fish

2024.06.18

1回目の訪問

青森からの帰り、急ぐ理由はないので下道4時間🚙💦
ぶっ続けで運転は良くない
大館辺りで昼でも食べてどこかで休んで帰ろう

それなら現在、サ活投稿県内第4位のあそこに行こう
お昼はあそこのラーメンだな🤔

完璧な計画✨と思ったのに…織しげさんはお休み🥹
たんげめぇ朝まま、しったげ食ったからいっか
代わりに近くの秋田犬会館へ行ってみる
見学料200円…高いと思うか安いと思うかは貴方しだいです🐕🙄

気を取り直して沼館温泉会館さんへ
こちらサ活投稿(男性)はなんと県内2位、(女性)はなんと21位
女性サ室のマナー問題があるっぽく、あまり良い内容のサ活が見当たらない
と言うか、女性の投稿がなーい🫥
あまり詳細が分からないので、恐る恐るお邪魔

入口脇に銅像
サウイキで見たことあるヤツやん😂なんか感動
ってか、誰?

37の靴棚にサンダルを置き、370円を券売機でお支払い

浴室に入ったところ、微かな違和感を覚える
Oh〜!! 備え付けのアメニティがない😮
銭湯スタイルなのだな、手持ちの洗顔用石鹸で洗体
事なきを得たが、ちょっと高い石鹸なのにぃ〜😅

入口の右側は逆L字型にカランが並ぶ
その頭上にはパイプ状の物置棚があり
荷物がぬれにくい🌀スゴく良い👍

中央に大きな浴槽
手前側はバイブラマッサージ湯
浴槽内は繋がっているが、奥側が少し深くなっている主浴槽

入口左側を数段下りた所にサ室
一坪サイズで向かい合わせに左右1段の座面
左奥にストーブがあり、左側の座面は少し短く定員5名

温度は86℃、ストーブは我がホームと同じメトスの赤いストーブ
我がホームはカラカラ系なのだが、こちらは不思議と適度な湿度
サ室の横がバイブラ浴槽なのと、座面の下がタイル張りだからなのだろうかと愚考🤔
とにかく素晴らしいコンディション
じっくり蒸されて、キレイな玉汗びっしり🫧

水風呂は小さめで、先客さんは入らずに掛水のみだったので、入って良いのか戸惑う
先客さんに尋ねると「勿論入って良いよ、入れるの〜😊」、もう一人の先客さんも「飲める水だよ、美味しいよ😉」って気さくに教えてくれた😌
体感17℃、雑味のない清らかな地下水が多量に掛け流し
なんて贅沢😋

休憩なしで3セット、最後に外のベンチで外気浴🤤

マナーに関して、場所取り問題は"混んでいない事"と"休憩なしのヘビロテ民"であれば容認派なので問題なし
むしろ同室された方々は、黙サウナだし、出るときに座面を拭くマナー良き方々でした😍

結果、平日の14時から16時はとても良い🙆
遠いけど、また必ず伺います🙌

サ室の名曲有線、本日の一推し
勝手にしやがれ by 沢田研二

fishさんの沼館温泉会館のサ活写真
fishさんの沼館温泉会館のサ活写真
fishさんの沼館温泉会館のサ活写真
fishさんの沼館温泉会館のサ活写真
fishさんの沼館温泉会館のサ活写真
fishさんの沼館温泉会館のサ活写真
fishさんの沼館温泉会館のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
8
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.21 07:39
4
沼館さんはいつも賑やかですよね! ユーランドとこちらは、いつか行ってみたいと思ってます! ハチ公は秋田犬だっのですね🐕 青森スカパラサ旅お疲れさまでした🎺
2024.06.21 23:48
3
aavenueさんのコメントに返信

沼館さん、良かったですよ🤗サウイキやってなければ絶対に行くこともないし、知ることすらなかったと思います。 サウイキ楽しいですが、本当に時間泥棒ですよね。出来るだけ早く投稿したいけど、疲れてるし、眠いし😴皆さんの投稿は、読みたいし😮‍💨目下の悩みです。
2024.06.21 23:49
4
チュッパチャップスいっすね〜😆おらはこさ来た時…備え付けのアメニティがないことに気付き洗うふりして帰りました〜🤣
2024.06.22 00:06
4
すけきよさんのコメントに返信

沼館サウイキ常連の玉さんと父さんのオマージュ写真のつもりでした😁タバコはずっ〜と前にやめたので、チュッパチャプスです🍭 やっぱり大館は青森文化が濃いんですかね。私も浴室で???!!!ってなりました😱
2024.06.23 00:35
2
fish fishさんに37ギフトントゥ

あらら😁ワタクシを登場させていただきありがトントゥです〜😊沼館女子は色々と有りますが…タイミングは大事ですね😅今回はご満足いただけた様で何よりです😁秘伝水は飲んでいただけたでしょうか?織茂さんは残念でした😢また是非沼しげコースにリベンジして下さい🍜♨️👍
2024.06.24 00:10
2
tsunetty0138さんのコメントに返信

秘伝水いただきました😋近々、沼しげコースリベンジします。秘伝水用のペットボトル持っていかなくちゃ🫙あと、ボディソープも🧴
返信2件をすべて見る
2024.06.22 06:49
4
fish fishさんに37ギフトントゥ

荷物が臭い状況がよぐわがんねっすな😂😂😂んだすなぁ、さすが「風呂道具inCAR」のステッカー爆売れの青森の圏内だすな😊
2024.06.22 11:29
4
むむむさんのコメントに返信

「臭いから漬物持ち込むな」の貼紙は見たことあるので、それかと思ったら「洗濯しなさい」だったので二度見しました🤣🤣🤣 シャン・リンと洗顔石鹸は持ち歩くのですが、ボディソープはその土地のものを使うのが好きなのです🥲
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!