絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とのてんとーちゃん

2023.10.25

272回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2023.10.22

94回目の訪問

サウナ飯

安心のセカンドホームへ
8時オープン同時を

今朝は気温が8℃と一桁台
空気がキリッとしているから
向かう途中に栃木の那須連山がクッキリ見える

まずは露天風呂の熱湯で身体を温めサ室へ
サウナ10分、水風呂1分、休憩10分
5セット

いつもより出入り多くて94℃から5セット目は
82℃まで下がりました⤵️が
秋晴れの下で乾いた風で良きととのい

今日もありがとうございました♪

広東麺

ごちそうさまでした!

続きを読む
39

とのてんとーちゃん

2023.10.20

271回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2023.10.17

12回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
おはようございます
5時サ室IN

サウナ8分、水風呂1分、休憩10分
4セット

出張初日の夕べは懇親会で午前様
久しぶりにカラオケ
今朝のどガラガラ

セットを重ねるたび空が明るくなってくる
今日も天気は良さそうだ

仕事済ませて早く帰りたいな
今日もありがとうございました♪

朝食バイキング

アナゴ飯に入麺、姫路おでんがご当地メニューでお腹いっぱい ごちそうさまでした!

続きを読む
32

とのてんとーちゃん

2023.10.14

93回目の訪問

サウナ飯

安心のセカンドホームへ
8時オープン同時IN

サウナ10分、水風呂1分、休憩10分
5セット

露天風呂エリアの桜の木
見上げれば大分落葉していました
朝晩は冷えてきてけど
穏やかな風と心地よい気温で
1セット目からととのいました

今日もありがとうございました♪

カツカレー

ごちそうさまでした!

続きを読む
35

とのてんとーちゃん

2023.10.11

270回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2023.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2023.10.07

92回目の訪問

サウナ飯

安心のセカンドホームへ
8時オープン同時IN

急に涼しくなり秋らしい青空に赤トンボ
あんなに酷暑だった8、9月だったのに…
異常気象や温暖化と言われて
何かしないと思ってもね
こう涼しくなると
喉元過ぎれば何とやら…で
今年の夏も過去のことになってしまった

サウナ10分、水風呂1分、休憩10分
4セット

サ活後はアカスリ施術でスッキリ!

今日もありがとうございました♪

ざる蕎麦

シンプルに ごちそうさまでした

続きを読む
35

とのてんとーちゃん

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問16時IN

東日本大震災以来やってなかった船釣り
最近テレビでカワハギ釣りを見てから
また釣ってみたくなり竿やリールを揃えて
久比里の山下丸に乗船しました
小型ながら6枚ゲット!
船釣り自体が超久々ながら楽しめました

いやー9月も今日で終わりですが暑かった💦
汗ばんだ身体を洗って炭酸泉で疲れてを癒す

食事処「天風」でのどを潤しお腹を満たして
お休み処で爆睡😪

その後サ活です
サウナ10分、水風呂1分、休憩10分
5セット

サウナは3段 テレビ有り
オートロウリュは無いんですね
中段でじっくり汗る💦

水風呂はホーム日立店より冷たい
深さは日立店のほうが深い

休憩は露天風呂エリアで
ととのい椅子の数も多く
東京湾の夜景と月明かりがキレイ
海風が心地良くてととのいました

震災前はサウナが趣味では無かったので
釣り終わった直帰してましたが
今はサウナと風呂と食事を楽しみ
疲れをとってから帰路へ

これから寒くなるとカワハギの肝も大きくなって
食味も増すのでまた釣行に来よう!

今日もありがとうございました♪

よこすか海軍カレー

サラダ、牛乳付 美味しく頂きました

続きを読む
38

とのてんとーちゃん

2023.09.26

269回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2023.09.24

91回目の訪問

サウナ飯

安定のセカンドホームへ
8時オープン同時IN

暑さ寒さも彼岸まで
しかし今年の暑さには参りました…
異常とか災害級とか…
ホント今後の夏が心配になります

サウナ10分、水風呂1分、休憩10分
5セット

盛大に暑さを煽ったセミの音は無く
ぶ厚い入道雲も無く
吹く風が心地良く
1セット目からととのう

ノンビリ寛ぎました
今日もありがとうございました♪

秋美膳

限定メニュー 美味しかったです

続きを読む
33

とのてんとーちゃん

2023.09.16

2回目の訪問

サウナ飯

赤倉観光ホテル

[ 新潟県 ]

去年に続き2回目の訪問 10時IN

去年は選手として参加した山岳レースに
今年はコース誘導ボランティアで参加の為

サウナ8分、水風呂2分、休憩10分
5セット

良き香りのシャンプーとボディソープで 
身体を洗ってサ室IN
90℃でジワジワ汗る💦💦

水風呂はやさしい水温で
いつまでも入っていられる

そして楽しみにしていた
極上の外気浴
雄大な信越の山々を眺めながら良きととのい

サ活後は美味しいランチコース頂きました

これから夜通し朝までコース誘導頑張ります!

