秋山温泉
温浴施設 - 山梨県 上野原市 事前予約制
温浴施設 - 山梨県 上野原市 事前予約制
【✨聖地巡礼✨】
今日は楽しみにしていた久しぶり大人の遠足!
場所は『ドラマ サ道〜2022年冬 小さな幸せを胸にととのう〜』の舞台、山梨県上野原市の『秋山温泉♨️』にやって来ました〜✨
遠足の醍醐味はやはり道中🚙津久井湖や相模湖、雄大な自然を眺めながら気の合ったサウナ仲間3人とワイワイ話しながら約1時間30分のドライブを楽しむ✨
途中、腹が減ったので『ラーショ津久井店』で朝ラーメンに舌鼓✨🍜w😋
峠をぐんぐん登り山々の中を突き進む!
もうとっくに山梨県だと思ってましたが
到着寸前まで相模原市だったのにはびっくり🫢相模原市デカ過ぎw
秋山温泉♨️には10時オープンイン!
身体を清め、先ずは天然温泉♨️を味わう✨
pH値10のアルカリ性の源泉掛け流しの湯は滑らかでお肌がスベスベに👍まあ、私がスベスベになったからなんだって話ですがw笑
水着に着替て露天に有るサウナに向かう。室内プール、屋外プールが有り、これが巨大な水風呂になります✨🤤
屋外にはサウナ小屋🛖とテントサウナ⛺️が有り、我らは予約していたテントサウナへ。
丁度スタッフのおじさんがテントサウナのセッティングをしてくれていて、私達の姿を見ると『もう大丈夫だよ〜✨👍』と素敵な笑顔でお声掛け☺️
ワクワクしながら⛺️に入るとめっちゃアチアチに仕上がってる🔥🥵
仲間が用意してくれた『伊良コーラアロマ』や『宮川はなこさん調合アロマ』など、珍しいアロマ水で極上のセルフロウリュウを楽しむ!
『うお〜!あっちぃ〜!』🔥笑いながらテントサウナを脱出、汗をながしプールにザブン!💦
水面から顔だけ出してプカプカ。。。
と、と、ととのった〜✨🤤🤤🤤
エグいアマミにまみれながらプールの中でととのい頂きました✨😇
約1時間貪るように⛺️サウナを味わったあとは11時半からサウナ小屋🛖で開催されるアウフグースに参加!
『日本最古のアウフグース』の地である秋山温泉の歴史はなんと、平成8年からアウフグースをやっているとの事!🤩
第一人者である達人、渡辺さんの優しさ溢れるアウフグースを全身に受けて幸せいっぱいの13分でした🥹
土左衛門に間違われるくらいプールに浮かんでたら流石に身体が冷えたのでラストは浴室内のモクモクミストサウナからの極上温泉♨️で締めました🤤
2階の休憩室の畳で寝転び話していたら、いつの間にか寝落ちw😪
いや〜、癒されました✨秋山温泉♨️最高でした😊日帰りの遠足も良いけどやっぱり一泊したくなっちゃいますね
良い週末を過ごし充電完了!明日からまた頑張りますかね✨😌
男
Takaさん、おはようございます🌞そういえばTakaさんは熱波師資格取得してますもんね!熱風神の風は人柄の通り優しかったです✨☺️熱波師の聖地、堪能させて頂きました✨👍秋山温泉♨️、思ったより近かったです!
昨日はお疲れ様でした!そして運転&送迎ありがとうございました✨秋山温泉は最高だったけど、どっちかっていうとラーメンメインでしたね(笑)
ウラケンさん、お晩です〜🌙ありが㌧です〜✨☺️恥ずかしくて昼サ飯もラーメンって書けませんでしたw笑 週末はラーメン食べ過ぎたので今週は🈲ラーメン🍜の週にしようと思います!……なんちて😝
朝も昼も🍜とは…😎秋山温泉はテントも小屋でアウフグースもあるんですね✍私もあまみまみれでプールにプカリ是非やってみたい〜😁お仕事、お疲れ様です。
NORIさん、ありが㌧です〜✨☺️あ、朝昼🍜バレちゃったw🫣秋山温泉♨️のアウフグースと⛺️サウナは予約制で男女合同OKですよ〜もちろん水着着用ですがw笑 泊まる施設では無いですが遠くもなく遠足にもってこいです!プールにプカリ、飛びますよ〜✨😍
サウンディ!✨お晩です〜🌙そうだよね!熱波師検定Aは秋山温泉でしか取得出来ないんだよね〜✨ サウンディの思い出の場所ですな〜🥹てか、そろそろ熱波師復活しないと!オユギワでの熱い風が懐かしい🔥☺️
確かに有名な熱波師の風って特徴が有りますよね✨😊渡辺師範の風は今迄受けてきた熱波で1番優しかったです✨
聖地巡礼😍😍 大人の遠足😍😍 最高のやつですね(o^^o)
wendyさん、おはようございます🌞ありが㌧です〜✨☺️久しぶりの遠足でしたが天気にも恵まれて快適でした!遠足ドライブの欠点は酒が飲めない事ですね😅やはりサウナ後は飲みたくなりますw🍻
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら