絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

qwerty

2024.06.15

2回目の訪問

サ禅に参加しました。

残念ながら関係者の参加(サクラ?)が多かったので、正直やる前からモチベーションが下がってしまいました。

マインドフルネスにつとめました。

続きを読む
22

qwerty

2024.06.10

9回目の訪問

飛騨高山ウルトラマラソ(DNF)のリカバリーで入浴。
不完全燃焼と疲れで気持ちがのらないけど、体のために。

続きを読む
6

qwerty

2024.06.02

8回目の訪問

ハーフマラソン後のリカバリーで訪問。
やっぱり、人が多過ぎて休日の入浴は控えようか。
平日が良いかも。

続きを読む
15

qwerty

2024.06.01

2回目の訪問

安曇野ハーフマラソンの前泊で利用。
サウナはもちろん、夜鳴きそばも最高。
食べ過ぎで明日走るのが恐い。

続きを読む
13

qwerty

2024.05.19

7回目の訪問

復旧後の初訪問。
軽井沢ハーフマラソンを走った後のリカバリー目的で入浴。
人が多くてドライサウナのみでした。

続きを読む
10

qwerty

2024.05.18

1回目の訪問

RHCPのLIVE遠征でホテル宿泊
ライブ後に、ゆっくりととのいました。

続きを読む
1

qwerty

2024.05.05

1回目の訪問

初訪問。
2種類のサウナがあり、両方ともタオルが引いてないため、サウナマット2枚使った方が良いかも。(足裏が火傷しそう)
瞑想サウナのロウリューはとても自然な感じです。
絶景サウナは座る位置を間違えると火傷するほどのやつでした。

続きを読む
19

qwerty

2024.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問。
体力が落ちたのか、オートロウリューが熱すぎてすぐにギブアップ。
5分未満×3セット
あんま王でフィニッシュ。

横浜家系ラーメン 元喜家 富山店

塩ラーメン

サウナ後だとしたら、背徳感しかない。

続きを読む
18

qwerty

2024.04.27

5回目の訪問

SAUNA CNOC

[ 富山県 ]

フィンランドサウナイベントに参加。
室内を薄暗くしてくれたのはありがたかったけど、砂時計が見えにくかった。
でも、ヴィヒタの香でリラックス

続きを読む
7

qwerty

2024.04.21

2回目の訪問

長野マラソン完走後に水風呂目的で訪問。
他のお客さんもいらっしゃったので、脱水状態にならない程度にサウナを使用。

続きを読む
20

qwerty

2024.04.06

4回目の訪問

サウナ飯

燕さくらマラソン大会からのKUBO LABO経由でSPA HQに
満喫してます。

フライドポテトとエスプレッソトニック

続きを読む
8

qwerty

2024.04.05

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:入浴からの夜鳴きそばはセットです

続きを読む
5

qwerty

2024.03.31

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

初訪問。
昼から参加でもやや人が多め。
アウフグースは熱波師次第だと痛感。
次回はイベントの時間めがけてイキタイ。

続きを読む
19

qwerty

2024.03.24

1回目の訪問

FUN RUNNING!!に参加してからの訪問です。
時間があったらもっと滞在したかったんですが、次の予定があったので早々に離脱。
今日は元が取れてない。
いつかリベンジで。

続きを読む
8

qwerty

2024.03.20

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新潟ハーフマラソン2024終わりに訪問。
走ってる最中は、今日のサ飯を何にしようか?と考えながら走ってました。

サウナ × 3 セット
(内1回はスタッフの方によるアロマロウリューとアウフグース)

Eat 特製和えそば と Eat 特製ミニルーロー飯 with エスプレッソトニック

続きを読む
19

qwerty

2024.03.19

1回目の訪問

サウナがアツアツで、水風呂はキンキンからの外気浴も最高!!

続きを読む
6

qwerty

2024.03.10

2回目の訪問

日帰り入浴で利用。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:日帰り入浴にもサ飯が欲しいなー

続きを読む
16

qwerty

2024.03.02

1回目の訪問

日帰りサウナで訪問。
個室サウナ、入ってるのに開けられるし覗かれるし…。入ってます、空いてますが外から認識できると最高なんですが?温浴も大きめにすると水風呂と間違えて入る人が減るかも。

続きを読む
20

qwerty

2024.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

どうしても祝日は人が多い。
黙浴と自然を満喫したいのに、平日じゃないともう無理か…。ZAF SAUNA Ⅱを持ち込んだけど、足を組むスペースが無くて断念。
セルフロウリューは時間(15分)を待たずに掛ける方がいて、(サウナストーンを守るために)スタッフさんから指導されてる。
とても良いところなのに、いろいろともったいない…。

トリュフ香る鴨南蛮蕎麦とミニカレーセット

続きを読む
5

qwerty

2024.02.17

6回目の訪問

今日はポイントは3倍の日。
それもあってか、人が多い。
黙浴に戻ってほしい。

続きを読む
3