絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みー🦦さん

2021.10.17

66回目の訪問

【日曜ラッコ】
多分、私は避けてた。人気施設ゆえ、混雑は避けられないから。

私は周りの環境に左右されやすい。騒がしかったりマナーを守らない人がいるとどうしても気になってしまい集中できない。

静かに自分に向き合う時間を作ることが出来るのが、私に取ってのサウナ。自分の中は調整できても周りの環境となると難しい時もある。

なので、なるべく混雑している場所、時間は避ける。

だけどね、やっぱり大事にしてる施設が賑わうのは嬉しいと思った。それが、未来に繋がるから。

これからも、変わらずに、愛でていこう。
長いレジの列に並びながら思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
50

みー🦦さん

2021.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

【好きだなんて、安っぽい言葉じゃ伝えられないよ】

数ヶ月前、サウイキで草加の無料入館券当選した。これは呼ばれてる。という事で、湯乃泉loverがやっと草加へ初潜入。

サウナの感じとか、施設の感じは他の人のサ活みてください。

サ室に入った瞬間の熱…ブワッと思い出が押し寄せてきた。88℃、湿度のまとわりつく感覚…入ってから数秒後には汗が出てくる。

相模のサウナ室に似ている。

9ヶ月前に永遠のさよならをした、相模健康センター。そのサウナ室を、私は瞬時に思い出した。

この感覚は初めてだった。皮膚感覚が覚えてる。

退館後も、既に(もう行きたい)って考えてた。失った宝物をまた見つけたような。

さすがのサ活一位、だけど、わたしには違う意味で感動したのだった。

お会い出来た方々、ありがとうございました!

ごぼう唐揚げ

草加限定メニュー?厚木にはなかったです。うまうま!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
27

みー🦦さん

2021.10.15

65回目の訪問

今週も頑張った私にご褒美です。
今日ははるちゃん不在でYMDさんの爆風。
始まる前にしばらくドア開けて換気してからなので室温はマイルド。いつもは熱すぎて耐えられないと、ご婦人たちはYMDさんの爆風を気持ちよさそうに堪能されていました。私は2度目でしたが、丁寧に3セット、ロウリュとブロア爆風。3セット目にはかなりアチアチの良いセッティングに‼️
おかわりも10カウントいただき、とっても気持ちよかった!
月曜夜はYMDさんの担当なので、なんとかしてまた行きたいと思います!

ありがとうございました!

※春日井よし乃さんが来てました。販売のかわいいお姉さんに入館時に「帰りによりますね」と声かけていたのを、退館時に「あっ!行きしなに声かけてくださいましたよね!」とかわいい笑顔で言われたので、嬉しかったです。10/17日曜までいらっしゃるとの事。

続きを読む
10

みー🦦さん

2021.10.12

64回目の訪問

サウナ飯

どーしても🦦行きたかったの。

仕事、急遽半休取って🦦in。我慢できずにヤりました。

館内着もお借りして、サウナ、サ飯、昼寝、サウナ!
天国じゃー!!

相模健康センター復刻メニューもいただき、幸せすぎるっ!

こんなん、なんぼあってもいいですからなぇ。半日でも大満足だったんだけどね…

(ラッコから帰りたく無いなー)って思っちゃう。

お会いした方々ありがとうございました!

そしてまたすぐ来ます。

オムライ酢

お酢をかけていただきます。とても美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

みー🦦さん

2021.10.11

63回目の訪問

熱かった、気持ちよかった。最高でした💕
Oさんとサウナセッション出来たのが嬉しかったなぁ☺️いつも大広間でお世話になってます。プライベートでも来ちゃうって言うのがラッコ愛、感じちゃう。

