絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とらちゃんまん

2023.07.14

22回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.07.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.07.12

21回目の訪問

水曜サ活

高原鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ8分、水風呂1分、休憩5分×2セット
今日はジムトレ後に高原鉱泉へ🐮
雨がすさまじいので行こうか迷いましたがやっぱり行きたくなりました笑
さすがに雷雨だったためか駐車場も空き気味でお客さんも少なめでした☔
やはりキンキンの水風呂はいいですね🚰
入った瞬間体が喜んでいるのがわかりました😇
そして運動したあとのお風呂っていつもより気持ちよさが増しますね🐦長めに浸かって癒やされました👮
今日もありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
116

とらちゃんまん

2023.07.11

7回目の訪問

開発鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ10分、水風呂2分、休憩8分×2セット
今日はしごおわ後開発鉱泉へ♨
サ室の温度計は102℃になっていていい熱さでした🔥前に行った時は壁にヴィヒタが吊るしてあったのですが無くなってました🌿また吊るして欲しいですね😀そしていつもの歌謡曲を聞きながらじっくり蒸されました👌
水風呂は暑い季節になってくるともう少し冷たいのが欲しくなってきますね😎カランからでてくる水のほうが水風呂より冷たいので追い冷却しました😃
ゆっくり休憩して体調を整えました👮
サウナ後は熱めのお風呂に浸かって癒やされました😇
今日もありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
142

とらちゃんまん

2023.07.10

2回目の訪問

サウナ8分、水風呂2分、休憩5分×1セット
実はホリデイの会員なのですがしばらく行ってなかったのでまた通い始めようと思い行きました👌
ここのジムは浴場にサウナがあるんです(^^)
当然ながらサウナメインな施設ではないのでサ室の温度は80℃〜82℃くらいとぬるめ✋定員は8〜10人くらい入れそう。テレビもあります!ストーブの前だと熱気が感じられてそこそこ熱いです😎
水風呂は体感18℃くらいでひんやり気持ちいい🚰
循環ろ過方式なので地下天然水とかではなさそう🙄
前通ってた時は露天風呂もあったのですが経営不振のためか露天風呂は営業停止状態となっていました🥺でも露天エリアには入れるのできっちり外気浴しました🌿
今日は疲れてたので軽く1セットで終了😪
というわけで今週もがんばりましょう🌬

続きを読む
136

とらちゃんまん

2023.07.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.07.08

1回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

サウナ7〜8分、水風呂1分、休憩5分×3セット
初訪問🔰柳湯さんへ行ってきました🥰
今日は高岡付近で友人とバドをする予定でしたが、体育館に着いてからまさかのドタキャン😇このまま家へ帰るわけには行くまいと思い、前から気になっていたこちらへ😻
浴場、清掃が行き届いている感じがあり綺麗です😄
お風呂は入浴剤でマリンブルー色になっていました🌊

そして気になっていたサ室へ😃
温度計を見ると94℃になっていましたが熱気がめちゃつよでした🔥まるでロウリュしたあとのサ室の状態がずっと続いているよう🤯肌がヒリつく熱さを感じます😁3分ほどで滝汗が😂空気はカラカラとまではいかず程よい湿気が感じられてしっかり蒸されました👮

水風呂は体感17℃程に感じましたが肌に吸い付くような水質でひんやりと気持ちいいです🚰✌
富山の水風呂、やはりレベル高いですね🤤
外気浴はしとしと雨が降っていて湿った空気が美味しかったです(^^)ぬるめの風も吹いていて心地いい😇

サウナ後は熱めの露天風呂に浸かって締めました😁
とてもいい銭湯でした👼ありがとうございますm(_ _)m

続きを読む
177

とらちゃんまん

2023.07.08

3回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.07.07

20回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.07.05

19回目の訪問

水曜サ活

高原鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ9分、水風呂30秒、休憩5分×2セット
今日も今日とて高原鉱泉へ🐮

雨の日サウナ🐸待ってました🐸☔雨の日の外気浴大好きマン参上しました🥺
浴場へ入るとガラガラでよっしゃぁ!と思ったのも束の間、後からたくさんお客さんが入ってきて一気に混み混みに(^^)今日は雨風が強かったのでもしかしたらあんまり来ないんじゃないかと思ってましたがそんなことはなかったです笑

