2020.03.22 登録
[ 岡山県 ]
前回来た時は水風呂がぬるめだったので、サウナが岡山比だと強めの温度を出してる場所という印象だけだった。
今日の水風呂は冷たい!体感16〜17度くらい?
小規模の水風呂ではあるが、深さも程よくある。
また、半露天気味なので、冬の寒さが苦手な人も安心して外気浴できるよ。
ぽかぽか温泉の完全体を見てしまった。サウナ、アメニティ込みの手ぶらセットで900円と安め。道中そんなに混まないので仕事終わりだとスムーズに行ける。サ室は追加料金200円なので、サウナー目当ての人だけの空間。
今日はサウニング中「むむむ…ここか…ここなのか…」と唸ってしまった。
[ 岡山県 ]
ムショーに歩きたくなったが目的地が無いので、ギリ歩いて行けそうな大家族に設定。片道20分ちょい歩いた。
YouTubeにお金を払ってるのでラジオ代わりにして歩いたら全然苦じゃない。
最上段のバキバキは直ってなかった。
12分×3でバチバチにととのったが、大声で談笑する大学生を捕まえるために法を整備して欲しい。
[ 広島県 ]
へぇ〜ここがゆららか。結構イイじゃん。
高速道路でタイヤバーストのアクシデントを乗り越えて福山サウナにin
サウナマットがあったり、休憩室のレイアウトが変わったり、前来た時より本格派のサウナになっておるではないか…
割と飽き性な性格なので、露天と休憩室のローテが出来るのはひじょーーに良い!
ゆららの塩サウナは初めて入ったけど、温度普通にドライサウナ並みだし、密になりにくいし、塩でスベスベになるし凄いね。
オロポと唐揚げラーメン定食で仕上げ!
くぅ〜ととのいましたwこれにて完結です!
[ 岡山県 ]
アベストin
サウナ室狭い方、半露天風呂がある方でした。
水風呂は腰あたりから水が出ててたので、体感的に冷ため。
施設が綺麗で、アメニティがLUXなのは初めて見た。
朝シャン、美容院2回、サウナ前後で2回、計5回シャンプーしたよ。トホホ。
ドリンク付きタオルセット付きで実質750円(多分今月まで)なら相当コスパ良いな!
やはり駅周辺はパーキングが高いので、ガチ金欠の時は、山陽本線からの電子マネーが使えそうだ。
帰りにラーメン。
サ道がプライムビデオ今日までなので昨日8話見た。今日急いで見る!ほぼ未履修でした。
[ 岡山県 ]
土日は安定のカプセルイン!
人少なめだし、サウナも良いのでしっかりととのえる。日曜のスパ銭は人多すぎて行けん。
今日はいつもよりやや人多く2,3人とサ室で一緒だった。サウナの温度ブレはそんなになかったかなあ…
休憩室でうとうとしてたら日を跨いでて深夜料金ばっちし取られた!くそ!
帰りに中学生ぶりのラーメン屋へ。前から思ってたけど、この程度の味でこの立地に10年以上鎮座できてるのが凄すぎる。
[ 岡山県 ]
今日は人多かったし、最上段の半分がバキバキに壊れて座れなくなってるので、ロウリュサウナにも入ってみた。
人少ないしテレビないし中々上等だった。
今日も中で休憩。
26年連続26回目の冬なのに全然寒さに慣れんね。
最上段が直るまでは大家族に行く頻度減らそうかな。
[ 岡山県 ]
大家族in
耳栓導入しました。Macksの耳栓。
テレビ音普通に聞こえるけど、いい感じ。
集団の若者の声も聞こえたけど、もう達観しちゃってるよね。
サウナ室に居るのは抜け殻であり、魂は別の領域に居る感じ。プラトンでいうイデア。俗世界から離脱することに成功しちゃったよね。
継続するかは分からんけど、銭湯系サウナは持参していこう。
最近はタオル被ってるけど、サウナハットはまだ抵抗あるなあ。岡山のサウナでもたまにいらっしゃるけど、やはり醸し出すオーラが違う。
昨日のアルピーYouTubeチャンネルを参考にして、水風呂は温かい湯で掛け湯して、手は冷えちゃうから水風呂から出すスタイル。これも良い感じ。
外は最近寒すぎるから中休憩。
早く春が来ないかな〜
[ 岡山県 ]
1日だらだら過ごした。何としても取り返したい。遅めの回で鬼滅の刃の映画見て、ハリウッドにin!
