FOLKWOOD SAUNA
キャンプ場 - 山梨県 北杜市 事前予約制
キャンプ場 - 山梨県 北杜市 事前予約制
八ヶ岳 サ活
八ヶ岳、この言葉の響きだけでエアー外気浴ができそうな感じ。
今回のサ旅最初は、この地に昨年9月オープンした、キャンプ場敷地内のサウナをパブリックで体験。
野田クラクションべべーさんと共に作り上げたサウナには、フィンランドNARVI製オリジナル薪ストーブが中央に鎮座。
スタッフさんからサ室内での「土下座水」も頂ける、スペシャルな空間。
(↑サウナを愛でたいで紹介されてたアレ!パブリックでは通常実施されないそうですが、上手におねだりしました😁)
かけ流し樽水風呂で冷却し、木々に囲まれての外気浴。
12:30〜の予約でしたが、1時間以上前に到着してしまい、スタッフさんの御厚意で11:30〜13:00で利用させて頂きました!
お陰様で、素晴らしいメンバーとFOLKWOOD SAUNAを共有✨
この時間が永遠に続いてほしいと思ってしまう感覚。
贅沢です。
共用
まずは八ヶ岳キター🤣 山梨側からの富士でしたか。 素晴らしい自然と写真の数々ですね。 このジャンバラヤも美味そう。肉🥩😋 以降のサ活も楽しみです😊
こーじさんトンキュ~♪赤松に囲まれた空間は初めてですが、空気が新鮮で気持ち良かった~✨サ飯も期待を裏切らない美味さです🔥以降のサ活も、ゆる~くイキます♪
ピルクルさん、ありがトーン!愛でたいに影響されるおじさんは、昨年録画した愛でたいを見直して旅に出ました🤣ピルクルさん指摘のオレンジ色のモノは、生ではなくスウィートにお口に入れるための一品です✨
行った気になれました!ありがとうございます☺️
蒸され女さん、ありがトントゥ♪行った気になれましたか!良かったです😆実際は画像よりもっと素晴らしくて、イケメンスタッフさんのホスピタリティも凄いです!チャンスがあれば是非🔥私もチャンスがあれば再訪問したいです✨
どらさん、北陸から飛び出してこちらに遊びに来ました♪道中の岐阜・長野では雪が降っていましたが、ここまで来れば太平洋側♪空気も美味しくて、食べる物も美味しい😋当然サウナ&水風呂&外気浴も👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら