってきましたよ北欧
まずは外さないメインサウナ
メインはなんと115℃
だったよね、久しぶりだから忘れてた
115℃なのに痛くない、もう気持ちいい
最初だから8分で止める

水風呂14.7℃
2分我慢

鉄板の外気浴

ここは風の入り方が最高って思ってたらアウフグースが始まることに
ギリ入れた
3セット目は火傷する程熱い
絶対に負けない気持ちで我慢
我慢の先には見えてくるものがある
SMのサービスはこういう快楽なんでしょうね
我慢の末に水風呂
外気浴で来た!と、と、の、い、
久しぶりにがっつりととのってる
5セット堪能
やっぱ北欧は最高だわ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,115℃
  • 水風呂温度 14.5℃
28

そこにサウナがあるから

2024.04.26

3回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

相変わらず静かなサウナ
浸れました
こんなサウナ家の近くにあったらいいな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
14

そこにサウナがあるから

2024.04.14

1回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

ミストサウナが超気持ちいいのに誰も入ってないんだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

そこにサウナがあるから

2024.04.08

2回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

いいサウナなんだよなぁ
静かで大好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃
3