対象:男女

男女入れ替え施設

道の駅ちぢみの里

温浴施設 - 新潟県 小千谷市

イキタイ
95

ちょ~さん

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

明日で営業終了するので蒸し納めして来ました。

たんめん オロポ

じょんのび館と同じ運営会社なのでじょんのび食堂に帰ってきた安心感がありますw

続きを読む
14

枝豆パンチョ

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
小千谷に用事あり、帰りには月末に閉店となってしまうこちらに来訪。
閉店ということもあって館内はとても混み合っていて、お別れメッセージがたくさん貼られていました。
お疲れ様です、ありがとうございました。

キッチンパンチョ 上越インター店

ハンバーグスパディッシュ

欲張りさんにおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
33

(汗)バウム◎

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

道の駅にある地元に愛される施設!

日帰りですがもう1軒寄ってきますか💡
ということで今月いっぱいで閉館なのでこちらへ💁‍♂️ 閉館価格でワンコイン!!

施設の老朽化は見えない配管にきていて温泉を運ぶパイプに影響でたりということでやむを得ずの閉館のようです…
税金を投じて修繕するにはお金がかかり過ぎるとのこと
基本的には平成期に出来たよくあるスパ銭な感じでいわゆる平成ノスタルジー施設☺️
閉館するほど古くなった感じはないだけに惜しい

🔥サ室
ボナサウナ!
コンパクトなL字2段座面
すごく好きなタイプ♡
閉館してしまうという気持ちで入っているのも あるとは思うが なんだか感傷的になる雰囲気だ
どことなく懐かしい そしてしっかり温まる◎

💧水風呂
しっかり冷たい!
そして米どころ酒どころ新潟の水は良いに決まっている😁
冷たくてキレはあるのに優しさもある
冷たいハズなのに気持ちよさ/爽快さがあってもう少し入っていようと思えるような感じ👍

🌀外気浴
閉館にむけ露天風呂が使えなくなっている為 お湯の抜けた湯船がととのい場所!
なんかまた感傷的にさせる演出だ😢
雪残る露天の景色が終わりゆく景色として重なる
ここ雪ダイブできたんじゃないかなー😁

岩盤浴なる裸で寝転がれるスペースがあったり不感温度のジェット湯があったり なかなかおもしろい◎

最後にここで温まれてよかった

閉館は残念ですが皆に愛された施設なのがとても伝わってきた😊
閉館記念に館内着をいただいた
淡い藤色の館内着 ノスタルジーだなぁ😁

越後栃尾本舗

栃尾の油揚げ

こちらでイートイン →別のお店で持ち帰り 実は栃尾の油揚げを買う為に日帰りで来たんです(嘘😁)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
116

ばこち

2025.03.29

64回目の訪問

最後最後と言いながらまた行ってきた😂
今日入れてあと3日で閉館のちぢみさん

だって「最後のととのい」って言ってたのに最終回やるって言うからー🤣
なので今日もトレーラーサウナ🚛🧖‍♀️✨

このね、ちょうどいい大きさがイイのよ
優しい温度なのにロウリュし放題だから蒸気の廻りがとても良い
座ったままロウリュできるのもありがたい
今日もしっかり堪能してしまいました

お風呂の方もさすが最後の週末、めちゃ混んでる
活気にあふれてて、賑わっていた頃のあの在りし日を思い出す

聞こえてくる会話は別の施設に行くのは面倒、
ココがいい、そんな声🥹
あそこの施設はちょっと遠い、こっちの施設は山の上、私ら年寄りはちょっと行かんねよね
ココがちょうど良かった
高くなってもいいから続けて欲しかった
そんな声、声、声・・・

お風呂に入っていると女将がお客さん1人1人に「熱波しますよ、来てください」と声をかけて回っている
こんな所もとても丁寧で、他の施設とは違ったのに

熱波とは言ってもロウリュできる訳では無いので団扇で仰いでくれるだけなのだが、あのサ室に20人もの人が!
さすが女将の声掛け、効果バツグン👏
女性2人で渾身の力を込めて頑張って仰いでくれる姿に感謝🙏
そして最後まで私を喜ばせてくれたちぢみの里に心からのありがとうを🥹

続きを読む
70

蒸スカ

2025.03.28

10回目の訪問

残り少ない営業日を惜しみ、なんとも言えない寂寥感がサ室を包み込む。常連客と肩寄せ合って蒸されているとまるで卒業写真でも撮影している気分になってくる。これが私の『ちぢみの里』収めとなるのだが、口から出る言葉はただ「ありがとう」だけだ。

