絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まさと

2023.07.23

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

病み上がり明け、ほぼ1ヶ月ぶりのサウナ。
久々のサウナは行きたかったハレタビサウナ!
10×5セットでととのったー

オープン5分前に行ったらまさかの入れて、宿泊者っぽい人しかいなくてラッキー!
サ室はヴィヒタの匂いでいっぱいで癒されるーーーーー。温度はあまり高くなくて、30分に1回のロウリュがあるとちょうど良い感じに!スタッフさんが中国茶のロウリュもやってくれてこれが1番良かったな〜。

水風呂は漢方水風呂で、ハッカが、2倍らしいですがあまり感じられず、、、でもバイブラのおかげで気持ちよかった!

ととのい椅子も豊富で席によって扇風機の風量が違うのも良かったけど、なんだかんだ一番奥の外気が当たる普通の椅子が一番ととのえた!

3セット目終わったあとは、脱衣所のインターホンで横濱オロポを。ガラスのふちについた塩がうれしい〜氷もオロポで、飲み終わった後は口に含みながら4セット目に突入した!けど自分たち以外に頼んでいる人はいなかった、、、笑笑

総じて最高のサウナでした!綺麗だしまた来たい!けどシャワーが少なすぎかな、、、巻き込まれなかったけど入退室のタイミングか、シャワー待ち6人くらいの列ができてた、、、。

続きを読む
17

まさと

2023.06.23

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

12+12+14でととのったー
1セット目が終わってビンゴの時間だったので一度退室してチャレンジしたけどまさかのノービンゴ、、、ビンゴ2枚600円とバスタオル250円でもう一度入浴できるぞ、、、?
次はペア入浴券当ててみせる!

初めて金夜に行ったけどさすがの人の多さ。
若い子が多いねー、けどサ室でおしゃべりをしたり、水風呂で潜水をしたりするのは中年😥
上段を狙うみんなの目がぎらついていて怖かった、、、けど無事に芦ノ湖まで辿り着きました🙆‍♂️
ととのい椅子は常時埋まっていて、まさかの待ち状態でびっくり。やっぱりくるなら昼間だなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.1℃
22

まさと

2023.06.18

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10+10+10+14でととのったー
マイルド、ストロングどちらもタイミングよく受けられて良かった🙆‍♂️

続きを読む
0

まさと

2023.06.16

12回目の訪問

サウナ飯

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

1ヶ月ぶりのホーム!
閉店間際の1時間勝負!
10×3でととのったー

用事があって普段行かない時間に行ったら思ったより人が、、、。
けどサ室水風呂ととのい椅子全て待ちなかったのでOKです!
閉店間際はさすがに空いてきてソロでいけました。
滑りやすかった階段の1.2段目が新しくなっていて嬉しかった!

天下一品 大船店

ニラにんにくラーメン

続きを読む
12

まさと

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

初ゆいる!
10+10+8+10でととのったー!

オープン待ちして入場しましたが1.2セット目時点ではガラガラでした。雨だから?
そして、、、TV、BGM無し、暗めで理想のサ室に出会えてしまった。神ですか??
30分に1回のオートロウリュは最上段だと熱くて居られないくらいやばくて今までで1番の熱さだった。
(最上段に座っていて友人が耐え切れずに「アッッッツ!!」と駆け降りてました。)
中温サウナの方では毎時アウフグース受けられるのもとてもよき!
水風呂で合法的に潜水OKなのもよき!
外気浴スペースはせまいけど半室内だから
雨の日でも快適にととのえるのがいいなと思いました。
アツアツのサウナとキンキンの水風呂でしきじぶりに全身にあまみが出て満足!

あとは強炭酸泉が炭酸強すぎてびっくり。
恥ずかしい話ですが玉がピリピリして耐えられなかった。笑

休憩スペースにあるテラスはインフィニティチェアが大量にあっていいんだけど、これからの時期はパラソル等の日除けがあると嬉しいなあ。

とはいえ、2年前オープンだから全体的に新しいし、満足度が高すぎました。また来たいです!