またすぐ来ます🤗ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
53

みー🦦さん

2021.10.03

3回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

やっと行けた亀遊舘さん亀1ヶ月半ぶり。
夫の帰宅を待って一路横浜市金沢区へ。

受付で「男性は混んでるよ」と、教えてくださいました。女性はサウナ3名ですきすきでした。

90→94→104度とサウナ室温が推移。気持ちの良い暑さ。水風呂も15.5〜16.5度。

やっぱり、好きです。
娘は外気浴スペースがお気に入り。ライトタイプのキャンドルの火を見ながらいやされました。

もう少し頻回で来れたらいいなぁ。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.5℃
43

みー🦦さん

2021.10.02

4回目の訪問

ちびっ子ギャング達が出かけたので暇な大人はサウナへ。一人でも良かったんだけど夫がついてきた。

10/1.2はイベントあり!スチームサウナがグリーンティーミント。ワクワク😆

数回訪問してるけど、木立の湯は初めて。
毎週土曜はサウナの日とのことで、オートローリュも回数多いようです。体感的に10分/回になってるかな?80度をさす温度計、かなり湿度が高めで好きなコンディションに!サウナー仕様、ありがたい✨
水風呂は14度!王様の水風呂は深めで良いですなぁ。

スチームサウナは温度48度、湿度88%と表示。イベントのグリーンティーミントの香りが素晴らしい。無音で静かに蒸される。

“場所取りはご遠慮ください”との表示、店員さんが頻回で見回り、放置のビート板は即撤去で徹底されてる。ありがたい!
黙浴は皆さんマナーがとても良かった☺️

外気浴スペースの温泉には大きなテレビモニター。テレビ好きな人もゆっくり出来ますな。白湯はあわあわ風呂で細かいバブルがドンドコ出てました。泡風呂並み。不二子ちゃんごっこ出来る。

白玉クリームあんみつを頂きました。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
15

みー🦦さん

2021.10.01

62回目の訪問

10月初めは推し施設へ。
もちろんこちら🦦です。
受付で新色🦦MOKU発見し、即パープルゲット。

宣言解除した世間はにわかに賑わいを取り戻した。浴室に響く元気な子供の声。いつもより賑やかな浴室や大広間。
ご時世的にまだ少し躊躇があるものの、気にせずワイワイ出来る世界をまた取り戻せたら良いなと思った。

さて、19時の爆風ははるちゃんさっちゃん😆ワクワクしかない。
はるちゃんにしっかり4カウントを2セット。追いロウリュからのアチアチでさっちゃんの爆風。しっかり仕上がりました。
さっちゃんが被ってるサウナハットを見て更にワクワクが止まりません。(しっかり稼いでおきます)

しばらく無かった12分計が絶妙な位置に設置されていました。あるとつい見ますね。

🦦飯は、前から食べたかった蒟蒻〜!ゼロカロリーです。これは。レモンかけたらよりヘルシーですよ。優勝しました。

またすぐ来ます。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
8

みー🦦さん

2021.09.29

20回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

我慢できなくて駆け込みました。
サクッと2セット。

今の季節の外気浴は良い。
(いつのどんなコンディションでも良いと言うんだけど)

ただいま、今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
45

みー🦦さん

2021.09.25

61回目の訪問

なんだか、昼過ぎにおうちに一人きりになった。

行くよねー🦦

受付できょうちゃんにご挨拶。
ラッコスパバッグをお土産に購入。

土曜日中はやはり賑わってますね!
なんとか電気風呂が空いたのを見て腰の養生。そしてサ室は良い湿度。人の出入りはなかなかあるものの、心地よい熱さ。
15時にきょうちゃんがレモングラスのアロマロウリュ。グーっと上がる湿度!気持ちいい〜🤤

今日も最高です。久々の連日🦦で幸せいっぱいです✨
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
61

みー🦦さん

2021.09.24

60回目の訪問

【健康になりたい】
先週から腰痛が起きており満身創痍。
電気当てに来ました。
サウナに電気風呂も挟んでのサ活。早く治したい…。
19時は爆風。今日ははるちゃんandさっちゃん!レモングラスのアロマロウリュ。
毎週、この風に癒されています💕

大広間では「待ってたよ〜」とSママもお出迎えくださって、いろんな場面で癒されちゃう。今日こそはと健康ドリンク飲みました!これで腰痛もイチコロだぜ👍

今日は一緒に楽しく爆風も受けれたりと、お会いした方々、ありがとうございました!嬉しいなぁ✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
19

