2018.10.21 登録
[ 大阪府 ]
アウフグース祭、ラストはサウナそのもの井上さん!前日までの方々が技なら井上さんは力。盛り上げ上手でサ室は一体に。パネッパ!
サ飯はikiサウナセット。いつものカレーよりスパイシーで美味かった。レギュラーメニューになるんでしょうか、なって欲しいです。かたわらでビール飲んでたゴルフ好きの爺達四人組は、整理札待ちの列とか、パフォーマンス終わりの井上さんへの拍手を、変な宗教みたいやなと笑い話にしておりました。昨今のサウナブームを知らないのでしょう。確かに、静かにサウナに入りたい時もありますが、その時はイベントしてない他の施設に行けばいいわけです。この三日間、初めてプロ熱波師と呼ばれる人達のサービスを受けましたが、三者三様でとても楽しかったです。三者三様の詳細を書きたかったですがネタバレになるから自粛しました。でも他の人が書いちゃってますが!
アムザのサウナと水風呂改修、梅田大東洋のセルフロウリュ導入と水風呂温度設定の変更。そして今回の熱波師招聘イベント。
アムザ最高❗️フゥ〜❗️
[ 大阪府 ]
今日はレジェンドゆうさん。おしゃべりが面白かったです。でもサウナ室に20分以上入る覚悟がないとしんどいかも、です。
一人でも多く体験してもらいたいから一人一回の入場と聞いていた(アムザにTwitterにも同様のツイートあり)けど、皆さんのサ活みたらそうでもなかったみたいですね😦
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:サクッと2セット水曜サ活。
平日だが意外と人いました。混んでるというわけでも無いですが。どこの施設もそうですが若者のグループ連れ増えてきましたね。セルフロウリュのアロマはレモンだったけど、全然香らず。アロマ入れ忘れ?
[ 兵庫県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:今日は雨のため、少しお客さん少なめな印象。今日はフィンランドサウナの方が混みめでした。入室しようと思ったら、割と詰まってたので、今日はフィンランドサウナは断念。外から見ていましたが熱波師よろしくサウナマットをぶん回してた人いましたね。鉄骨が組まれ、隣にビルできるので、外気浴の開けた景色はもうすぐ見納めでしょうね。
ロウリュサービスのタオルが濃いブラウンにリニューアルしてました。mさtkさんのロウリュサービスがパワーアップ。タオルさばきがバージョンアップしてました。おかわりアウフグースの前に追いロウリュ。アウフグースは強めも選べるように。これはmstkさんだけみたいサービスみたいです。神戸サウナのエースですね。
今日はトントゥ抽選で当選した招待券を使用。サウナイキタイの中の人、ありがとうございます😊
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
一言:ユースケさんのサ活の通り、オートロウリュはかなり暑いです。メトス製品のイズネスの力量が発揮され、サウナーでない方は即退室すら姿が見受けられました。最上段ではかなり灼熱となりますね。オートロウリュ、オススメです。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は特に予定もなく絶好のサウナチャンスだったので、ikiサウナの状態を確認しにアムザへ。今日はオートロウリュがありませんでした。タイミング悪かったのかな?通常のロウリュサービスは団扇で扇ぐタイプ。100度ですがマイルドな暑さに感じました。
今日は人員が少なかったのか客が多かったのかサウナマットの補充が追いついてない時も。ブームのおかげでサウナ室と水風呂が改修されたと思いますが。混雑だけは無いようにと願うばかりです。
[ 大阪府 ]
サウナがイキサウナにリニューアルされました。イキストーブの後ろにもちっちゃなストーブあり。オートロウリュには送風機能もついています。
ロウリュサービスはタオル扇ぎにとサ活がありましたが、今日受けたのはうちわでした。人数は25人程度。それなりの多さ。1回目はラドル4杯、2回目は2杯。暑さは控えめでした。22日から3日連続で熱波師さんが来られるので、その際にはikiの本領が発揮されるのでしょう。もともと良かったですが水風呂とサウナの改修で、アムザもワンランク上のもっと素晴らしい施設になりましたね!
