2020.03.23 登録
[ 東京都 ]
一時スチームの量が減ったのかと思いましたが、完全に間違いでした。
ごうごうと吹き出す蒸気、30秒程のインターバルを置いて再び吹き出す蒸気。
外気浴のチェアも増設されており、これは完全にサウナ好きを囲い込みにきてますね。
[ 東京都 ]
少し間が空いてしまいスチームサウナを欲してきたためin。
浴室に入ると替わり湯が生レモンの湯となっており、とてもいい匂いがします。
さて、目的のスチームサウナは日曜日の夕方ということもあり人の出入りが多いこともあり、いつもよりは少しマイルド。しかし十分凶暴なのでバンバン汗が吹き出てきます。
蒸気の吹き出す量は少し減ったかな??
[ 東京都 ]
銭湯はあるもののサウナ不毛の地だと思っていた立川にカラカラサウナが誕生したとのことでin。
一度中の下駄箱に下足を入れて、建物入口の受付に行くため一旦外に出るというチグハグさに笑ってしまう。
浴室はオープン間もないこともありとても綺麗です。木の匂いも漂っています。
サウナ室は噂通りのカラカラ具合。しかし、息苦しい訳ではなく程よくジリジリとグリルできます。
熱源を眺めるとキレイに並べられたサウナストーンの上にちょこんとトントゥが鎮座しております。
上段に座ると天井が低めで良いですが、ストーブ前に設置されたキリカブがとても良い感じ。
水風呂はお行儀良く入ると2人入れますが、大股開いてがっつり浸かると一人使用です。
ジム器具も気合い入った物が入っており、良い施設が立川にできたなと。立川に来る度に来訪確定です。
[ 東京都 ]
天然温泉だけじゃない、主役はスチームサウナにもある。
の謳い文句に偽りはありません。相変わらずもくもくと扉の隙間から状況が溢れ出ています。
室内には泥パックが新しく置かれ顔には泥、身体には塩、心にはスチームとのポスター。
もうスチームサウナに力を入れすぎです。
このスチームサウナだけでも来る価値は絶対にあります。
そして、15℃ときちんと冷えた水風呂に寝ころびスペース。最高です。
花粉の季節が終わったら屋外で食べられるというバケツジンギスカンを食べたいものです。
ドライサウナとキャッシュレス決済が改善されれば言う事なしの施設なんだけどな。
[ 東京都 ]
夜勤明けの本日もこちらへ。
完全によもぎ塩サウナにハマってしまいました。
最近は45℃の熱天然温泉→水風呂→よもぎ塩サウナ→水風呂→ととのいデッキが1セットにしています。
2セットでフラフラになってきますが、オカワリしてしまい3セットまでしてしまいます。
JN難民となった今、とてもありがたい施設です。
このまま尖った設定を突き詰めて欲しいです。
最近、ドライサウナより塩サウナの方が人の入がら多くなってるのは気のせいだろうか??
[ 東京都 ]
本日もスチームサウナを求めて。
浴室に入り体を洗っている横目にもすでにスチームサウナ室扉から蒸気が吹き出しており期待度が高まります。
しかし、サウナ前にまず45℃表示の熱天然温泉でしっかりと温まります。
それからのスチームサウナはあっという間に汗が吹き出しててきます。ヨモギの香りを嗅ぐのにも、ゆっくりと吸い込まないともの凄い熱気で粘膜をやられそうです。
スチームサウナ3セットをしたところで終了。着替えを済ませ、涼みどころでマッタリ過ごすも咲き乱れたアマミが消えません。
高温天然温泉温泉と、尖った設定のスチームサウナ。すっかりヤミツキです。
[ 東京都 ]
まずは体を洗い、ドライサウナへ。
こちらのドライサウナは相性イマイチなので割愛。
一方、よもぎ塩サウナは入口ドアの隙間から蒸気が常に漏れている。
いざ室内に入ると、熱い…暑い…熱い。
湿度が異常に高いため体感温度が異常に高い。
そして、蒸気が常に噴出!止まったと思うのは30秒程。再び蒸気が舞い上がる。
蒸気が当たった天井から極熱の雫が落ちてくる。
熱いは痛いわ、もう最高すぎる。
長さ3m(目測)深さ90cmの水風呂からの外気浴で全身アマミまみれでした。
スチームサウナ、水風呂、天然温泉を繰り返すのが気持ちよき施設です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。