続きを読む
62

タンセ

2025.03.24

13回目の訪問

サウナ飯

最後と言いつつまた来たよ、駐車場いっぱいだ
温泉でなくなって施設も痛み始めてきたからか?3月いっぱいでここも終わる、入浴料500円
サイコロ振って出た数貰える館内着、もう終わってた
この前貰ったからいいけどね〜
今日は和風風呂、久しぶりだな
サ室は100℃、両脇の最上段で
苦しくなく湿度もありいい感じ、水風呂ももキンキン11℃
夏はぬるいんだけどね〜これもいい思い出
休憩は外気浴、露天風呂に湯は張ってなく寝湯の所にマットが敷かれととのい場になってた
早速寝るとクッション性のあるマットで寝やすい
竹の枕で一休み、、、😪💤
ただぞろぞろと若者が入ってきてゆっくりできないなと3セットした後、あつ湯でじっくり温めてから退散、2階に上がると本を読んだり思い思いに休んでる人達でいっぱい、仮眠室で少し横になり休憩し6時で終わるのでその前に出てきました
こんなに頑張ってる施設なのに終わるのもったいないなぁ〜

ラーメンおこじょ

生姜醤油ラーチャンセット

大盛り無料でちとキツかった〜満足 濃いめの醤油にはっきりした生姜感 好きです 今度はおこじろうかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
41

まったん

2025.03.23

1回目の訪問

滞在時間:13:20〜16:20

今月末で閉館ということで行ってきました。
あるのは知ってましたが、ここの口コミなど見て足が遠のいてましたが、最後になるならと重い腰を上げました。

サウナ室は思ったより広め。
テレビが見える位置が限定されてること以外は温度も湿度も十分。

水風呂は、今まで入ってきた中でも随一の冷たさ。
冷たいというより痛い。
新潟にここまで冷たい水風呂があったとは。
多分、今の季節限定なんだろうけど。

室内に座れるベンチ的スペースがあるくらいで整いスペースは少なめ。
今は露天風呂が故障しているので、外は好き勝手座って休憩できるみたいです。

自分は、水風呂に入ったら岩盤浴の部屋に入ってゆっくり休むのが気に入りました。

そう、室内に岩盤浴スペースもある珍しいつくりでした。
じわじわと背中があったまってくるので寝れます。
ただ、マット交換がほとんどないのでそこに目をつぶれる人限定かも。

閉館ということで、館内着をサイコロを振って出た目だけプレゼントという企画をしていて五をだしたので5着ももらってきました。

もっと早く行っとけばよかったかも。
十日町のキナーレみたいに市民からの苦情で復活しないかな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

北欧イキタイ

2025.03.23

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

ナベちゃん

2025.03.22

1回目の訪問

つむぎの湯

サウナ 13分✖️1 12分✖️2
水風呂 0.5分✖️3
外気浴 5分✖️3

訪問時間 11時
サウナ 6点
水風呂 5点
外気浴 7点
総合評価(ス) 6点

サウナは6m✖️2.5mの広さで、
ゆったり15人程度座れる広さ
ヒーターが2.5mの背中にあり、
その前よりも反対側の方があったまる。
あと、床ロウリュウと言うのをやっていたが、
よく分からなかった。
景色なし。

水風呂は広さ深さは普通だが、
私には冷たすぎた。

外気浴は中は内風呂に湯を入れないで、
ととのいスペースにしていた。
また、外も露天風呂が使えないので、
その中でゴムマットを敷いて
寝れるように工夫していた。
その他にもプラスチックベンチが多数あり良かった。
景色は森と雪って感じで悪くなかった。

2025年3月31日で閉館と言う事もあり、
訪れてみました。
館内着プレゼント企画を開催していて、
3着頂きました。
初めて来ましたが、来て良かったです。

続きを読む
19

TKP

2025.03.20

11回目の訪問

サウナ飯

今月いっぱいで営業終了とのことで最後に入りに。食堂のラストオーダーが早いのでサクッとでしたがあまみも出て良いサ活になりました(^^)
500円なのもお得感あって良き。

本日の焼き魚定食(ホッケ大)