みー🦦さん

2021.09.17

59回目の訪問

今週もおつかれ!私。
リファのシャワーでピカピカにしてから、電気風呂へ。腰が痛いのです😭横座りスタイルでガンガンに電気当ててく。徐々にハマりつつある電気のカイカン✨

薬湯につかって、サ室へ。
アロマロウリュ直後のアッチアチコンディションで、1セット目から無事昇天。
今日明日は夜の爆風は無しだけど、ロウリュだけでもすごく気持ちいい🤤

さて、今夜の私の夕食は。壁に掲示してある〝中華風カレー丼〟です。

何これ、天才?美味しい…絶対リピる。

ありがとうございました!好き!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
27

みー🦦さん

2021.09.15

19回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

仕事帰りに勢いで。
一旦帰ってからサウナ行くか、帰る前にサクッと寄るか。
迷いに迷って気づいたらこちらへ。

家から一番近いこちらはサクッとお手軽に良いサ活が出来る。

いつもよりサウナ利用者が多く、席も8〜9割が埋まっていたけど、マナーの良い方ばかりで気持ちよく利用できた。

ここへ行くときはいつも〝アソビュー〟を使って、お得に且つ、スマートに入館できるのでとても良い👍券売機に並ぶ必要もなく、下駄箱に靴を納めたらあらかじめ購入してるチケットでサラッと受付。

とてもconvenience✨
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

みー🦦さん

2021.09.12

58回目の訪問

美容院前にどうしてもサウナ行きたかった。
どこに行こうか、美容院に近い場所にするか…

悩みに悩んで…

家から美容院までの道とは正反対の🦦へ(笑)
行きたかったんだもん。仕方ない。

さすが日曜、利用者が多い!サウナ室もそれなりの入り。マナーの良い方ばかりで、気持ちよくサ活ができた✨

15時のアロマロウリュという名のぶっかけをいただき、気持ちよく蒸されました。

帰りは受付にさっちゃん💕最近なかなか会える時間に行けず寂しいですが、会えてホッとしますと言っていただけて、私もいやされました🥰

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
50

みー🦦さん

2021.09.10

2回目の訪問

二回目の海老名王様。今日はお一人様でゆっくり堪能。

高温→塩→高温と3セット。水風呂は少し深めで14度。露天スペースの寝湯で休憩。夜空を見上げながら秋の虫の音。これは…最高だ。

電気風呂は厚木🦦より少し強めで、腰まで浸かるタイプ。ダイレクトに腰に効くのでその後とても腰の調子が良い。

高温サウナは90度だけど、そんなにダイレクトに熱さは来ない。ゆっくり10分は蒸され、じっくり汗がかける。明るいサ室でテレビが見やすい。

塩サウナは隠れ家感。入り口が少し小さく、薄暗い洞穴の様。テレビもなく、薄暗い、メディテーションサウナな雰囲気。

前回のイメージがそんなに良くなく(家族連れや常連さんの騒がしさが気になってしまった)、少し敬遠してたけど。

ここもまた良きお風呂!また来ます!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
13

みー🦦さん

2021.09.05

15回目の訪問

麻婆豆腐がどうしても食べたかったので。
我儘言って、夕飯はこちらで。

今日は奇数日。高温サウナ✨
娘は定番電気風呂。

3セットして、いざ!麻婆豆腐!

いつ食べても、何度食べても美味しい💕
行きたいところに行き、食べたいものを食べる。幸せな人生です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

みー🦦さん

2021.09.03

57回目の訪問

【かわいいあの子にくびったけ】
今日はいつもの🦦詣とはちと違うのですよ。

某🐱愛好仲間のかわい子ちゃんと会えるというスペシャルな日。ワクワクです。

お揃いのサウナハットではるちゃん爆風をしっかりおかわり。最高でした!

