2018.11.04 登録
[ 福岡県 ]
「下を向いて歩こう」
森のサウナ、高い方の座席が故障中でした。
1セット目、「からふろ」12分。
最初からととのいました。
ととのいスペースのイスから
なかなか立ち上がらないほど。
2セット目、メイン21時のロウリュサービス。
ヨコオ君のアウフグース。
狭いのにダイナミックな動き。
分厚い風を送ってくれる。
残念ながら今日のアロマは
余り香りがしない。
メインサウナで頭をぶつける人
今日は多かった…
お盆休みで初めて来た人だろう。
メインサウナでは下を見て
腰をかがめて出口へ向かおう。
3セット目もメインサウナで
1セット目でととのってしまうと
あとが消化試合ぽくなる。
ビールがおいしくなるように
いいだけ汗を流す。
嫌なことを忘れられるひととき。
[ 福岡県 ]
「人生はクローズアップで見れば悲劇
ロングショットで見れば喜劇」
長い1週間が終わって
やっと明日から休日。
会社でもハード、
家に帰ってからもハード
そんな1週間だった。
こんなに困難が来るなんて
お祓いに行った方がいいと言われた。
会社の同僚ばかりか
ウェルビーのスタッフさんにまで
心配してもらう処遇。
冒頭の言葉は
チャップリンの名言。
この1週間で見れば辛い出来事だが
1年後には笑い話になっていると思う。
今日はアウフグースを受けずに
サッサっと3セットして上がる。
強冷水とアイスサウナのコンボで締め。
[ 福岡県 ]
「Tomorrow never knows」
昨日からペフメアに連泊してます。
浸水騒動のせいで
会社から1度自宅に帰り、
留守番をしているハムスターに餌をやってから
ウェルビー福岡に23時前に帰宅。
ちょっと本当に自宅感覚になってきました。
23時、ヨコオさん。
25時、フジワラさん。
それぞれのアウフグースを受ける。
同じウェルビーなのに
二人は全然違うスタイルだし
使うアロマも違う。
ブラックフォレストとアイスミント。
2回とも脱落者なし。
熱波後の強弱冷水が心地良い。
やっとサウナを楽しめる余裕ができてきた。
浸水した部屋の復旧は
工事業者がお盆休みのため
17日まで現状のまま。
明日は仕事がひと段落するので
部屋の掃除に取り掛かろうと思った矢先。
寝耳に強冷水!
深夜に上司から電話…
旦過市場は再び火事、しかも昭和館が燃えたと。
自分のことを嘆いている場合ではなくなった。
明日は早朝出勤が決定。
[ 福岡県 ]
「陽はまた昇り、繰り返す」
昨日の続きです。
自宅が突如水浸しになった昨夜。
朝になり、漏水の原因が上の階の住人だと確認。
信じられないことだが、
洗濯機の給水ホースが外れたままだったと。
覆水盆に返らず。
粛々と復旧への交渉続けた本日。
未だ部屋は水漏れ中、ベッドはずぶ濡れで
結果として今日も、ホテル泊になった。
ウェルビーのペフメアに2連泊予約。
自宅の修復見積もりが終わってから
21時ごろチェックイン。
フロントで珍しい宿泊を問われる。
「ひどいめにあっちゃって…」
かくかくしかじか説明すると
スタッフさんたち驚きと同情の表情。
そりゃそうだ、先週金曜の件もあるからだ。
久しぶりのペフメア泊、しかも連泊。
仕事が忙しいので、ガチ寝したいから
眠りの質を求めた結果、この部屋にした。
漏水事件の賠償金で宿泊費も負担してもらえるから
遠慮なく高い部屋を選んだ。
キレイだし、天井も高い
おまけにコーヒーも飲める。
楽しむ心の余裕はまだ無いが、
せめて寝る時ぐらいは嫌なこと忘れたい。
前回暗かった森のサウナ
今日はいつもの照明。
前回はたまたまだったようだ。
若いグループ客多くて、騒がしめ
もう少し深い時間になってから
サウナ室を楽しみたいと思います。
昨日は多くの方にトントゥいただき感謝してます。
皆さんは、アビネルのサウナ室並みに温かいなぁ。
110℃くらい!
男
[ 福岡県 ]
「我が人生最悪の日」
23時ごろ自宅マンションに帰ると
床中水浸し、
天井からボトボトとMAD MAXのごとく
水が滴り落ちる。
家具もベッドもずぶ濡れ。
汚水なのか異臭もする。
この部屋では絶対に寝られない!
そう思って来たのがグリーンランドです。
ミッドナイトカプセルを
バースデークーポンを使って利用。
つい3日前に自宅のカギをなくして
ウェルビーに泊まったので
また行くのはためらわれたのもあるし
自宅から1番近いカプセルが
ここというのもある。
今でも家の中の床上浸水は続いており
明日の朝、管理会社が営業するまでは
時間が過ぎるのをただ待つのみ。
当然ながらサウナにじっくり入る
心の余裕もなく…
水風呂だけは気持ちよかった。
自宅の浸水で蒸し暑かったので
少し生き返った。
しかし、今回の被害
どれくらいまで損害賠償してもらえるのか
修繕費、家財、ホテル代、仕事の休業補償
果たして復旧して、
もとのように住めるのか?
床は腐り、カビが生えるのでは?
我ながら今年はついてないと思う
サイフや自宅のカギをなくし
胆石が無かったのに胆嚢を手術し
そして、今回の浸水事件。
1月にウェルビーのマンスリーパスを
もらえたが、それ以降の運がない。
そんな事を考えていたら
5時になってしまった。
この続きは、また今度。
[ 福岡県 ]
自宅マンションのカギをなくしてしまい
入れなくなったので、宿泊しました。
受付でも珍しく宿泊だということに気づかれ
かくかくしかじかだと説明すると
「ゆっくりサウナ入っていってください」と
励まされ、幾分は気分も回復。
今日はよりリラックスしたいので
大きめサイズの館内着をもらって入館。
23時のアウフグースに参加。
メインサウナのストーンの
受け皿が小さくなってました。
どう違うのかはわからなかったが
ロウリュの水が少なくなったことでの
辻褄合わせかなと。
レストランの食事のラストオーダーが
終わっていたので、
生ビール1杯だけ飲んで外出。
キャナルシティ横の「八洲」で
レモンサワーを1杯やりながら定食を食べる。
ここは深夜まで賑わう定食屋で
メニューが豊富なのがうれしい。
食事からウェルビーに戻り
午前1時のアウフグースに参加。
参加者は4人。
普段はお会いできない深夜帯の熱波師さん
タオルさばきが独特のモーション!
1アクションの途中で変速して竜巻みたいな風
お腹いっぱいでととのって
カギ無くしたことを少しだけ忘れられた。
カプセル5時間睡眠。
朝ウナ、朝食、休憩。
さて自宅のカギはどうなることやら
仕事もあるし…
その前にもう1セット行って
現実逃避してきます!
男
男
[ 福岡県 ]
仕事終わりで23時すぎに入店。
めちゃくちゃ混んでいた!
何かイベントがあったのか?
20代前半のグループ客多し。
混みすぎてサウナ入らずじまい。
詳しくは知りませんが
女性休憩室から救急車に運ばれた人がいたらしい。
しかし、こんなに繁盛しているのに
3ヶ月後には閉店なんだから
おかしな話ですよ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。