今日もありがとうございました♪

ランチコース

メインは金目鯛 前菜からスイーツまで美味しかった!

続きを読む
32

とのてんとーちゃん

2023.09.13

268回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2023.09.10

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2023.09.04

11回目の訪問

サウナ飯

ラビスタ東京ベイをチェックアウトして12時IN

新設したサ室も楽しみました

サウナ6分、水風呂1分、休憩10分
6セット
4セットにニューサウナ2セット

ニューサウナはコンパクトな造り
マックス6〜7名
二段でテレビ無し

今日の水風呂は若干水温高かったな
キリッする冷たさはありませんでした
少し残念…

雨降り予報でしたが外気浴は雨に降られず
良き風吹いてアマミバッチリ
深くととのいました

やっぱりトータルで聖地はいいですね

今日もありがとうございました♪

あんみつ みはし 上野本店

ほうじ茶あんみつ

9月限定 程よい甘さ ごちそうさまでした

続きを読む
42

とのてんとーちゃん

2023.09.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
おはようございます

今日は久しぶりの本降りの雨☔
東京タワーのテッペンも雲で隠れてます

サウナ8分、水風呂1分、休憩10分
3セット

朝も眺望を楽しみながらの外気浴

また来ます
ラビスタ東京ベイ

ありがとうございました♪

朝食バイキング

朝から海鮮丼 美味しくてお腹いっぱい ありがとうございました

続きを読む
44

とのてんとーちゃん

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ東京をあとにして
ゆりかもめに揺られて
今日はこちらへ宿泊14時IN

ドーミーインのファンとして
憧れのラビスタ東京ベイです!

お風呂に入って13Fの部屋でテレビ見ながら
遅めのランチからの遅めの昼寝😪

起きてサ活です

サウナ8分、水風呂1分、休憩長め
5セット

14Fの大浴場のサ室からは東京の夜景
レインボーブリッジを行き交うクルマの
ヘッドライトにテールライト
ゆっくり進む屋形船
高層ビル郡の灯り

不思議と登山で山頂から絶景を眺めてると
感じる「生きてる」を感じる

水風呂からの露天風呂エリアでの休憩
風が良き
ととのい椅子が2脚なのが少し残念ですが…
ととのい椅子に座れなくても
露天風呂のフチに座れば東京タワー見えて
風もより感じる

サ活後はアイスと夜鳴きそばを頂きました
夜鳴きそばは麺とスープが入ったお椀を頂き
海苔、ネギ、メンマ、ネギチャーシュー、
練り梅を自分の好みでトッピング出来ます

明日も朝から東京ベイを楽しもう!
今日もありがとうございました♪

ミート矢澤テイクアウト大丸東京

ステーキ&ハンバーグ弁当

極美味でした! 良き

続きを読む
36

とのてんとーちゃん

2023.09.03

2回目の訪問

サウナ飯

朝一の高速バスで移動して9時30分IN

1階で身体を洗って炭酸泉に浸かって2階へ
蒸喜乱舞
手酌蒸気
昭和遠赤
各2セットずつ
前に来た時より昭和遠赤のセッティングが
よりカラカラで耳がアチアチでした💦
瞑想1セット←ヴィヒタの香り良き

水風呂は涼、冷、凍を色々組み合わせ
冷冷交代浴

最後の休憩では生ビールを注文
ととのい椅子に座ってグビッと頂きました🍺
ほろ酔いととのい
はぁ~良き

ありがとうございました♪

よもだそば 銀座店

ニラ天たま蕎麦

サ活前飯 ごちそうさまでした!

続きを読む
36

とのてんとーちゃん

2023.08.29

267回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのてんとーちゃん

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問14時IN
今日は石岡市で開催された山岳レースに出走
ゴール後に寄りました

万葉の湯でした
まずは身体をキレイに洗ってサ室へ
大きな窓からは筑波の山々が見えていいですね
下段に座ってボンヤリ眺めて楽しみました

水風呂は源泉浴なる25℃設定で
ずっと入っていられるのでなかなか空かず
水シャワーで身体を冷やしました

休憩は露天風呂エリアで
開放感あって時折風鈴の音色
抜ける風には少しですが秋を感じました

今日もありがとうございました♪

豚ステーキ定食

とっても美味しかったです アジフライ定食食べてる方が多かったな

続きを読む
35