たっちみー

2021.01.03

21回目の訪問

年明け最初のホームサウナ
万葉の湯・沼津へ
24時30分ごろチェックイン
年末年始の特別期間は休日料金+割り引き券使用不可(一部除く)
例年に比べてさすがに来館数は少なめの模様
コロナが早くに収束することを願いつつも空いてるお風呂はいいよなと罰当たりなことを思ってしまいます
申し訳ございません

洗体後湯船で下茹でを5分
体を温めてからサ室へ
1セット目、ちょうど25時のロウリュウタイム
加水は3回
最上段で体を焼かれる
とても耐えられず8分ほどでギブアップ
水風呂、そして外気浴
下茹で済みだったのでサウナが短めでも十分に体は温まっていたため気持ちいい
2セット目
サウナの設定は82~85℃ほどでこの時期は中々汗をかかない
そのため3~5分ほど下茹でしてからサ室に入るのが最近のパターン
入室後3分ほどで汗が噴き出す
きっちり10分
トータル4セットで終了
自動ロウリュウは26時にも参加
締めは長めの水風呂後にミストサウナでととのい

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!