当然さん

2022.10.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

おはよう八幡平。オンドルの熱のおかげで定期的に目が覚めて、断続的にお風呂に入る夜を過ごす。

オンドゥルルラギッタンディスカー!!

貸切のこのお風呂はやばい。坂上田村麻呂といえどもきっとこんな贅の極みのお風呂には入れなかっただろう。想像してみてほしい。丑三つ時におじさんがひとり生首箱蒸し風呂に入ってたり、蒸し風呂でキャプテンスタッグのプラうちわを延々と振り下ろしてたり、静かに露天にたたずんで遠い目をしている姿を。

明け方の朝日が差す浴室も素晴らしかった。大変にごちそうさまでした。

朝ごはんさっと食べてチェックアウトしてお散歩。宿のすぐ裏手、後生掛自然研究路に。「地獄」の概念に生で触れる。大地のエネルギー。

今日の昼間はドライブして水沢温泉郷、乳頭温泉郷巡りでサウナなしであります。

歩いた距離 2km

当然さんさんの後生掛温泉のサ活写真
当然さんさんの後生掛温泉のサ活写真
当然さんさんの後生掛温泉のサ活写真
当然さんさんの後生掛温泉のサ活写真
当然さんさんの後生掛温泉のサ活写真
当然さんさんの後生掛温泉のサ活写真
6
152

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.21 13:34
2
当然さん 当然さんさんに37ギフトントゥ

当然さんの口からオンドゥル語が飛び出すとは、かなりアツイです🔥
2022.10.21 13:56
2
STONEさんのコメントに返信

STONEさん、トントゥありがとうございます!なんか、この部屋に泊まったら、つい。
2022.10.21 14:31
2
うっかりしていたけど、もう紅葉か!いやあ、いいもの見させてもらいました。なーむー。その勢いで東京まで来ちゃってほしい!
2022.10.21 19:07
1

おヌシちゃんうっかりさん。寒いところから色づく感じ、時間差が面白いですよね。桜前線とは逆方向の前線。都会のお風呂は人が多そうで怖いっす。イキタイですけどね!
2022.10.21 19:50
4
きっと坂上田村麻呂は京の豊富な地下水満杯の水風呂に浸かりながら東北の湯に想いを馳せたことと思います。あの広大な浴室で深夜の生首箱蒸し風呂、Mですね(笑)。引き続き奥羽山脈の恵みを楽しんでください!
2022.10.21 21:41
3
Mazo Itohさんのコメントに返信

Mazo Itohさん、やっぱ日本列島を日本たらしめてるこの全国レベルの山脈はすごいっす。山の恵み地球の恵みに首ったけ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!