もも唐揚げ定食

ご飯大盛り。味噌汁がカニの出汁がきいていて良かった。

続きを読む
15

まさと

2023.06.10

2回目の訪問

朝ウナ!
14×3でととのったー
温泉・スパオープン前にいったら受付からエレベーター前まで列ができていてびっくりしたけど、みんな温泉入る人でスパにいく人は少なめでした。

フィンランドサウナの1セットはまさかのソロで入れて伸び伸びできて居心地◯!
昨日より温度が低かったからサウナストーンに水をかける衝動に駆られた、、、やらなかったけど。

パノラマサウナもソロで入れて、横になったら軽く寝てしまった、、、天井に手形がたくさんあってちょっとびっくりした。

昨日は入らなかったヒーリングサウナは匂い、音、光の感じがとてもよくて椅子の形が体にフィットする作りなのと椅子自体がじんわり暖かくて気持ちよかったなあ。

クールバスの雪を出す機械が故障していて体験できなかったのが残念、、、!!

サウナーからの評価は割と低いけどサウナもじっくり入ればちゃんと蒸されるし、このサウナの温度なら水風呂20度でもちょうどいいし、なによりエクスペリエンスシャワーとロケーション、ととのいイスが最高だからぜんぜん有りです!!
ただ快晴の日にまた来たい!笑笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
21

まさと

2023.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

初大磯プリンスホテル!
10+12+14でととのったー
高温サウナは前評判よりも意外に温度が高く感じられて、サ室自体の匂いなのか、アロマ水の匂いなのか分からんけど良き匂いがして気持ちよく汗がかけました!
水風呂入る前のエクスペリエンスシャワーは
ミントの香りがして、全ての施設でこれ導入してほしい、、、ってなった。
水風呂は20度なんだけど気温のせいかもうちょい低く感じた。この水温はいくらでも入ってられますね。
最後の外気浴はロケーション最高で、ガウンを着てととのえるのがほんと良きだった!!

不満点があるとしたら、もう一つのパノラマサウナが温度高くなったらもっと最高な気がする、、、せっかくとんでもないロケーションで蒸されることができるのに温度が低すぎてもったいない!
どっちのサウナもサウナストーンが見たことないくらい大量に敷き詰められていて、これでちゃんとアウフグースやってくれたらもっともっと最高だろうなあ。
(申し訳程度のオートロウリュは有)
何はともあれ雨止んでくれてよかったーーー!
朝ウナもたのしみ!、

ブルーカクテル

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

まさと

2023.06.07

3回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

はじめての平日夜亀遊館!
10×3でととのった〜
閉店間際の1時間勝負だったけどギリギリ3セットできた!
1セット目にブロワとミストガン使った
熱波を初めて受けられて、
熱い!!って感じではないんだけど
アロマの香りで気持ちいい熱波だった。
3セット目はソロサウナできて開放感ありで最高でした!
空腹感と疲労感も相まって上半身にもあまみ出た〜〜〜〜!!
ただ貼り紙がしてあるのに平気で水風呂で潜水する人が何人かいてうーーーーーんってなった。やっぱり夜はマナー悪くなるのかなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.5℃
22

まさと

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

初ユーランド鶴見!
10×4でととのった〜〜〜〜
100度越えのサ室と13度の水風呂で
大量のあまみがでた!
サ室は木のいい匂いがして良きすぎたし、
外気浴はインフィニティチェアもあるんだけど絶妙な角度の寝湯が最高!
いい風も吹いていてトリップ!
店員さんの優しさと館内の雰囲気が
昭和感あってまた来たいって思えました。

メガオロポ

でかい!

