れさわ

2021.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

月曜15時入店。入口の券売機で400円券購入するとサウナまで入れるの。しかもシャンリンボディソは備えありってコスパ凄い。タオル持参忘れた…昨夜買ったニューニシノさん謹製MOKUタオル発見。お土産にするのは断念。さーせん!

ロッカーは10円ノーリターン式。荷物押し込め浴室へ。そこそこ空いててガラガラでもないちょうど良い加減。ササと支度しながら大きな窓から緑深い須木村の自然を愛でる。大きな浴槽は単純温泉42度。ちょっと熱いのがまた良い。

浴室から扉開けてサウナシャワー水風呂外気浴スペースへ。この扉はフィンランドへの入口。シベリア鉄道を使ってフィンランドから全ての資材を運び入れたというサ室はガチな木造の小屋。中に入るとストーン式ストーブ、左右にストレート2段定員8名くらい。常時ほぼ満室で村人マダムたちの楽しげな会話と笑い声が響く。テレビはホラン千秋さんの番組。ストーブ前にバケツとラドル。最初は室温が低くロウリュしたいと思ったものの、楽しげなマダムたちの会話に水かけるのもねって思いとどまる。長居してゆったり温まる。

出てすぐのシャワーで汗流し水風呂へ。ビュウビュウと風が吹き込む半露天で、蚊帳のような素材のスクリーンの向こうに外気浴用ウッドデッキが広がる。しかしスクリーンが上がらない。たぶん防犯を意図してのことと思い無理せず。風に吹かれて浸かる水風呂は15度。キンキン冷え冷えでまだサウナで温まりきっていない状態だと刺激強すぎる。しかしすぐ隣に源泉ありこちらは30度程度。程よく冷えて極楽。

外気浴はカラン前にプラ椅子置いて。夏は水風呂前のスペースにプラ椅子持ち込んでも気持ちいいだろうな。水風呂でしっかり風を感じたので、外気浴は寒暖調整に徹する。

途中退室時にロウリュが行われたらしく室温が程よく上がり、2巡目からはポッカポカ。4巡目でサ室貸切状態になったのでもう1杯、で程よくアツアツ。何巡したかわからないくらいでここは天国。

入泉前に吊り橋を歩き絶景を楽しむ。ほんとはすきむらんどにある茅葺き屋根の宿に宿泊したかったのだけど料理人が不在とのことで諦め宮崎市内へ。やっぱ宮崎牛食べないと!って入った焼肉りょうさんで食べたカルビの美味しさに身悶える。おすすめのお店お聞きして2軒目は吉田類さんも訪れた居酒屋たかさごさんでチキン南蛮。りょうさんおすすめの東風屋さんで辛麺食べてもう何も食べられないよ。

れさわさんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真
れさわさんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真
れさわさんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真
れさわさんのすきむらんど温泉 かじかの湯のサ活写真

ダイワファーム

ブルーベリーソフト

すきむらんどに向かう道中にて。モッツァレラチーズが絶品らしいが現地でいただけるソフトを食べました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.12.21 22:47
3
れさわ れさわさんに37ギフトントゥ

『楽しげなマダムたちの会話に水かけるのもねって思いとどまる』上手いこと言いますね😄一枚目絶景ですね👍今回のれさわさんの遠征、自分も行った気になり楽しませていただいてます😄(まだあるかも)
2021.12.22 01:21
3
タマネギさんのコメントに返信

タマさんありがトントゥ!やっと自宅に辿り着くと共に行脚サ活コンプリートしました。いろいろなことを折衷した挙句のカオス。いい夢旅気分をお届けできたとしたら心から嬉しいです😊
2021.12.21 23:50
3
かじかの湯、イキタイにブックマークしました☺️絶景にセルフロウリュ...素晴らしいけど、それを全て飛ばすカルビの画力✨肉厚にテリテリも指標に加え、ぴーでーしーえーを回せば、どの方もみんな幸せなゴールを獲得できそう😊もう、飯テロが過ぎる~💦
2021.12.22 01:25
3
NORIさんのコメントに返信

のりさん、めっちゃくちゃ行きにくいかもな場所ですが純度高い自然の恵み。水風呂の水質とか露天に吹き込む風とか、浄化されまくり。飯テロ…体重とか体脂肪率とかっていう指標は幸福度と比例しないかもと思いスルーしていますw
2021.12.21 23:54
3
風呂テロ飯テロですよ、何もかもうらやましい。来年は私も飛行機に乗ってサ活したいものです。
2021.12.22 01:28
3
アキネクトさんのコメントに返信

アキさん、今回のツアーは夫が移動せずコツコツ貯めたマイルがコロナで塩漬けっぽくなってきたので便乗させていただいた次第。来年もポ活に励みまた旅へ行こうと思います。北海道もあちこち行きたい!
2021.12.22 06:58
2
れさわ れさわさんに5ギフトントゥ

れさわさん 連日美味しそうな料理の写真ありがとうございます。自分も2月頃にマイルで九州考えているんですがとにかく飯がうまそうなことがよくわかりました。外は暖かいし代謝も上がってるし太らないっすよね?笑
2021.12.22 08:23
0
Koji 1976さんのコメントに返信

Kojiさん、冬の彼の地から九州へ!めっちゃ癒されそう。いいですね。鹿児島はほんと美味しいものだらけでした。あとやっぱり熊本もいいな…サウナもいいしごはん美味しいしいい酒場だらけ。佐賀もよかったし…どこに行くのかなに召し上がるのか、Kojiさんのレポ楽しみにしています!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!