絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

feelingood_ness

2024.06.22

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

出張で京都に。

まずは外観がかわいすぎる😍
中に入ると昔ながらの部分を残しつつ、グッズ等いっぱい置いてあった。

サウナは100℃超えだけどじっくり温まれました。
水風呂は噂の通り柔らかい水質が本当にわかる!
外気浴がないので長めに水風呂に入って、整いました。

この価格でシャンプーやドライヤー等置いてあるのがありがたいです。
銭湯文化続いてほしいです🙏

続きを読む
17

feelingood_ness

2024.03.12

2回目の訪問

久しぶりに行ったら休憩スペースが新しくなってます。
風呂場も新しくしたらどうでしょうか。

続きを読む
28

feelingood_ness

2024.01.30

1回目の訪問

残業続きでととのいたさMAXだったのでこちらに。

だいたい9分×3セット

温度と湿度のバランスが良すぎる。
どこかのスーパー銭湯と違って民度も良すぎる。
露天の空気感とかも北欧に近いものを感じるような。
3回とも露天のベンチに座れたし、今日でますます好きになりました❤️

続きを読む
19

feelingood_ness

2024.01.20

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

リニューアル前後関係なく初訪問なり。
なんかごちゃごちゃしてて、情報量多いな〜って思ったけど、
サウナと露天エリアはめっちゃ良かった😊

ikiストーブは美しく、マットがふかふかで気持ちいい。
地下水かけ流しのバケツ風呂もととのいチェアもたくさん。
ととのいながら目を開けるとランプが幻想的。

露天エリアのコンクリサウナは温度低いです。
ロウリュできるならいいんですけどねえ🤔

続きを読む
17

feelingood_ness

2024.01.14

2回目の訪問

スノボ帰りのサウナは沁みる!

ゆっくり2セット堪能しました。
サ室の中は15〜20人くらいいるんだけど、
リクライニングチェア座れて良かった😊

続きを読む
17

feelingood_ness

2024.01.07

1回目の訪問

【弾丸車中泊旅2日目】
三保の松原の駐車場で朝日を迎えてから、こちらに向かいました。

専用の駐車場に車を止めて、坂を上がっていくとCAFEのお客さんで賑わっているNARAYAが見えてきます。
CAFEの向かい側の建物で受付をして、タオル、ポンチョなどを受けとる。水を飲むオリジナルコップも4色くらいある中から好きな色を選ばせてくれました。

優しそうなオーナーがサウナまで案内してくれて、水着に着替えていざ!

素敵な空間の中、ハルビアストーブにほうじ茶ロウリュして4セット堪能しました。

地元の大工さんとトライアンドエラーで空きスペースをサウナに変えたらしく、細部へのこだわりが感じられます。男のロマン🤩
女性1人と同席だったため、サ室では互いのサウナ事情など話しながら充実した2時間でした。

サウナが終わった後は、地下の休憩スペースで清水みさとさんと同じ画角の写真を撮ってみたり、テラスでならやんセット(最中と抹茶ラテ)を頂いたり。

ほんとに素敵な空間で、今度は友達を連れてまた来たいです!

続きを読む
3

feelingood_ness

2024.01.06

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

【弾丸車中泊旅1日目】

ついに来ました聖地。
土曜日の20時頃入店でしたが、タイムサービスで1000円で入れることに驚き。

フィンランド→薬草→フィンランドで3セットしました。
フィンランドサウナは可もなく不可もなくという感じでしたが、
薬草サウナは熱すぎて火傷するかと思いました😳
温度は70℃くらいでしたが、蒸気がやばい!初めての体験すぎて3分で限界😵
常連さんがやってるように顔周りは完全防備が必要ですね〜

水風呂はたしかにまろやかな感じで、ととのいチェアもタイミング良く座れました🙆‍♂️

シャワーの出が悪く、冷たい水ばっか出てくるのはどうにかしてほしい🙅‍♂️

続きを読む
1

feelingood_ness

2024.01.01

1回目の訪問

富山のイオックスアローザでシーズンイン🏂した帰りに初めてきました。

お風呂入って3分もしない内に、天井の水滴が雨のように落ちてきて、何事かと思ったら地震でした🫨
震度5強を体験するのは初めてでさすがに焦りました。
中にいるのは不安なので露天風呂へ行きテレビの緊急速報をしばらく見てから、サウナは入らずに退館しました😓

続きを読む
4

feelingood_ness

2023.11.22

1回目の訪問

【ホームサウナとする】

久しぶりに行ってきました。
入口の通路とか色々進化してて、風呂入る前からうきうき😆

相変わらず清潔感があって、サウナからの眺めも最高。
窓から見てると、椅子も増えてて、頑丈なリクライニングチェアも二つある。(あこに座りたい、空いててくれ🙏)
サウナハット掛けも増えてるし、水風呂はしっかり冷たい。

外気浴最高すぎた。
冷えてきたら浅めの桶風呂に入って2周目のタイミングを伺う。
9時くらいにチェックインしたので人も少なめで、2回ともリクライニングチェア座れました。

次はロウリュ受けてみたい、、。

家から往復1時間だけど、今日からここをホームサウナにすることにしました!
会員証も作りました!よろしくお願いします!

続きを読む
25

feelingood_ness

2023.11.11

1回目の訪問

【朝ウナさいこーー】

8時に起きてまずは朝食。
前日までビジホの朝食食べてたので、そこと比べるとレベルは落ちるけど、5千円ちょいで泊まれて朝食もあるのはありがたい。

8時45分頃に風呂へ。
9時のロウリュまで待とうかと思ったけど、ロウリュ後は椅子無くなりそうだし、我慢できずフィンランドサウナ×2
朝から多いときで10人くらい入ってたな。

11.7度の水風呂で足先の感覚がビリビリするし、甘みもドバドバ

そこで人生で初めて外気浴アウフグースしてもらいました😊

9時半にロウリュサウナでアイスロウリュしてもらった。ほんとにいい匂い(レモングラス)

ちなみに、今日は『ととのえの日』らしいですね。サウナシュラン発表されてました〜

続きを読む
24

feelingood_ness

2023.11.09

1回目の訪問

出張で鳥取に。
サウナ付でコスパの良さそうなこちらで2泊。

熱さは割といい感じ👍
水風呂は無いので、冷水シャワー浴びて窓の側に座る。

サ室はテレビの音と、クラシックの謎の音楽が混ざってる笑
朝食もおいしかった!

続きを読む
19

feelingood_ness

2023.11.04

1回目の訪問

460円。
知り合いの別荘泊まった帰りに。
温度計は100度超えてたけど体感90度くらい。
混んでないからコスパ良しです👌

続きを読む
19

feelingood_ness

2023.10.28

1回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

総合的に好きな店👍

サウナ:8分×2+10分×1
水風呂:2分×3
外気浴:10分×3

100度超えだし、金沢近辺でバチバチにあまみでるのはここだけ。
足置くところにスポンジ置かれてたの良かったです!
サウナ用のリストバンドしてない人いっぱいいるからお前らお金払ってるんかって思う。

続きを読む
14

feelingood_ness

2023.10.13

1回目の訪問

行ってきました、ホームサウナ。
どんどんロウリュサービスが良くなってる気がする。
ありがとうございます、チーム岡田🙏

でも、また値上がりするみたい

続きを読む
1