絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たっちみー

2021.02.13

5回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

急遽連休になったので松乃湯へお泊り
15時までには着くと思っていたが到着は16時ごろ
予想通りテントサウナは予約いっぱいで終了
残念
ロッキーサウナ12分×3
ミストサウナ10分×1
水風呂、休憩適時
いつ始まったか知らないが、ロッキーサウナではテントの所にいるおじさんのロウリュウがあった
おそらく毎時0分ごろ
一気に体感温度があがって気持ちいい
19時からのテントサウナも込み合っていたので入らなかったが、充分に楽しめた

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
29

たっちみー

2021.02.10

5回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

オープン直後に入館
洗体後湯船で温まってから塩サウナへ
火を入れたばかりなのか、全然温まっていない
ストーブの前に立って汗を流して12分
塩が溶けてきたらマッサージ
水風呂は通常よりも設定低めでキンキン
数十秒で出てととのい椅子へ
2,3セット目は高温サウナで12分
汗がなかなか出ないのでちょっと不完全燃焼気味かな?
でも水風呂、外気浴は気持ちよかったです
昼からずっと2階で漫画読んでいました
休日ゆっくりできました
最後にもう3セット決めて帰りました

続きを読む
28

たっちみー

2021.02.07

13回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

朝7時過ぎにチェックイン
サウナ10分×3
水風呂、休憩適時
今週の変わり湯は漢方の湯

続きを読む
34

たっちみー

2021.02.03

2回目の訪問

水曜サ活

3と7のつく日はサウナの日
ロウリュウイベント目当てでJNファミリーへ
12時30分チェックイン
軽く入浴した後昼食を食べて館内でまったり漫画を読む
17時30分再び大浴場へ
サウナ10分×2
黄土サウナ15分×1
水風呂、休憩適時
サウナは18時のロウリュウイベント参加
サ室入り口が見える椅子で様子をうかがいながら入室
ぎりぎりのタイミングだったが何とか席を取れました
オロポ氷をほおばりながらアウフグースを受ける
水風呂は16℃ほどでずっと入っていたくなる温度
休憩はクーリングルームでととのい
これが無くなると思うと寂しいな
今月中にもう1回くらいこれるかなあ

続きを読む
29

たっちみー

2021.02.03

1回目の訪問

水曜サ活

休日を利用して厚木まで来ました
11時過ぎにチェックイン
お風呂を楽しんだらサウナへ
サウナ8分×4
水風呂、休憩適時
サウナは室温100℃の湿度低め
肌がヒリヒリする感じ
すぐに汗が噴き出て長居は無理
水風呂は設定13℃台と低めながら水質が良いのかサウナの影響かずっと入っていたくなる気持ち良さ
休憩はサウナを愛でたいでもやってたととのいイスで外気浴もよし
ぬるま湯のバイブロや炭酸浴も良い
非常に良いお店でした
入浴後館内を見て回る
漫画がめっちゃありました
いいですね
ずっといられますよ
一泊して朝ウナ
6時半にいくとサウナでジュウジュという音が
サウナストーンの上に大量の氷
昨日と違って湿度アップ
体感温度も増してます
朝から3セット決めてしまいました
会員カードも作ったので必ずまた来ます
次はロウリュウ受けたいな

続きを読む
51

たっちみー

2021.01.31

12回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

夜勤明けで帰宅前に極楽湯へ
9時30分チェックイン
入ってすぐに会話禁止の文字
強気な姿勢に安心を感じる
サウナ12分×3
水風呂、休憩、適時
天気もよく風も心地よい
ととのいました

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
21

たっちみー

2021.01.27

4回目の訪問

10時チェックイン
LINEのおみくじクーポンで半額券が当たったので来ました
サウナ10分×3
水風呂、休憩適時
プールは他にも何人かお客さんがいたので泳ぐのは控えめに
サ飯はオロポと鶏塩ラーメンでした

続きを読む
31

たっちみー

2021.01.24

27回目の訪問

24時すぎにチェックイン
サウナ12分×3
水風呂、休憩適時
25時の自動ロウリュウは加水3回

夜に行くことが多い万葉だが来週から営業時間短縮で24時までらしい
頑張ってほしい

続きを読む
26

たっちみー

2021.01.20

26回目の訪問

水曜サ活

21時30分チェックイン
サウナ10分×3(自動ロウリュウは2回)
ミストサウナ12分×1
水風呂、休憩適時
風が冷たくて気持ちいい

続きを読む
21

たっちみー

2021.01.19

6回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

割り引き券があったのでするけんに
12時過ぎにチェックイン
洗体後湯船で下茹でし
塩サウナ12分×1
高温サウナ12分×3
水風呂、温水プール、休憩適時
水風呂は20℃ほどで少し温かったが、たまにはこのくらいの温度で長めに入っているのもいいね