メインイベントを経て、某🐱愛を語り、相模愛を語り…なんと幸せな日なんでしょうか。

素敵なプレゼントまでいただき、嬉しさ溢れました。

また、厚木🦦でお会いしましょう💕

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
7

みー🦦さん

2021.08.27

56回目の訪問

【自分のご機嫌は自分で取れる】
ほらほら、ご褒美の🦦だよー。サウナで爆風受けてね、美味しいご飯を食べるよ。好きな漫画も読んでね。ほら、嫌なこと全部吹き飛ぶね!良かった!今週もよくがんばったね!えらいね!

ありがとう…。生かされてる…。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
26

みー🦦さん

2021.08.25

55回目の訪問

水曜サ活

思い立ったので、半休取ってin!
🦦飯が食べたいんじゃ。

素早く職場から出てするりと車に乗り、厚木へ。受付でさっちゃんに遭遇☺️元気そうで何より。
サッと脱ぎ、早く!早くサウナを経て水風呂に‼️
しっかり洗体し、電気風呂へ!
左の腰付近に違和感があったので思い切ってここは電気風呂か!と。
身体の角度によって感じ方が違うなぁ〜なんて、定期的にグーパーしちゃう手を見ながら思った。(電気風呂面白い)
じんわり温まってきたので、水通ししてからサ室へ。98度。少しカラリ。🐻ポジに座る。

いや、なんか、全部最高です。(語呂力皆無)
水風呂後、外気浴しながら『今日は🦦飯食べれる』と思うだけでニヤニヤが止まりません。

3セット後、のち大広間。いーつーもーのートマサー笑悩んだのに、結局コレです。美味しいんだもん。からの、ソフトクリーム。天才。

食休みは漫画タイム。【ぼく地球(ぼくの地球を守って)】の続編【ボクを包む月の光】6巻まで読み進める。

そして後半戦は15時氷ロウリュと16時アロマに当てて仕上がりました。

半日だけど、フルコースに近い楽しみ方が出来て大満足!

少しは優しい私に戻れたかな。
ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
56

みー🦦さん

2021.08.22

1回目の訪問

泰安温泉(銭湯)

[ 山梨県 ]

山梨サ旅。大本命のこちら!
キャンプ場で一泊し9:20チェックアウト。

山梨はまん防の為、臨時休館しているところもチラホラ。
候補のより道の湯さんが休館となっていた為、ハシゴは無しでこちらへ。

街の銭湯、こじんまりとした佇まい。
受付で検温し、入湯料を支払う。こちらはサウナ代も込みとなっていて安い。年取ったら銭湯に歩いて行ける距離感に住まいを設けたいなぁと思った。
備え付けのシャンプーやボディーソープを使用する場合は+30円。

給水機は無く、脱衣所にも自販機などは無い為予め何か飲むものを用意してから行くのが良い。

浴室は大きなお風呂と薬湯、一人用の水風呂、サウナ室。コンパクト、無駄がない。

洗体し、大きなお風呂で下茹で。
そしてサウナ室へ。
銭湯らしい小さなサ室。78℃。石を乗せたストーブが熱源。湿度がなかなかあり、すぐに1分足らずで汗が吹き出す。

他の利用者が居らず一人でのんびりと蒸される。なんと幸せな時間なんだろう。
上段で寝サウニングしてしまいました。

娘も2セット、一緒に堪能。しっかり蒸され、水風呂も!休憩スペースは特にないので湯船の縁に腰掛け休憩。ほわぁ〜とした娘の表情☺️
「ととのっちゃったぁ〜」って言ってたけど、どーかな?いいお風呂だったね。

地元のおばあちゃんに「ゆっくり楽しんでね!」とたくさん声かけていただき、本当にゆっくりと楽しませていただきました。

ここはね、本当に私好みの銭湯サウナ!
人気施設の良さも好きだけど、銭湯サウナは私の入り方にマッチする。

ありがとうございました😊

サ飯は近くの【松鶴】さんへ。町中華、最高でしょ!後から後からお客さんもみえて、ひっきりなし。私は松鶴ネギラーメンいただきました。夫は朝鮮焼(豚)セット。全体的に量が多め!バイカーさんも結構来られてました。愛されてるお店という印象。また絶対、このコースで来よう✨

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
31