2018.10.19 登録
[ 埼玉県 ]
朝ウナ!
何なら昨日の夜より混んでいる…
皆さん、アクティブですね。
シトラスアロマでスッキリと目を覚まして、最高の休日朝を過ごす。
家の近くにこんな施設あったら、素晴らしいですね。
[ 埼玉県 ]
サウナに泊まるブーム来たる。
本日は大宮。
アロマまで貰って、ゴリゴリにととのう。
意外と外気浴より室内のチェアの方がととのうことが判明。
完璧なビールアップ(流行れ)の後、カツカレー食べて、即寝落ちだった。
サウナに泊まるのは翌朝の朝ウナまで約束された最高の眠り…
[ 東京都 ]
19時頃入館。
サ室は半分程度埋まり、浴槽は結構な混み具合。ギリギリ、ソーシャルディスタンスといった位。
ランナーの人が多い印象。
水風呂がややぬるいが、丁度良くととのった。
[ 東京都 ]
3日連続サウナ。
今日は初めてのアスティル。
男性専用且つ新橋という土地柄か、ベテランな人が多い印象。満員ではないが、ガラガラでも無い程度。
サ室の温度は低めだけれど、定期的なオートロウリュで体感は高め。
マッサージ関係が充実しているが、今回はパス。
何となく落ち着くサウナですね。
[ 神奈川県 ]
宿泊したので(ベッドに入った瞬間寝落ち)、朝ウナへ。
朝から結構な人。凄いな…
窓が開いていることで、水風呂横のベンチで外気浴な感じになる。雨がむしろ良い。
最高の週末を過ごしてしまった…
[ 神奈川県 ]
午後から入館。今はライン登録しないと入れない仕組み。世の中がこんなだからしょうがないけど、HPに書いておいて欲しいところ。
さて、サウナはというと低温、高温ともに良い。広々としているのと、空いているのとで、気持ちまでゆったりしてくる。
高温は5段位であるので、温度調節もしやすい。
水風呂はいたって普通。しかし、すぐ横にベンチがあるのは良い。広い分、外気浴スペースまではやや遠いか。
4セットきめて、岩盤浴までしっかり実施。
[ 埼玉県 ]
大宮に来たので、気になっていたお風呂カフェへ。
混んでいるイメージでしたが、土曜日の午後でもサ室・水風呂はいつでも入れ、ととのい椅子も空いています。
むしろ休憩室の方が混んでいる…カップルにとっては、こちらがメインなのかな。
夕方には多少混んできて、サウナコタはいっぱいの時も。
こちらのメインのサ室は素晴らしいの一言。どちらも凄まじい汗が出る上に水風呂までの動線も良い。
ただ、外気浴まではやや遠いか。
しかし、インフィニティ椅子に横たわり、そよ風を受ける状態は最高過ぎる…
近くに住んでいたら、リピートは確実!
[ 東京都 ]
休みをもらって、14時から入店。
現在は予約制になってますが、それはつまり北欧の混雑が落ち着いているということ!
1回目、2回目と北欧のサ室を一人占めする幸運!!
いつもは静かな争奪戦が行われる寝椅子も使い放題!!!
昨今のサウナブームでは考えられなかった体験をガッチリしてしまいました…
カレーも食べて、最高の週末スタートです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。