どうでもいいけど、ハリウッドは同級生の親の会社。岡山有数のバカデカパチンコ会社。
サ室は広めで、デジタル時計が置いてる。角度によって見えないのがちょっと辛い。温度は90度。良い感じの温度だが、今日も相変わらず顔ばかり熱くなる。
水風呂ぬるめ、ととのい椅子は場内に2つ。
3階にフラッと行ったけど、ガチガチの休憩スペースって感じではなく小綺麗な雰囲気あった。
岡山駅周辺で時間潰しには最適。行ってる美容院が割と近いので、イオンとハリサで時間埋めれそう。今後も使いたい。
[ 福岡県 ]
キャビナスin
サウナの温度は90度ちょっと。座るスペースに奥行きがあるのがひじょーーに良い。あぐらスタイルが足まであったまるから一番好きなので、この奥行き深さは大好き。
露天は屋上。
雰囲気は東京の私立大学のキャンパス!知らんけど。洋風な気品ある雰囲気があった。リクライニングチェア4つあるので良し。
僕の好きな王道でありつつアウトロー雰囲気。
0時半のロウリュウ。口に巻くタオルはスタッフさんが用意しているという初見殺し…
ストーンに5回くらいかけて、グオングオン体感温度上がる。過去一かも。
サ飯はドカ食い気絶飯。
朝ウナ起きれるかなあ…
[ 岡山県 ]
職場から家までの間にサウナがないので、どうしても直帰してしまう。
大家族に行くのに大渋滞で30分も遠回りしてしまうので、笹ヶ瀬川に橋をもう一本かけるか、職場と家の間にサウナ施設を作ってくれ!!
今日の大家族は、人やや少なめで、サ室内1人の時もあった。マナーもベリーグッド。
最近気付いたのだが、熱さに耐えられなくなるのって俺の顔がデカいからじゃないか?濡れ頭巾すると熱さが全然違う。顔のととのいなんてどうでも良いので、今後全身でととのうため真剣に対策を考えていきたい。
休憩は寒かったので、屋内の畳スペースと石ベンチでととのった。
大家族は屋内休憩スペースが贅沢でひじょーーに良い!
欲を言えば畳がちょっとくすんだ色になっているので変えて欲しい。琉球畳半畳×6。何円かかるのか忘れた。
サ飯はネギしらす。場内飯が美味いのも良き。
[ 岡山県 ]
大家族の湯はサウナ施設とは言い難いが、銭湯エンターテインメントだと岡山でトップオブトップ。浴場が広いので、寝畳、2つに分かれている露天等、ととのいスペースが豊富。サウナの温度は82度とややぬるめだが、段差が大きいので上に行くと良い感じの温度になり心地いい。水風呂もそこそこ冷たい。休憩室にリクライニングチェアや漫画がないので時間潰しは出来ないが、とにかく飯が旨い。今日もカキフライをご馳走になりました。
サウナイキタイステッカー当たったぜ!
[ 岡山県 ]
オリアンでバカデカハンバーグ食ってシーシャ屋行ってからのムショーにサウニングしたくなり10分ほど歩きカプセルイン!
1時間ほぼ1人。土日岡山の穴場です。
サウナの温度はブレブレのブレ。
水風呂は17度。四肢に染み渡る。
いけダン氏の教え通り浴場外でととのおうとしたが、素尻でベンチに座るのは抵抗感あり、サウナパンツ使いまくるのもあれだなと思い、結局場内で休憩…
クセはあるけどサウナ&水風呂のレベルはやはり高い、バチバチととのいました。
休憩室で前回に引き続きドラゴン桜を読む。国語は何故という思考を持って生活すれば良い点出るらしい。もっと早く知りたかった(泣)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。