サ室も混み気味でしたが人が入ってくるとスペースを空けて席を譲り合うようにしていてほっこりしました😊いいですね、こういうの👌
今日は露天風呂のあるほうなのでバッチリ外気浴もキメてスッキリできました🥳はぁ空気おいしい😋

というわけで今日もありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
171

とらちゃんまん

2023.07.04

18回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.07.03

7回目の訪問

サウナ9分、水風呂1分、休憩5分×2セット
今日はしごおわ後に軽くランニングをしてから向かいました✋ホームが定休日のときは大体満天か湯めごこちへ行っている人です(^o^)

今日は洗い場で体を洗っていると大量の学生軍団がきて囲まれました😇移動するか悩みましたがシャワーぶちかまされなければいいやと思って洗っていると案の定後ろや隣からシャワーのお湯が😅
次回からは予感がしたら素直に離れよう笑

サウナのあとは炭酸泉に10分浸かって締め👌
というわけで今週もがんばりましょうm(_ _)m

続きを読む
152

とらちゃんまん

2023.07.02

17回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.07.01

16回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ8分、水風呂1分、休憩5分×2セット
今日も今日とて高原鉱泉へ🐮
しごおわ後に向かいました✋今日は比較的に空いていて快適でした✨
今日のサ室はいつもより熱気が強めで良かったです🔥最近は露天がないほうの浴室でしたが今日は露天のあるほうでした👼サウナ後に外気浴🐸雨の日の外気浴は気分が落ち着いて好きです🎵

今日もありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
141

とらちゃんまん

2023.06.30

15回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ8〜10分、水風呂1分、休憩5分×3セット
今週は昨日まで高原鉱泉さんはボイラーの入れ替え工事でお休みでした🥺

高原鉱泉レスにより抜け殻のように日々を過ごしていましたが今日完全復活しました\(^o^)/
浴場へ入るとよく見かける常連さんばかり(^^)やはりみなさん休業明けを待っていたんですね😄
今日のサ室は温度計を見ると104℃でした✨温度は高めですが湿度がそれなりにあって入りやすいです✋そして待ちに待ったキンキン水風呂🚰🧊
やっぱこれだねーと干涸らびた心に潤いを与えてくれました🤣そして水うめぇです👌

サウナ後は熱めのお風呂へ。ボイラー新しくなったらしいので何か変化はあるのかとワクワクしながら入りました🤯ちょっといつもより熱さがマイルドになっているような?気がしました!しっかりリラックスできました🥳

今日もありがとうございますm(_ _)m

続きを読む
160

とらちゃんまん

2023.06.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.06.28

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ8分、水風呂1分、休憩5分×3セット
今日の日中は蒸し暑くてサウナに入ったみたいに汗を沢山かいた一日でした😵
しごおわ後に軽くランニング🧎をしてから向かいました😘
サ室の最上段は体感90℃超え100℃未満という感じがしてバランスのいい熱さですね😺テレビを見ながら蒸されました👌
サ室を出てすぐのところに冷シャワーがありありがたいです(^^)
水風呂はひんやり冷たくて気持ちいいです🚰
外気浴もととのいベッド4つにイスがたくさんあるのでゆっくり休憩できました😇庭園も綺麗で落ち着きます🌿
サウナ後はぬるめのつぼ湯(天然温泉)につかって仕事の疲れを癒やしました✋
どうもありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
163

とらちゃんまん

2023.06.27

6回目の訪問

開発鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.06.26

5回目の訪問

サウナ8〜10分、水風呂1分、休憩5分×2セット
今日はしごおわ後にご飯食べてランニング後に行ったので遅めになりました😴
22時頃に入ったのですが人が多くて驚き🤯
平日のこの時間でも人多いって人気すごいすね👌
サ室も人がたくさん見えてもしかして満室?と心配になりましたが入れました(*^^*)
サ室の上のほうにある温度計は88℃になってましたが絶対うそです笑
最上段は100℃くらいいってそうな熱さでした🔥

サウナ後はいつも通り炭酸泉に10分浸かって締めました😁偶数日の炭酸泉は奇数日の炭酸泉より炭酸強めで好きです🎵
というわけで今週もがんばりましょう🐮

続きを読む
196