道の駅ちぢみの里
温浴施設 - 新潟県 小千谷市
温浴施設 - 新潟県 小千谷市
空いてた
何もかも空いてた
ほとんど人がいない
サ室はいつものサ友さんと2人きり😵
お風呂にも数える程
駐車場ガラガラだったもんね💦
自分のペースでゆっくり出来たけど
サ友さんが帰ってからはサ室もお風呂も完全貸切🥺
温泉が出なくなった影響が大きいみたい
これではアンケートを取るまでもなく
閉館へまっしぐら😨
でもわずかに期待がもてるのは
人気のない岩盤浴(なぜあるのか不明)に
補修が入る(かもしれない)らしい
何とかなれーーー!
16日は父の日で露天風呂でビール風呂(入浴剤)をやるらしいので、どうかお客さん来てくれますように🙏
女
いやもうマジで何とかなってもらわないと💦 スタッフさんも「いきなり閉館とか言われても私達も困るんですよね〜」と不安気🫠 そりゃお客さんより従業員さんの方が死活問題だもんね、なくなったら困るよー😭 だからやっぱり何とかなれーーー!ですよ🙏
相変わらず読み込んでるね😆👏 岩盤浴は謎スペース過ぎて施設もお客さんも困ってると思います🤣 昔はスチームサウナだったところ、壊れて以降ぬる過ぎる岩盤浴に変わってしまったの🫠 ぬる過ぎて冬とか寒いんだわ😖 1時間くらい入ってないとじんわりとすら汗が出なくて、なのに10人も入れるスペースがあるのよ サウナストーブ置くだけでいいサウナに早変わりだと思うんだけどね、閉館がチラついてる施設ではどうなる事やら💦
そうなんですよね〜、なければ困ると思いますが、実際この程度の人の入り具合では早かれ遅かれという気がします💦 サウナだけでは人は呼べないかも知れませんが、少なくとも今よりはサウナ目当ての人が増えると思いますし、白湯でも人気の施設は多いですよね、ゆらいやもそうですし、上越の七福の湯とかも温泉じゃないですよね、確か🤔 とはいえお年寄りは温泉好きだから今の状態は大打撃ですね🥺 個人的には料金プランも良くないような気がしています。 以前のように夜間料金の適用時間を18時くらいに戻せば仕事帰りの人達は戻ってきてくれませんかね? 1時間のプランじゃ食堂利用する人が減るだけって気付きませんでしたか?って施設の人に聞いてみたいです😅 食堂利用は時間に含まないのかな? そこはちょっと不明です💦 でも1時間580円のプランを地域最安値って書いてますが、近隣施設には1時間プランそのものが存在しませんので比べようもないですしー🥲 普段私が行くとこは温泉+サウナで時間制限なく回数券利用なら夜間300円台ですけどって教えてあげたーーい🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら