対象:男女

FOLKWOOD SAUNA

キャンプ場 - 山梨県 北杜市 事前予約制

イキタイ
2228

me 🔰サウナ初心者です

2024.06.16

2回目の訪問

キャンプで連泊の為2回目サウナ🧖🏻‍♀️🧖🧖🏻‍♀️🧖
今日もパブリックでしたが、、、、
昨日と全然違う‼︎‼️😍✨✨✨

昨日とは違うスタッフの方がウォーリューして頂いて、アチアチの湿度がすごいサウナに!!!
体感が昨日と全然違いました☺️

白樺のロウリュウは市販のものではなく、とてもいい香り🫣⭐️
途中やって頂いた山椒のロウリュウも感動でした✨
やはり、自然系アロマは、良きです。

温度もしっかり熱くして頂いたりと、感謝🦄
そしての、氷のジョウロで頭から水🚿
サウナ室内でこれは最高でした!!!!

ぇ、めっちゃ良きでした🐣🐣🐣
今日のスタッフ様に感謝です🙇‍♀️
FOLKWOOD SAUNAの良さがわかりました☺️

⚪︎水は本当ずっと入れるほど気持ちいいです👍
⚪︎外気浴もやはり最高🏕️

続きを読む
16

me 🔰サウナ初心者です

2024.06.15

1回目の訪問

パブリックで行ってきました🔰

⚪︎駐車場からちょっと歩く🚶💦
⚪︎サウナ前に麦茶、塩タブレット置いてあります

⚪︎水風呂が気持ち良すぎる🫨✨✨✨
頭からかぶるシステムのやつもとっても良きでした。

⚪︎外気浴は、見上げた景色がとっても綺麗で癒されました☺️

温度が78〜80度ぐらいで、暖かく心地よいサウナという感じです。スタッフさんが暑さ調節してくれますが、
基本高音すぎるのは、ストーブの性質上、できないそうです。

薪ストーブで暑さを求めて行くと違うなと思いますが、
これはこれで良き。
いつもより長めに入って汗もでました。
心地いいサウナ🧖🏻‍♀️🧖

続きを読む
8

岡田 航

2024.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーじ

2024.06.13

1回目の訪問

ついに行ってきました
FOLKWOOD SAUNA😁👍

13:30予約だったが早く着いたので
13:00から入らせてもらった👍

先客は2名東京から来た20代前半の若者はDAYキャンプしにきたそうでサウナトークで盛り上がりました😁

ホームサウナってどこですか?
って聞かれたので、タンオジの顔がチラついたが湯殿館と答えといた!
神様どうか
彼らが湯殿館行く時はタンオジと遭遇しませんように・・・🙇

若者が先に出た後、残り1時間は貸し切り状態だったのでロウリュや寝サウナを思いっきり楽しみました😁
水風呂は15度でちょうどいい
自然の中で外気浴
最高だった!

嫌な事やストレスで押し潰されそうな時は
またイキタイ✌️

山梨サウナーの皆んな!
一緒に行こうよ!

続きを読む
25

りゅうた

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

水曜の夕方に来訪。

森の中で鳥のさえずりを聞きながら整える素晴らしい空間でした。ありがとうございました。また来ます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
13

Kentoman

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

訪問:11:30-13:30
妻と初の森の中でのサウナ!
貸切で利用させて頂きました!
最高でしかない

ジャンバラ

続きを読む
27

サいこう

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

ちゃんみー

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

FORKWOOD SAUNA🏕️

山梨にあるキャンプ場サウナ🧖‍♀️
主人と2人で2hの貸切プランで行ってきました!
森の中でサウナを楽しめて大満足でした◎

駐車場から少し歩きますが、更衣室は綺麗で安心😌
ロッカーに貴重品を入れ水着に着替えていざサウナへ
水着とタオルは自前、ポンチョをレンタルしました!

ログハウスのサウナ室は8人ぐらい入れそうな大きさで
3段の座る所がサウナストーブを囲む形でした❤️‍🔥
温度は薪の量次第で80〜90℃ぐらい、
セルフロウリュで湿度は調整できます◎

途中スタッフさんが白樺やパインツリー(松)の
アロマをロウリュしてくださったり、
氷水を頭にかけてくださりました!

水風呂は13℃と水温もちょうど良く、
二つ浴槽があるので2人同時に入れるのも良かったです!
言わずもがなインフィニティチェアも最高🤦‍♀️

冷たい麦茶を飲みながら休憩できるのも◎
木々の中でゆったりできる、贅沢な整い体験でした 🌳
虫除けスプレーを持参したおかげか、虫刺されも無し!
またゆっくり伺いたいサウナです👏🏻

ジャンバラヤ

スパイシーで美味しかったです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
21

おおたに

2024.06.08

1回目の訪問

外気浴中の上空の景色はこの上なく素晴らしい
飲める水風呂も非常に心地良い
唯一あるのは脱衣所スペースが足りてなくて汚いこと

続きを読む
0

parさん

2024.06.04

9回目の訪問

サウナ飯

10:30〜12:00
なんと9ヶ月ぶりのFOLKWOOD
ただいま〜😊
お天気良好☀️
しかも前後に予約がなくて4人で貸切!
贅沢な時間を過ごさせてもらいました。

ストーブが新しくなっていて、サウナストーンが90キロから120キロに雑量!!
沢山ロウリュウしてもびくともしない🔥
気持ちの良い蒸気にのんびり蒸される。
苦しくないからいつまででも入ってられる。
滝汗💦、気持ち良〜い。

そして脳天直撃の桶シャワーからの水風呂。
今日は14℃。ちょうど良い冷たさ加減。

そよ風に吹かれ、鳥の声を聞きながらの外気浴は本当に素晴らしい👍
一気にストレス吹き飛びます。

都合4セット。
1時間半、たっぷり楽しみました😊

今までなかったサービス。
レストランで使えるドリンク券をもらえました。
残念ながらレストランは1時から。

サ飯は近くの地元民御用達の「やまよし」で辛味噌ラーメン「赤将軍」
辛くてもう一度、汗だくになりました😀

やっぱり、FOLKWOODは最強です💪

やまよし

赤将軍

辛いの好きな人、ぜひ食べてみて

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

アカイワイン

2024.05.26

14回目の訪問

サウナ: × 4
水風呂: × 4
休憩: × 4
合計:4セット

一言:
今朝は「RUN & SAUNA」に参加
少し曇りだけど風が気持ちよく、走るにはちょうどいい天気
走る前は不安だったけど、初心者の私でも楽しめるペースと距離で無事完走
他の参加者の方も気さくな方で話し易くて良かった

そして、走ったあとはお待ちかねのサウナ
ストーブが新しく「Narvi Velvet」になってからは初
以前のストーブで90kgだったサウナストーンが120kgになっているので、従来より熱を保持出来るようになったとのこと

そして今回は一緒に走ったスタッフの岩城さんもサウナに入られたので、いろいろなお話を聞くことが出来て面白かった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
41

三田村 響

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

natsuki

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amami〜no

2024.05.10

1回目の訪問

The saunaを後に向うは
山梨県の「FOLKWOOD SAUNA🏕️」

メルヘンライン?やら◯◯ラインだらけの道をツーリングしながら🏔️🛣️🏍💨🌲
2時間半かけて予約時間ギリに到着💦

こちらもなんだか素敵な施設でワクワク止まりません🥳
フロントで受付すましシャワー浴びて
パブリックサウナ小屋に向かう🏃💨

先客の3人グループの方達にご挨拶🙂‍↕️
こちらも始めましてから、
とても優しく気さくに迎え入れて頂けて
すぐ打ち解けられました笑🥳👍
(あくまで個人の見解です)…けど、なにか?笑
普段の人見知りが嘘みたいだw😜
コミュ力お化けのMさん達のおかげです🙇

スモーキーな香りのウェルカムロウリュから始まり
ドデカ薪ストーブに
常連Mさんが慣れた様子で豪快にロウリュしてくれて…気持ち〜楽し〜🥳
🔰初心者と言う女性がまさかの熱耐性半端なくてビックリ‼️😳
そして…負けて恥ずかし🫣笑
気付いたら「チャンピオン」と呼んでました笑

途中のスタッフの方からの後頭部から背中へキンキンの氷水をジョウロでかけてくれるイベントがサイコ~に気持ちかった🤤💕

水風呂のガッシングシャワー🪣もサイコ~🥳
水風呂キンキン🤤💕
みんな思い思いに声がだだ漏れでした笑

時間いっぱいまで満喫🥳
4セット頂きました

見た目も中身もサイコ~な施設で今度はキャンプとサウナを両方楽しみに来ます👍

ホントに楽しい時間を過ごさせて頂いた
施設の方&ご一緒してくれた3人の方
AZS(あざす)🙏

では今日の最後のイサケンさんへ移動🏍️

続きを読む
51

フィンランドイキタイ

2024.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ももちいさお

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

8:43in
キャンプ場のサウナは最高
GW最終日の9時予約
予約が苦手とかもう言ってらんない
目論見通り2セット貸切状態
3セット目にアップルジンジャーアロマでスタッフロウリュ
これ凄く良い香りだった
木のサウナに良く合ってる
温度は低い方なので鶯の鳴き声を聞きながらゆっくりゆったり熱を入れる
麦茶サービス美味いです
90分あっという間に過ぎてしまった
平日なら延長も可能とのこと

雁川(がんせん)

とろろ蕎麦 と 季節の天ぷら

とろろ蕎麦は20食限定 季節の天ぷらは1人前500円が可能

続きを読む
46

ととのいブリーダー

2024.05.06

2回目の訪問

2日目。

本日もドラクエ、カップル、親子と様々な参加物が集う、ギャンブルサウナ🎲
(ドラクエ苦手な方はたぶん厳しいすね、、)

水着で入る、男女も一緒。
…普段とは違うサ活体験で、空間に慣れるまで少し時間が必要かな?と思うが、セルフロウリュができる空間なのでひたすらストーブと室温、湿度の様子を見てロウリュのタイミングを伺うスタイル…
ここは排気口の位置も特徴なのか、ロウリュ後に割と早めに蒸気が抜けやすい。
MAXで19分。ロウリュ数発をもらう。これでかなり追い込めた。水風呂も気持ちよい。
森の外気浴で自然エネルギーを取り込む観覚🌲🌳🌲
めっちゃ嬉しいのが、ちゃんとインフィニティチェアーの隣に蚊取り線香があるところ←⭕️
これがあるだけで心の落ち着きが違います、、

本日も頭、背中に氷水かけサービスをやってもらえた🧊🧊
この体験は他では中々出来ない体験。アツイ体に脳天冷水で、意識は一気に森から宇宙へ🚀☝️🧊🤟🧊🤞🧊

友達や家族で行く人は貸切の方のサウナ入ったらめっっちゃ楽しそう

とにかく来れて良かったー。

受付建物のデザインがオシャレ過ぎて最高にツボでした、、

続きを読む
36

Seiichi Sato サトセ

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆさく

2024.05.04

3回目の訪問

パブリックでも最高。

続きを読む
3

小泉海斗

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設