絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KK

2025.06.08

10回目の訪問

【2025年29サウナ目】
いつも通りジムとサウナ。

続きを読む
9

KK

2025.05.31

9回目の訪問

【2025年28サウナ目】
いつも通りジムとサウナ。

続きを読む
3

KK

2025.05.24

1回目の訪問

【2025年27サウナ目】
フットサルの帰りに昨年のサウナシュラン1位のTOTOPAに来ました!
今回は6つの観点から評価しました!

風呂:⭐️⭐️⭐️
サウナ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️
水風呂:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️
ととのいスペース:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️
休憩スペース:⭐️⭐️⭐️
飲食:⭐️⭐️⭐️⭐️

風呂>2種類ありましたが、普通のお風呂ですね。ちょっと狭めです♨️

サウナ>左右ナで3室を表しているのは面白かったです。それぞれ違う雰囲気でナは話すのOKでセルフロウリュウもありました。ただ、3つとも狭めです🧖

水風呂>2つあり、1つはシングルで深く潜ることができるのが良かったです💧

ととのいスペース>ととのい椅子が豊富に用意されているので、待つことなくととのえるのは良きでした🪑

休憩スペース>寝るようなスペースはないですが、ととのい椅子が室内にあるのでくつろぐこともできたりはします🛌

飲食>食べ物はないですが、ドリンクバーが飲み放題なのは嬉しいですね。ノンアルコールビールやデカビタ、ダカラなどあるのは嬉しいです🍽️

総評として、さすがサウナシュラン1位のサウナで都内で綺麗でととのうには最高でした!ただ広さやくつろぐには物足りなさはあるかもしれません!

続きを読む
15

KK

2025.05.17

8回目の訪問

【2025年26サウナ目】
ジム久々にこれた。いつも通りジムとサウナ。

続きを読む
1

KK

2025.05.11

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

【2025年25サウナ目】
予定の間の空き時間でスカイスパ!
今回は初の2時間で入り、シアターにも入ってみました。圧巻の広さですね!特にイベントもなかったので寝転がり汗を流しました。
もちろんアウフグースとセルフロウリュウと3セット堪能しました。

続きを読む
7

KK

2025.05.06

1回目の訪問

【2025年24サウナ目】
フットゴルフをした後のお風呂にサウナも付いてました。
雨で寒すぎたからかそこまで熱くなく感じました。1セットのみです。

続きを読む
3

KK

2025.05.05

1回目の訪問

【2025年23サウナ目】
友人との旅行先で思わぬサウナが。
1セットだけしっかり入りました。
水風呂やととのいスペースはないので、
サッと入るくらいになりましたが良きでした。

続きを読む
5

KK

2025.05.03

2回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

【2025年22サウナ目】
地元近くの安定サウナにきました。
3セット最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

KK

2025.04.28

1回目の訪問

【2025年21サウナ目】
弾丸関西万博サウナ旅のラストは神戸まで足を伸ばし神戸サウナ&スパで宿泊。
今回は6つの観点から評価しました!

風呂:⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
水風呂:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️
ととのいスペース:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
休憩スペース:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
飲食:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

風呂>ギリシャなどの神殿を思わせるような大きく円形の風呂に天井は吹き抜けで広く外とも繋がっていて、なんとも気持ちのいい空間でした。また露天風呂には丸太が浮いていて頭を置くこともでき面白いです♨️

サウナ>大きいサウナではかなり温度が高くまで上がると同時にアウフグースまたはロウリュウも30分おきにあるため、暑さが保たれてます。またフィンランドサウナではセルフロウリュウもあるので、こちらもアチアチです🧖

水風呂>キンキンに冷えた露天水風呂が最高にクールダウンしてくれます💧

ととのいスペース>露天にある寝そべり椅子はととのいへと誘ってくれます。水風呂からの動線も近くて完璧です🪑

休憩スペース>リクライニングチェアでゆっくり過ごすことができます。また、カプセルホテルでの宿泊を今回はしましたが寝心地良かったです。三宮駅から近いのですが、寝れる空間があるのはいいですね🛌

飲食>深夜2時までオーダーできるので、施設内で晩酌もできるのが最高です。また朝食は入館時に付けることで600円という破格のお値段で楽しめました🍽️

総評として、神戸にきたなら、関西で寝泊まりするなら、行くべきサウナです!

続きを読む
25

KK

2025.04.27

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

【2025年20サウナ目】
サウナシュランにも選出された大阪都市型サウナのDESSEに行きました!
今回は4つの観点から評価しました!

風呂:⭐️⭐️⭐️
サウナ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
水風呂:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️
ととのいスペース:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️
休憩スペース:評価なし
飲食:評価なし

風呂>普通のお風呂もあります♨️

サウナ>庭、川、森、蔵など異なるテーマのサウナがありました。どれもコンパクトサイズで秘密基地みたいな感じが強いです。またアウフグースもあり、大阪ならではのノリの良さ?で盛り上がりました笑🧖

水風呂>サウナ室から潜って入る水風呂は面白いです💧

ととのいスペース>半外気浴スペースではゆったりとした音楽でととのいを演出してくれています。椅子が6つだけですが、深くちょうどいい角度で寝そべれる好きなタイプの椅子でした🪑

総評として、サウナ好きの心をくすぐる探検できる施設でした!大阪に行く時には行くこと間違いなしです!

続きを読む
6

KK

2025.04.27

1回目の訪問

【2025年19サウナ目】
今は注目度の高い大阪万博のサウナに行きました!
今回は4つの観点から評価しました!

風呂:評価なし
サウナ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
水風呂:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️
ととのいスペース:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
休憩スペース:評価なし
飲食:⭐️⭐️⭐️⭐️

サウナ>他では味わえないサウナエクスペリエンスがありました。五感に訴えかけてくるサウナで、地球の誕生から雨、風、海、自然を、ロウリュウやベル、深呼吸など様々な道具や動作で感じさせてくれます🧖

水風呂>こちらもテーマ通りで水中では海中の音があり、上から雨も降ってくるという体験ができます💧

ととのいスペース>寝そべりスペースにはクッション性のある見たことのない素材があり、これはかなり良きでした。海も近くて風が気持ちよかったです🪑

総評として、新しいサウナ体験を間違いなくできる面白い施設です!ぜひ大阪万博に行く時は寄ってください!

続きを読む
29

KK

2025.04.19

7回目の訪問

【2025年18サウナ目】
ジム久々にこれた。いつも通りサウナ。

続きを読む
2

KK

2025.04.12

2回目の訪問

【2025年17サウナ目】
終電を逃したので、タクシーで無理やり帰るよりはいっそサウナでととのうか。と思い日付超えたくらいに入館。
ここはととのいスペースが最高なのでゆるりと過ごすことができます。
また深夜にもきます。

続きを読む
19

KK

2025.03.22

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

【2025年16サウナ目】
友人と最近注目のSAUNA HOUSEに行きました!
今回は4つの観点から評価しました!

風呂:⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
水風呂:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
ととのいスペース:⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
休憩スペース:評価なし
飲食:評価なし

風呂>4階に40℃超の風呂と、3階に不感温度の炭酸泉があり、ゆっくり浸かれました♨️

サウナ>5つもあり、1がオートロウリュ、2がスチームと時限式シャワー、3がアスレチック、4が90℃超オートロウリュ、5がセルフロウリュと特徴の違うサウナを楽しめる面白い施設です🧖

水風呂>4階に広めの水風呂、3階にシングルとプールの水風呂とクールダウンにもバリエーションのある施設です💧

ととのいスペース>寝そべり椅子は8つ、普通の椅子は20〜30つ程度はあるので待つことなくととのうことができます🪑

総評として、サウナー心をしっかりと満たしてくれる新鮮で良質な新施設でした!比較的家からも近いので月1くらいで行きたいと思いました!

続きを読む
7

KK

2025.03.20

6回目の訪問

【2025年15サウナ目】
ジム後のルーティン

続きを読む
1

KK

2025.03.15

5回目の訪問

【2025年14サウナ目】
ジム後のルーティン

続きを読む
1

KK

2025.03.08

4回目の訪問

【2025年13サウナ目】
ジム後のルーティン

続きを読む
1

KK

2025.03.01

3回目の訪問

【2025年12サウナ目】
ジム後のルーティン

続きを読む
1

KK

2025.02.22

3回目の訪問

【2025年11サウナ目】
ジム後のルーティン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.9℃
3

KK

2025.02.16

2回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

【2025年10サウナ目】
友人とラクスパ鶴見へ!
2回目ですが、家からの近さはダントツです。
ただ、やはり休日は混んでますね。
風呂、サウナ、岩盤浴と十分に楽しめました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2