空冷L型二発

2023.12.16

1回目の訪問

しばらくぶりの訪問
大盛況でいつもタイミング合わずなかなか来れなかった
朝なら大丈夫だろうと開店時間前に到着
うぉ!もう車たくさん!
さすが人気の施設
みなさん開店まで待ってるのかな、と様子を伺うと車に人が乗ってない!
入店する人もいる!
開店時間前から入れてるんだ
お客さん思いのお店ですね
朝風呂300円!安っ
これだけの施設でこの値段はすごいな
福家になる前の、フラワー温泉だったかな?
中も外もその頃の面影はほとんどなく、リニューアルされいまの姿に…
フラワー温泉も味のある施設だったなぁ…
なんて昔話に思いをはせつついざ入浴
お清めを済ませ二つの内湯、半露天?の檜風呂からの露天風呂
デッキチェアがたくさん。ベンチもある。
中にはトトノイベッドもあるけど位置的に内湯に入ってる人にガッツリ見られる
皆さんに眺められながらととのう自信が自分にはない😅
今日は1℃と外気温低いけど風もなく外気浴にはちょうど良いだろうな

では、ドライサウナから
早朝からなかなかの盛況ぶり
地元の方々なのだろう、挨拶が飛び交う
地元サウナーの方が言うには、ちょっとぬるいとのことだが、充分熱いっす🥵
水風呂はちょいぬるめだが、この季節にはちょうど良い
外気浴は思ったとおり、本日は最高のコンディション❗️一撃で溶けました🥴
お次は源泉ミストサウナ
50℃との情報だが、なかなか熱いっすよ
ミストサウナってちょい物足りないことがあるけど、福家さんのは熱くて自分は好きです
早起きして若干眠たかったので、水風呂から寝湯へ
5人ほどのスペースがそれぞれパーテーションで区切られ落ち着ける空間
危うくマジ寝キメるとこだった

今日はこの辺で

サ活
サウナ ドライ10分、ミスト12分
水風呂 90秒✖️2
休憩  5分、15分

空冷L型二発さんの津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家のサ活写真
5
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

空冷L型二発 空冷L型二発さんに37ギフトントゥ

どうやら同じ時間に入店してたみたいですーほんと津軽の朝風呂は開店時間が早くて実際何時から開いてるのか謎すぎますw
2023.12.16 08:52
2

おはようございます そうだっのですね 偶然偶然😆
2023.12.16 09:13
2
スチームが50度なら激アツですね❗️安比の静流閣さんもスチームで50度ちょいなんですが、痛苦しいです😆スチームがお好きなら是非どうぞ😁
2023.12.16 10:06
2
ASAunaさんのコメントに返信

おはようございます そうなんですね 勉強になります 湿度の加減なのか、居心地良かったです
2023.12.17 06:43
1
福家大好きです。サイコーです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!