思ったよりデカい…

続きを読む
18

HISASHI

2025.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

タンセ

2025.03.17

12回目の訪問

ほんとにラストになるかも
3月末で閉館、昨日はイベントでトレーラーハウスがやってきてましたがあいにく仕事で行けず、ざんねん!
サイコロ振って出た数貰える館内着を貰いに最後かもしれないちぢみにやってきた
サイコロは帰りとかで、とりあえず浴室へ〜
今日は洋風風呂、温泉でなくなってからはこっちが好み
結構混んでるな〜サ室も和風風呂より狭くタイミングみて入らないと上段は座れない時もあるがちゃんと座れた
温度は100℃ある、がそんなに暑さ感じなく入いりやすくていい感じに蒸される
水風呂は11℃、もうキンキンで10秒ほど
外気浴がまたいい、露天風呂はお湯がはってなくととのい椅子が3つ、ひとつは寝れるタイプ、ごろり休む
今日はみぞれが降ったり風も強くて少し寒いが風を通さず気持ちよくととのえる
3セットし、ウォーターマッサージ風呂が土日月はヨモギ風呂にもなっててここがお気に入り
よーく水流にあたり凝りをほぐし、名残惜しむかのように各風呂に入りちょっと岩盤浴にも。
出て2階に上がってみたが結構人が休憩してた
皆最後と思いゆっくり過ごしてるんだなぁ〜としみじみ
さて500円払って帰りに女将さんがサイコロを〜と
待ってました、ポチッとな、- ̗̀ 🎲 ̖́-5✨
さすがに5枚は気が引けるので2枚貰って今までありがとございましたと挨拶したら、女将月末までまだやってますよ〜と、そーですね😅来れたらまた来ますといいながら出てきました😢

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
48

みけねこライダー

2025.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

今日はばこちさんの投稿見てもうすぐ営業終了のちぢみの里へ行ってきました💨

まずは館内のサウナを2セットして湯上がり休憩💤

13時になり予約したトレーラーサウナへ🚛🈂️

サウナ室は2~3人座れる広さでロウリュし放題🔥温度は70℃位だったかな…(記憶が曖昧です)

アロマは前半はジンジャーで後半は白樺でした☺️
白樺良い香り😺

水風呂は8℃位とスタッフさんがおっしゃってました❄️入りたかったけど館内着着てたのでパス🥲

5セットしてよくととのいました👼👼

ちぢみの里さんありがとうございました♨️🙇

頂いた館内着大切にします🙇

らーめん処潤 宮内店

のり中華そば

岩のりダブルトッピング❗ 麺より岩のりの方が多い🤣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
46

ばこち

2025.03.16

63回目の訪問

また行ってきちゃったトレーラーサウナ🚛🧖‍♀️
昨日良かったし、空きがあるって言うし、用事が早めに終わって帰りに寄れそうだったから連絡したら押さえてくれるって言うからもう行く選択しか無かった😆

いや、ほんと昨日も今日もすっごい混んでる
🅿️停められないくらい
何とか探してやっと停められたけど、場所がなくてグルグル回ってる方多数

トレーラーサウナ、今日はなんと他の予約者の方が居らず貸切でした!
昨日とは違うベリーの香りでロウリュしまくってあまみ出過ぎました
昨日Instagramで見て羨ましかった女将のゲリラ熱波、嬉しいことに私の為だけに大忙しの女将が時間を作って熱波してくれて、時間の最後まで夢心地でした❤️

毎日入替え制のちぢみさん、昨日とは違うお風呂に入れるし、どうせ最後ならこちら側のサ室にも散々お世話になったので最後のご挨拶(*.ˬ.)"
何年もこの席でサ友さんといろんなお話したな〜、これからも別の施設で会えるけど、ここでお会いすることはもうないと思うとやっぱりちょっとさみしい🥺

こちらの施設には本当に何年もお世話になって、閉館は残念な限り
夏は水風呂が温くて中々行けなかったけど、それも込みでいい思い出ばっかり

この混み具合で地元の方々に愛された施設だったことがよく分かる

満身創痍で頑張ってくれた施設にも、従業員の皆さんにも感謝です🙏✨
ありがとうございました☺️

続きを読む
92

もさう

2025.03.16

9回目の訪問

12分*3セット
もうすぐ営業終了ということで駐車場大混みでした。
今回が最後の訪問になるかな😢
おかみさんの熱波を受け、館内着も記念にもらって帰りました。トレーラーハウスのサウナイベントもやってましたが、こちらはパスで。
とてもいい施設だったので残念ですが、よい思い出として胸に刻みます♨️
いつか復活したらいいなぁ…

続きを読む
91

ばこち

2025.03.15

62回目の訪問

【最後のととのい】
トレーラーサウナ🚛🧖‍♀️
(Trailer Sauna Hokutoさん)

今月末で閉館になるちぢみの里
2/28から臨時休館してたのでもうこのまま終わりかと思っていたら復活してくれた!
残りあと2週間、頑張って欲しい

そんな気持ちもあって、「最後のととのい」と銘打ったこの週末だけのトレーラーサウナを予約して行ってきました!
まずはちぢみのオープン時間に合わせてIN

え?駐車場が満車?ウソでしょ
今オープンよ
お年寄り、家族連れ、たくさんの人たち
受付で並ぶって、どこの人気施設なの?
休日ってこんなに混んでるの?
それとももう最後だから行っておこうって人達が多い?
毎日こんなに来てたら閉館しなくて済んだのかな

洗体を済ませて時間まで久しぶりのサ室で少し身体を温め、トレーラーに移動

小ぶりな3人🈵の可愛いサウナ
ご一緒する方にご挨拶して早速開始

ロウリュはジンジャーブレッドの少し甘めだけどスパイシーな香り
気持ちよく汗が出る
温度はマイルドなのでじっくり本当にじっくり入れる
おしゃべりしてても苦しくないのも実にイイ✨
途中、アロマ変更もあって白樺の香りにしてくれた❤️

水風呂もしっかり冷たくて気持ちいい
ちゃんと冷却できる水風呂らしいけど、今日は水道水が冷たいので温めているとか😂
最初は4℃だったけど、最終的に8℃くらいまで上がったような気がする

コールマンのインフィニティチェアも人数分置いてくれてるけど、コールマンちょっと大きくてリクライニングするには足の長さと力とコツが足りないんだよな
なのでちょっとキャンセル
外にいるだけで充分冷える

80分あっという間!楽しー!
ご一緒した方、ありがとうございました🙏

中に戻って入浴してると近くのカランで洗ってるおば様方の話し声が聞こえる

ところどころだけど、会話の内容は「無くなっちゃうんだね」「寂しくなるね」「孫が小さい時よく連れてきた」「うちも家族でよく来たて」そんな話を聞いてたら私までしんみりしてきて、今は亡き友人と来たことを思い出して泣きそうになるのをグッとこらえて最後にサ室に入ってみたら、場所取りマダムが今日もいて感傷的な気持ちはあっちゅーまにどっか行った

トレーラーサウナに比べてちょっと湿度も足りないのでもう今日は終わりにして熱湯で〆

帰りにサイコロ振って出た目の数だけ館内着がもらえる(最大4着まで)
出た数字は4(こんな時だけ🎯が強い私って)
実はさっきもサウナの特典で1着もらってるし
そんなにもらってもな、と2着もらって来た

帰り際、女将が囁く
「明日もサウナの予約取れますよ」
ちょっとやめてよ、行きたくなるじゃん・・

続きを読む
87

蒸しパンダ

2025.03.15

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

今月で閉店すると教えてもろてそろそろ行かねばやばいと思いついに『ちぢみの湯』行ってきました。

小千谷IC下りて玉三郎パチンコを過ぎ10分くらいで到着。
温泉が出なくなったというのでそんなに混んでないと余裕で行ってみたら結構車を止める場所がなかったです
道の駅だから休憩に来るんですね

中に入ると「へいらっしゃい!」と聞こえた気がする感じのいい受付のおばちゃんさんに食堂も今月で終わると教えてもろて食べようか考えながら入サウナ入サウナ

おーっと
皆様方の投稿できいてた人気のちぢみの湯
入ってすぐにサウナ室があり中は8人くらいの広さの長年親しまれてきた年季のある感じ!熱さもバッチリ!小さいテレビもあってじっくり蒸されて汗がでる🧘

水風呂はサウナ室から歩いて奥の方にあった!
いい感じに冷えてる15℃だろうか
近くに岩盤浴もあったし深い立ちシャグジーも中休みに入ってみました
外気浴も露天にお湯がないその場所でととのい椅子があったけど寒くて中で休憩して
ゆっくり4セット堪能しました

帰りにサイコロの数だけ「ありがとう館内着」をプレゼント🎁で、気合いで振った目はⅤ
5着もらって大満足して帰りました
じょんのびとなんか系列似てる親戚みたいなきがするからこの館内着着ようかな👘

人気のちぢみの湯行けてよかった
ありがとうございました

お食事処絆

唐揚げ定食

唐揚げが大油ジューシー大盛りジャンボでギブアップ寸前でご馳走様でした。うまかった!またサウナ入らねば

続きを読む
10

すず

2025.03.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸スカ

2025.03.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: たれカツと串焼
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設