クアハウス長島
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
今月のクアハウス サ活
サ旅〆は、全国10万人超のクアハウス愛好家の1人としてやってきました、三重県のクアハウスへ♪
クアハウス長島
レンタルのタオル・バスタオル付で、一般料金950円で入館!
プールエリアは無く、とてつもなく広い浴室内で、ドライサウナとスチームサウナの2種が楽しめる造り。
天然温泉の多種多様な浴槽と、。
改修工事も順次行っているそうで、ドライサウナは今年春に改修済み、ステームサウナは改修待ちで現在休止中。
•ドライサウナ
3段12名程のサイズのサ室には、遠赤外線ガスヒーターが鎮座。
温度計は96℃ですが、湿度少なめカラカラ系で体感温度はそれほど感じない。
12分計あり、テレビ無しの空間には、明るいBGMが流れている。
リニューアル後にも関わらず、出入口扉の調子が悪くなったそうで、全閉できないためクッション材を噛まして応急処置。
それでも、前室的エリアとの通路高さが低いで、温度は何とかキープされているそうです。
常連さん情報では、施工業者の腕が悪いため扉がダメになったとか。(先週は90℃までしか上がらなかったそうです。)
入口前に設置されているビート板を利用するスタイルで、前室的エリアには砂時計が大量に置かれていました。
•水風呂
24℃前後の優しく無臭の良質な広い水風呂。
浅めの浴槽にドップリ浸かるタイプ。
利用客層に合わせた設定なのか、チラーなしで出たなり水温なのかは不明ですが、常連さんはこの温度帯でも満足するそうです!
•休憩
露天は無いですが、天井が高く開放感のある屋内で、ベンチ・デッキチェアー等を使って休憩。
デッキチェアーで爆睡できます!
常連さん情報では、月曜午前の時間帯は常連さん3名で浴室貸切施設の様ですが、この日は私を含めて7名程の大入りだったようです。
サウナ利用者も私を含めて4名で大入りでした。
名古屋⇔三重を下道移動される方は、アクセス抜群で密なし施設なので、是非!
【クアハウス訪問履歴】
神戸クアハウス
クアハウスN9
クアハウス岩滝
クアハウス白浜
クアハウス津南
クアハウスたいない
クアハウス長島
最後に:
今回の2泊3日最終日の写真を残します。
男
サ旅お疲れ様~☺️実りある旅だったようで。これからも期待してまっす!キリッ✨😎
関西にこーじさん、ありがトントゥ♪今回のサ旅は時間に余裕があったので、ゆっくり楽しめて、新しい出会いと発見が盛りだくさんでした😆コレからも楽しみます😁
北陸のこーじさん、クアハウス制覇密かに楽しんでます🤭今回の楽しみましたが、岐阜県は石川県のお隣りなので、もっと頻繁に遊びに行きたいですし、愛知県もそのお隣り♪車で行けば意外となんとかなるもんですね🤣栄の駐車場正規料金は厳しいですね😅
どらさん、クアハウス制覇は何年かかるかわかりませんが、必ず達成します😂一晩で2万って、どらさんのいつもの夜遊び金額ですよね🤭低燃費車のお陰で、サ旅をお得に楽しめます!キリッ✨😎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら