2023.05.18 登録
[ 東京都 ]
母が熱波イベントを気に入ったようなので、今度は姉も連れて家族3人で参戦(笑)熱々だったし満員の女湯でした。滝汗かいて超ととのったし気持ちよかった〜。お風呂もサウナも露天も食事処も全てが良きなのよ。いい施設だ。また来ます!
[ 神奈川県 ]
安定のスカイスパ。蒸気が心地いいんだよなぁ。永遠と入っていたくなる。今日はメディテーションに初参加!瞑想の仕方を勉強できてとても良かったです☺️ そのあとサウナでも早速やってみたりした。サウナは瞑想にピッタリだよね、今思えば。ほんとに良い施設。また来ますー。
[ 東京都 ]
浴室内の床、壁、天井がホワイトウッドの落ち着いた色調で良かったし、香りも良かった。サウナも本格的で広い。温度計見た時98度くらいだったけどゆっくり入ってられる感じかな。
ロウリュも復活して欲しいなぁ。時間制限無いし、ラウンジでお茶やジュース飲んでダラダラできるのが良いね!
[ 東京都 ]
やっぱCOCOFUROは熱い。他の2店舗と比べてここがいちばん熱いと思う!みんな下段に座るし常連さんはみんなタオルを体に巻いてたなぁ。もう焼かれてるみたいに熱くてミュージックロウリュは途中てギブしちゃった。悔しい笑
[ 神奈川県 ]
塩サウナはもっと熱くていいかも。ハーブサウナ、めちゃ広い。熱すぎないからみんな長めに入ってた。久しぶりにがっつりテレビ見たなぁ。露天からの景色、ザ・横浜で素晴らしい。混んでても広いから気にならないなぁ。1日居れる場所だね。
[ 北海道 ]
夜23時ごろに駆け込み。セルフロウリュできるサウナ室でよくあるけど、アホみたいな熱さになってました笑 そのおかげなのか、ラウンジの無料のアイスキャンディーが最高においしかった。
[ 北海道 ]
午前は男女入れ替えとの事で、男湯初体験。ウォーキングプールの奥まで行くと、空中にビート板みたいな感じで座れるインフィニティチェアがあって、サウナの後にぷかぷか浮きながら休憩できるのが面白かった。サウナもかなり広い。オートロウリュで結構熱々。浴室内に街灯みたいな照明があったり、デザインが面白い。あぁ、毎日入りたい。
[ 北海道 ]
行ってきました北の聖地!浴室に入った瞬間ひばの木の香りが漂う。雪景色が望める大きな窓と、山小屋のような温かみのある空間。露天に出れば圧巻の白銀世界。静寂に包まれたまっっ白の世界にうっとり。最近はスキー帰りのお客さんでかなり混むと聞いてたので昼過ぎにインしたら、女湯は貸し切り状態で最高だった🥹(16時頃一気に混んできたので早めに行って良かった…)サウナの窓から景色が見れるのが良き。念願の雪ダイブも出来ました。自然の偉大さ&美しさ、それには敵わない。静寂あってこそ良さが感じられる施設だと思うので、堪能したい人はなるべく空いてる時間を狙うのがいいかもです☃️
[ 北海道 ]
「サ道」の台詞にあった「サウナの上にホテルが建っている」という偶然さんの台詞がしっくり来る。おしゃれで最先端なホテルだけど地下に潜ればタイムスリップしたかのような不思議な感覚で、市店ホテルのサウナの面影が渋くて良き。女湯はヴィヒタ水をセルフロウリュしまくりで熱々🔥香りが良かった〜。階段を上がって浴室全体を見渡しながらリクライニングチェアでバンバンにととのいました。夕方入った時は人が居なすぎて貸し切りでした。最高ですここ。遠征してでも行くべき価値あり!
[ 東京都 ]
綺麗×おしゃれ!広々とした熱々の黒湯で芯から温まりました。無料のサウナ、思ってたより全然しっかりしてる!2段6名定員。上に座れば結構熱々。砂時計と暗めの照明がいい感じ。水風呂が源泉掛け流しですごく気持ちよかった。店員さんの雰囲気も良き。良いサ活ができたので思わずビールを購入🍻
[ 東京都 ]
露天風呂で雪が降る景色がとても綺麗で、地方の温泉に来た気分でした(笑)サウナの後もそのまま雪を浴びて最高の外気浴。そして女湯の熱波イベント、初めて参加できた!昭和歌謡をみんなで歌いながら楽しかった〜。湯処葛西に熱波師が来るようになるなんて、開業時は想像できなかった。また来よう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。