FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳⛰️⛰️
キャンプとセットで行ってみたかった場所だけど、病気になってから家と病院の往復するくらいで、キャンプに行く体力なんてまったくなし❤️🩹
行けるのはだいぶ先になるんだろうなぁと思ってたら、突然サ友と行くことに!
もちろんまだサウナだけ。
するけんに泊まってからの朝出発🚗
途中、道の駅に寄り道しながらお昼に到着。
サウナエリアの小道をずんずん行くと、オシャレな受付けが現れた!
更衣室もシャワールームも綺麗🚿
アメニティーもいい感じのやつ🧴
パブリックサウナ90分🪵
ティピー型のサウナ小屋は手前から奥につれて高さのある構造になっていて、ロウリュすると上段はなかなか熱くなります🔥
スタッフさんが白樺と薄荷のアロマロウリュをしてくれて、清涼感たっぷり!
いい香りの蒸気で満たされた🌿💭
ガッシングシャワーと樽の水風呂がとってもとっても気持ちいい🐻🌀
涼しい空気と静かな森に囲まれて、ちょっぴり秋を感じながらチェアに寝っ転がる…
冷たい麦茶のサービスも嬉しい!
アウトドアサウナはやっぱり最高です🌲
足の筋肉痛がヤバくて、生まれたての子鹿状態でプルプルになった💦
サ友が荷物持ってくれて、シャワーの後に靴下まで履かせてくれました🧦
ほぼ介護される人🤣
可愛いサウナハット購入♩
キャンプサイトもいい雰囲気だったから、元気になったらキャンプとセットでまた行くぞー🏕️

土曜の朝9:00パブリックサウナ利用
他に予約者はなく、貸切状態だったが、スタート時の温度が60℃以下
乾燥室レベルでととのうはずがない
ただ暖かい部屋なだけなので、そのまま30分サウナに入り続ける。何も追い込めない…
15分おきくらいに回ってくるスタッフさんに「温度低いですね」と伝えると、返ってきた回答が「朝は外気の影響で暖まりきらなくて温度低いんですよ。」とのこと。は?予約の時間にあわせて温度作っておくもんなんじゃないのか?
2セット目
9:45くらいに70℃を超え始める。
少し肌に温度を感じ始める。
3セット目
10:00くらいに75℃。まぁまぁの温度。
外の水の音などもあり、軽く整う。
4セット目
10:30になり時間になったが、全く物足りないため30分延長。
終了
初めの45分は全くサウナになってなかったのに、延長30分はしっかり料金取られる。
途中で謎のサービスがあった。「サウナの中で、ジョウロで頭に水をかけてくれる」。?と思いながら言われるがままサービスを受けたが、ただ追い込めなくなるだけのサービスだった。断ればよかった。
非常におしい。
自然に囲まれ、水が常に流されててホワイトノイズも心地よい。ただ準備などスタッフの教育が行き届いていない。
2度と行かない。



#サウナ
2度目まして!
登山からのフォークウッド!
赤松に囲まれたロケーションよし!
空気よし!
べべさんプロデュースのサウナもやはりよし。
温度は前回同様に80度なところをみると
初心者の方も楽しめるアウトドアサウナのコンセプトなのかなと!
セルフロウリュ可で熱はしっかり回るが抜けも早い、とても落ち着いていられるサウナ。
#水風呂
夏で21度に!
熊ちゃんの口から清流がザーザー出ており、頸椎冷やしが可能(笑)
もう少し冷たいと嬉しいところですが自然の摂理に任せて。
#休憩スペース
インフィニティ、寝転び方、ウッドデッキ型と多数あり、時間により人が重なり多くなるが難民になることはないので安心。
登山→のんびりしながらキャンプ→サウナ→焼肉。
ととのわないわけがない!
最高!



共用
-
80℃
-
21℃
共用
-
92℃
-
18℃
友達とキャンプ中に利用🏕️🧖♀️🧖♀️
サウナはめっちゃオシャレな作りで、ちっちゃいザサウナって雰囲気の森の中のサウナって感じがした🌳
べべさん監修したんだな〜ってほんとに分かった!
17時からだったからだんだん薄暗くなってライトの照明がついて夜の森の雰囲気も楽しめた!少し肌寒くなったけどふかふかのポンチョでちょうど良く過ごせた!
テントの設営で汗だくになったからサウナに入ってスッキリしてキャンプに戻れるのは最高すぎた☺️
受付で売ってたジャラートも美味しすぎたよ🤤🍨
シャワー室もとても綺麗で大満足だった!
あ、あとサウナ室で頭に氷水をかけてもらったんだけど、頭冷たいのに体アツー!って感じで意味わからん感覚になった!🥺でもまたやって欲しいなってクセになってる笑
今日から長期連休が始まった。始まったら終わってしまう悲しさはあるけど、この期間だけは仕事から解放されていい時間⏳
楽しむぞー!😆

- 2022.08.30 21:28 snb9
- 2022.09.30 13:08 suzuki atsushi
- 2022.10.01 09:00 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2022.10.04 20:13 suzuki atsushi
- 2022.10.04 20:15 suzuki atsushi
- 2022.10.04 20:55 suzuki atsushi
- 2022.10.13 20:53 suzuki atsushi
- 2022.10.16 18:37 takafumi ando
- 2022.10.16 18:46 サウ平
- 2022.12.26 10:00 まつげ
- 2023.03.16 21:02 キューゲル
- 2023.04.07 12:30 サウ平
- 2023.05.29 11:04 サウ平
- 2023.06.01 14:47 サウ平
- 2023.10.28 12:49 サウ平
- 2023.11.19 06:13 ヒャダ
- 2024.01.07 18:30 サウ平