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:オートロウリュが暑くていいです。ここしかない炭酸水風呂でチンピリ。外気浴もここ数日の寒気のおかげですぐクールダウンできました。
今回は岩盤浴も利用しました。岩盤浴って普通ならクールダウンには涼しい部屋しか用意無いのですが、ここは外気浴出来るのが良かったです。ただ、一階にあるため外を歩く通行人にがっつり見られますが。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:毎週土日のセルフロウリュはヴィヒタ水!これが最高です。人工のアロマもいいですが、ヴィヒタ水のロウリュは部屋中に自然の香りが広がります。
1セット目はフィンランドサウナに入ったが、何だかあったまり具合が悪く、休憩無しで2セット目に突入。2セット目はちょうどロウリュの時間だったのでしっかりと蒸され、無事ととのいました。
目が悪いのか暑さで頭をやられたのか、フィンランドサウナでヴィヒタ水が入ってるコンテナボックスにサウナマットを捨てる輩がおりました。すぐ取り出しましたが。
[ 兵庫県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:今日は連れと来店。サクッと2セット。タイミング良くオートロウリュの時間と合う。メトスのイズネスは凄い!ガッツリあつくて水風呂入り羽衣できて、あまみ出まくり。もっと休憩出来てたらととのっただろうなーと。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:フィンランドサウナでのセルフロウリュサービスは、この三連休はヴィヒタが浸してある水を用意していたようです。最終日である今日もヴィヒタロウリュ を楽しめました。ロウリュ 後の香りが最高。
セルフロウリュのできるサウナストーブの大きさ、プロ仕様のラドル(ひしゃく)が使える事、ヴィヒタロウリュできる時の水をためる容器のデカい事。以上のことからセルフロウリュ 出来る施設で日本一ではないでしょうか。
水風呂も13度と20度のが隣同士にあるため、池袋のかるまるのように、冷たいのに入ってからぬるめの水風呂に入る楽しみ方もできます。一人用の壺風呂タイプの水風呂も冷たいのとぬるいのとあります。ペンギンルームという冷凍庫みたいな冷たい部屋もあるし、外気浴スペースの奥にある打たせ湯のところは湯でなくほぼ水風呂。
サウナ初心者でも必ず自分に合ったクールダウンができます。
2セット目はロッキーサウナでロウリュ サービスを挟んでの3セット。連休の最終日ですが、全然混んで無くて快適に過ごせました。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:正月早々にインフルエンザになり、年始の予定を全てキャンセルし、ようやく今日から仕事始め。そしてサウナ始め。昨年に一階のサウナがリニューアルされてからセッティングも良くなりました。大東洋はサウナ室内の人口密度高くなりがちな為、ニュージャパンのサウナ室の広さは貴重です。今日もサ室も水風呂も快適に過ごせました。有名だけど穴場な感じですね
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:アンコールサウナはニュージャパン。サウナ室内は思ったより混雑してなく、快適に過ごせました。マッサージとかアカスリは混んでそうでしたが。今日の水風呂は12.9度。いつもより低め。オートロウリュに合わせて3セット。締めのサ飯はプラザカレーそば。年越しそばと、一年おつカレーと、今年閉館したスパプラザに思いを馳せて、と3つ掛けました。来年もいいサ活が出来ますように。
[ 大阪府 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂が新設されたと聞いて。高温のサ室は常に満員で、一度も入るタイミングになりませんでした。低温のサウナで長く過ごす。でも外気浴する人は少なかったです。
新設の水風呂は2つあり。両方とも一人用。14度を行ったり来たり。温度より、肩まで浸かれるのがいいですね。アムザの水風呂の弱点の浅さが補われました。今年のエンディングサウナでした。明日はアンコールサウナ!
[ 大阪府 ]
テレビを見ていたら、CMが流れていたので思い立ってこちらの施設に。巨大施設なので、混雑してても大丈夫だろうという企みもあって。
予想通り混雑していたが、施設が広く距離感のストレスは少なかった。今月はヨーロッパゾーンが男用。ローマエリアのサウナと、フィンランドエリアの高温と低温のサウナで。
高低サウナ共に二段しかないが、まあまあ汗をかける。水風呂は19.5度。広いので人が多くても安心。露天スペースあるが、遠いので外気浴はせず。時間の都合で、ロウリュサービスは受けず。しかし、岩盤浴でのロウリュサービスは受けた。エジプトゾーンのロウリュ。今日はお笑いロウリュということで、芸人二人と施設のスタッフ二人で熱波を送る感じ。こちらもまあまあ汗かけた。
グループで行ってワイワイ楽しむところですね。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:時間が無かったので1時間コースで。オートロウリュ1回の2セット。オートロウリュの風量強くなったのか、座る場所が良かったのか一番風を感じれた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。