ばこち

2024.05.14

47回目の訪問

気付いたら5月になって初のちぢみさんでした

まだ沸かし湯営業か〜と受付で確認したらなんと!
もう温泉は戻ってこないらしい😭

1/1の地震とその後の余震で断層がズレて温泉どっか行ったらしい💦
掘り直すにも硬い岩盤に当たって掘れないって何とも残念なお話

そんな訳で今後は
①このまま沸かし湯で営業
②閉館
③億単位のお金を掛けて掘り直す
の3択だそうです😰

個人的には
④沸かし湯営業でいいけど浮いた億単位のお金でサウナもっと良くする、の
一択なんですけどねー

気を取り直してサ室へ入るといつもの常連さん
たまに偶然するサウイキフレンド凜々coさん、初めましての方など3人くらいで程よく回転
どちら様もおしゃべりに付き合わせてしまって申し訳ない🥺💦
おかげで楽しく過ごせました❤️

5月はバラ泥パック🌹なのでサウナ後の毛穴開いた状態で泥ぬりぬりして来ましたー

ちぢみさん、ワタシ沸かし湯でいいですよー
元々お風呂そんな入んないし、最近酒粕入れてくれてて嬉しいし、沸かし湯でもサウナ人気で賑わってる施設もたくさんありますし🧖‍♀️
でも和風側のカラの浴槽はもったいないので何とかして欲しいです🙏

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
19
99

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.05.14 22:04
3
ばこち ばこちさんに37ギフトントゥ

ばこちさんこんにちわ😀サウナのアップグレードに期待😁
2024.05.14 22:17
3

わー❤️背脂ダイスキさん、トントゥありがとうございます🙇‍♀️ やっぱりサウナグレードアップ✨が良いですよね! 是非こちらにおいでの際はアンケートにそのようにご記入くださーい🙏🙏
2024.05.15 05:59
2
昨年の夏に立ち寄りましたが、温泉出なくてなったんですね😢 岩盤浴みたいな所で寝ちゃいましたw
2024.05.15 06:55
2
温泉サウナさんのコメントに返信

そうなんですか! 温泉ぬるぬるツルツルで気持ちよかっただけに残念です。 岩盤浴ぬるすぎませんでしたか? もう少ししっかり発汗してくれたら嬉しいんですけど、だいぶゆっくり入らないと汗でないのが謎です😂ここができた頃はスチームサウナで良かったんですけどね、スチーム壊れちゃったみたいです😢
2024.05.15 07:02
2
ばこちさんのコメントに返信

温泉良くて結構好みでした😢 近くの温泉は大丈夫だったんですかね🤔 30分くらい寝てましたけど、全然汗出なかったような😅 前はスチームだったのは知りませんでした。またスチームになるといいですね!
2024.05.15 10:42
2
温泉サウナさんのコメントに返信

そうですよね、温泉良かっただけに残念です。 周辺の温泉ではちゃんと温泉出てるので可哀想なことにここだけのようです🥺 岩盤浴、なんであんなぬるいんでしょうね?平日仕事帰りでは時間が無くてとてももったいなくて入れません。 いい広さあるので普通のサウナストーブ置いてロウリュサウナにでもしてくれたら毎日通うのにーー!です
2024.05.15 12:26
2
ばこちさんのコメントに返信

ちぢみさんだけって可哀想過ぎます😢 確かにあの岩盤浴は時間が勿体無い😅 入っている人もあまりいなさそうですし… ばこちさんがおっしゃる通りセルフロウリュが出来るサ室になれば来客者も増えそうですね!
2024.05.15 13:48
2
温泉サウナさんのコメントに返信

ですよね、新潟県は温泉の種類も多く、ここも近くの施設も他の所も全部泉質が全く違うのでそれも楽しみの一つではあったんですが・・・🥲 そう、ここの岩盤浴は冬なんて風邪引くんじゃないかって寒さです💦 ロウリュサウナなら億単位も掛けずに出来るんじゃない?って常連さん達とも話してました😅 アンケートに書いてこようかな✍
2024.05.15 18:56
1
ばこちさんのコメントに返信

温泉が出なくなって利用者は減りました? 岩盤浴で寒いってないですよ😭 常連の皆さんで施設に直接言ってもいいのでは?🤔 でもなかなか難しいですよね😓
2024.05.15 21:31
1
温泉サウナさんのコメントに返信

温泉でなくなって、と言うよりはリニューアル後の個人的には全く納得いかない値上げが響いて、以前に比べたら全然人が居ないんですけど、温泉じゃなくなってから入館料が割引になってるのでむしろ増えた気がします😅 ここのサウナが微妙なせいなのか、サウナに常連と言えるほど通ってる人が居ないんですよね💦 他の施設ではヌシと言われるような毎日来る人もいませんし、サウナーさんはきっと別の施設に行くので、お年寄りの交流のためだけに存在してるような感じです。 施設には何度か伝えていますが、従業員さんもサウナに興味がないようで、何を言ってもポカーンです😖全く残念なことです。 岩盤浴寒いどころか、私は受けたことありませんが経験者によると熱波もぬるいらしいです😰 ぬるい熱波ってナニ⁉️
2024.05.15 21:59
1
ばこちさんのコメントに返信

そうだったんですね😓 昨年行った時はタオル持っていたんですけど、タオルセットと館内着がついたプランしかなくて選択肢がありませんでした😅もっと選択肢があって料金が安くなれば利用しやすくなりますし… 道の駅隣接だとヌシは現れないんですかね? 施設のスタッフさんももう少し利用者の意見を取り入れて欲しいですね🤔
2024.05.16 07:13
1
温泉サウナさんのコメントに返信

そうそう、タオル館内着のつかないプランは夜の時間帯のみで、結構不評でその後変更になり、今はつかないプランも出来ました✌️でもタオル付けると1000円超ですごく高い印象です 何とか頑張って欲しいです🙏
2024.05.16 12:11
1
ばこちさんのコメントに返信

そうなんですね🤔 現状維持ではなくてドンドン進化して欲しいですね!
返信9件をすべて見る
2024.05.15 14:45
1
昨日はありがとうございました!ご一緒できてホントに嬉しかったです!そういえばあのサウナの場所も最初は日焼けマシーンが置いてあった記憶が…。日焼けマシーン、岩盤浴、そんな流行に乗るんだったらロウリュサウナもやって!なんて思っちゃうのですが、どうなることやらですねー。
2024.05.15 21:14
1
凛々co.さんのコメントに返信

え、日焼けマシン! それは見たこと無かったです! 私が行くようになってからはもうサウナだったような❓ 色々変わってるんですね、その時その時の流行りに乗ってるんだとしたらやっぱり④のサウナ特化一択ですね✨どうにかならないかなー。 今のままでは中途半端で偶数日の火曜しか出番がない🤣
2024.05.16 08:00
1
ばこちさんのコメントに返信

ホント、サウナ特化願いますよね。せめて和風側だけでもテコ入れして欲しいー。5月末までアンケート受付してるので、いっぱい書いちゃいましょう!☺
2024.05.16 09:59
1
凛々co.さんのコメントに返信

そうですね!アンケート記入しましょう! 合言葉は「サウナ特化で頑張ろう🔥」で!
返信2件をすべて見る
2024.05.15 17:16
1
地震の影響で温泉出なくなったのは残念ですね💦 ④のサウナを良くする!に今後期待ですね😊
2024.05.15 21:16
1
CHIEさんのコメントに返信

そうなんですよ、ホント気の毒で。沸かし湯でも地元の人にとっては必要な施設なので閉館だけはしないで欲しいなと思いますが、赤字でも可哀想なのでやっぱり④のサウナ改善で進めて欲しいです🙏 どうにかなれーーー!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!