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
30

たっちみー

2021.01.18

25回目の訪問

21時過ぎにチェックイン
サウナ12分×4
水風呂、休憩適時
自動ロウリュウ2回

食事が22時終了になっていた
さすがに厳しいね
早くコロナ収まってほしいわ

続きを読む
22

たっちみー

2021.01.17

24回目の訪問

22時30分チェックイン
サウナ10分×3
水風呂、休憩適時
サウナ前に湯船に5分
外気もちょうどよく気持ちいい
時間は短めだったがととのえました

続きを読む
19

たっちみー

2021.01.15

5回目の訪問

なんか体が重い
ダルイ
疲れが溜まってるのかなあ
1日柚木ですごす
11時チェックイン
塩サウナ12分×1
サウナ12分×2
水風呂休憩適時
午後は岩盤浴にいたりマンガ読んだり
金曜日新イベントライトロウリュウが今日から
ほぼ1時間に1回岩盤浴のほうでロウリュウサービス
アウフグースはないですが嬉しいイベントです
今度から柚木行くときは金曜日を選ぶと思う

続きを読む

  • 水風呂温度 16.6℃
27

たっちみー

2021.01.08

23回目の訪問

24時30分チェックイン
洗体後湯船で下茹でした後軽く水通し
1時の自動ロウリュウ
体は温まっていたので2段目でじっくり蒸し全身汗だく
水風呂後外気浴
今日は芯から冷えるほどに寒いがサウナ後はこれが気持ちいい
椅子に座って壁に頭を預けて1セット目からととのい
頭がしびれる
同様に3セット
2時の自動ロウリュウにも参加しました

続きを読む
51

たっちみー

2021.01.06

1回目の訪問

夜勤明けにざぶーんに来館
10時ごろチェックイン
久しぶりに来たがコロナ対策ちゃんとしてますか?
注意書きの張り紙とか全然みないんだけど
でもサウナや浴室では誰も何もしゃべらない
逆にすごいな、ここ

サウナ10分×3
水風呂、休憩適時

何気にここの水風呂レベル高い
水温15℃くらいかな
水質もいいしキンキンに冷えてて気持ちい
しかし残念なのは露天の床がボロボロで凸凹してる
裸足だと痛い
サンダル履きたい
先日入手した新兵器のMyサウナマット引いた上に足を置いて休憩
風が気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

たっちみー

2021.01.05

22回目の訪問

夜勤明け、朝10時すぎチェックイン
洗体後湯船で下茹でしてからサウナへ
この時間帯は清掃直後で正直サ室がぬるい
下茹でなしでは汗がかけない
サウナ12分×3
水風呂、休憩適時
3セット目は11時の自動ロウリュウ
加水は3回がちょうどよい

続きを読む
28

たっちみー

2021.01.03

21回目の訪問

年明け最初のホームサウナ
万葉の湯・沼津へ
24時30分ごろチェックイン
年末年始の特別期間は休日料金+割り引き券使用不可(一部除く)
例年に比べてさすがに来館数は少なめの模様
コロナが早くに収束することを願いつつも空いてるお風呂はいいよなと罰当たりなことを思ってしまいます
申し訳ございません

洗体後湯船で下茹でを5分
体を温めてからサ室へ
1セット目、ちょうど25時のロウリュウタイム
加水は3回
最上段で体を焼かれる
とても耐えられず8分ほどでギブアップ
水風呂、そして外気浴
下茹で済みだったのでサウナが短めでも十分に体は温まっていたため気持ちいい
2セット目
サウナの設定は82~85℃ほどでこの時期は中々汗をかかない
そのため3~5分ほど下茹でしてからサ室に入るのが最近のパターン
入室後3分ほどで汗が噴き出す
きっちり10分
トータル4セットで終了
自動ロウリュウは26時にも参加
締めは長めの水風呂後にミストサウナでととのい

続きを読む
29

たっちみー

2021.01.02

11回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

あけましておめでとうございます
近所の極楽湯で初サウナです

11時チェックイン
サウナ12分×3
水風呂休憩適時

今年も良いととのいが得られますように

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
26

たっちみー

2020.12.23

20回目の訪問

水曜サ活

17時ごろチェックイン
サウナ10分×3
水風呂、休憩適時
自動ロウリュウ加水3回

続きを読む
21

たっちみー

2020.12.21

19回目の訪問

サウナ10分×3
ミストサウナ10分×1
水風呂、休憩適時
この時期は露天の石畳が冷たすぎる
休憩は室内がいいな

続きを読む
29