続きを読む
10

まさと

2023.05.28

2回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

2回目の亀遊館!13時にチェックイン。
10×4でととのった〜〜〜。
サ室は前に来た時よりアロマミストの匂いがちゃんと感じられて良かった。
日差しも強くなく、そよ風が吹いていたから外気浴日和でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.4℃
24

まさと

2023.05.26

3回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

仕事早上がりして久々のスパイアス!
17時半くらいにチェックイン!
10×3でととのった
3セット目でちょうど氷ロウリュ!
前来た時はただの氷だったのに
アロマ氷になったみたいで
めちゃくちゃ良きだった!
初メンズデー、初ワーキングプラン
人少ないし、お得すぎてうれしい

サ飯を食べて、一眠りしてからコオラウロウリュ初めて受けたけどブロワ使ったやつだったんだ!厚木健康センターみたいな乳首が焼ける熱さはなかったけど気持ちいい汗がかけました。

ゴーヤチャンプル定食と若鶏唐揚

ゴーヤチャンプルはいつも頼むけど唐揚初めて頼んだら多くてびっくりした!

続きを読む
17

まさと

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

初厚木健康センター!
8+8+10+10分でととのった。
アッツアツのサ室とブロワを使った
爆風ロウリュで焼かれたあとの
キンキンの水風呂最高でした。
からの外気浴、昨日のスカイスパ事件の後だからコレコレやっぱり外気浴!ってなった。

続きを読む
20

まさと

2023.05.21

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

はじめてきたスカイスパ
0時にチェックイン。
8+8+10+10でちょいととのい。
新しくできた方のサ室はよく、水風呂の温度も良かったです。
ただやっぱり外気浴は必要だなって思いました。

併設の食事処でサ飯を食べたが、席はガラガラなのに無駄に15分待たされた。店員の愛想も悪すぎたし。
店内にはアウフグースの大会の出場者らしき団体?が打ち上げをしていて騒々しすぎた。もう少し声のボリュームを抑えられないものか。
「お客さんを笑顔にしたい」などと語っていたが、僕たちの笑顔は完全に消えました。

続きを読む
42

まさと

2023.05.14

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10+12+12分
10時〜12時までいたけど前来た時よりだいぶ空いていたかな??
ストロングロウリュからの水風呂きめて、うたた寝で気絶してた、、、。

続きを読む
23

まさと

2023.05.13

11回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

10+10+10+12分
初めて朝イチいったけどかけ湯もしない、身体も洗わないでサウナ直行して、汗だくのまま水風呂入っていく二人組がいて気分が下がった、、、。
サ室はいつも行く夜より熱くてサウナマットを貫通して尻に熱が来た!!!
ととのい処にいく階段のところに静寂を守ろう的なPOPが追加されててよかった。(前からあったっけ??)
ノート廃止されちゃったけどマナーが改善されて戻ってくるといいですね。

続きを読む
14

まさと

2023.05.05

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

やっと聖地にこれました!
薬草10+10+12分
フィンランド12+12分
薬草サウナ蒸され具合すきすぎ
飲める水風呂の水質よすぎ
馬鹿でかい滝の音と薬草の匂い
嗅ぎながらトリップしたわ
3時間待ったけど中に入ったら
サ室得ちとかなくてよきだった!

続きを読む
1

まさと

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

Sauna kota LEPO

[ 神奈川県 ]

時計ないから何分か分からんけど4セット
たぶん1セット20分くらい入ってた
手作りのフィンランドサウナで
薪追加してくれるたびに拍手しちゃった
クラフトコーラ見たいな匂いのアロマ水で
セルフロウリュ
ととのい椅子も全部インフィニティチェア
最高ーーーーー!!!!

続きを読む
0

まさと

2023.04.30

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10+6+10+12分
2セット目入った瞬間ストロングロウリュ始まって、最上段座ったから火傷しかけた
あまみ大量ととのい!

続きを読む
0

まさと

2023.04.28

10回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

8+10+10分
今日はアチアチすぎて焼けた!!
ビバリーヒルズでととのい!

続きを読む
0

まさと

2023.04.23

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

12+14+14分
さすが全国人気サウナランキング3位
ミント水風呂、ととのい椅子の種類と数、
サ室の広さとストロングロウリュ、
温泉も種類豊富で生薬風呂最高だった
今までで1番のサウナでした

続きを読む
1