2023.03.21 登録
男
男
[ 愛知県 ]
14時ごろ入館
さほど混雑はなく、サウナ室には数名程度
ひとしきり堪能し、15時からのサウナシアターでのロウリュウイベントに参加
広さはもちろん音響と照明設備が今まで行った施設の中では桁違い。音の振動が体中に響き渡る。
さらにストーブのパワーにも驚き。サウナ室が広いため、一度のロウリュウに使う水の量が多く、1回のイベントでバケツ一杯を3セット。もちろん毎度しっかり蒸発音も聞こえパワフル。3セット目には灼熱のアツさ!
スタッフロウリュウのレベルの高さにも驚き。世界大会団体優勝の黒川氏に至ってはすべての所作に感動。世界基準がうっすらわかった気がする。
ここは本当に素晴らしい施設です。
決して近くはないが通う価値のあるサウナでした。
[ 東京都 ]
▪️薪サウナ
抽選制で毎時間45分に並んで権利を獲得する必要あり。屋上に設置されており薪の香りが堪らない。15分ごとに交代するので1セットしかできないが、1時間に一回は入れる。
▪️岩サウナ
広めの高温サウナで、上段がめちゃくちゃ熱い。たまにスタッフのアウフグースがあるがみんなしっかりとした風を送ってくれる。5分、10分前から入っている人も多くすぐに満席になるので入るタイミングはかなり計算が必要。
▪️ケロサウナ
セルフロウリュウができるサウナ。サイズが小さく10人ははいれなかったかな?
▪️蒸サウナ
21時で終了するため今回は入れず。1人ずつ入る施設のためになかなか予約が困難かも。
▪️水風呂
シングルはもちろん、水風呂苦手な人ように20℃くらいのものもありかなり多様。そのときの調子に合わせて入れるので複数あるのは嬉しい☺️
ベッドは快適でよく寝れる。
ワークスペースや休憩室もあり長時間滞在にも快適。
食事もなかなか良い。
難点はエレベータの待ち時間が長い。2機あるがうまく連動していない。
[ 大阪府 ]
今日は友人とここに
ほぼ初サウナの彼にサウナの醍醐味を教授
全身にあまみが出ていてなかなかいい感じ
ととのうを感じて貰えた模様
やっぱり森サウナがすき
昨日はシングルやった💦
[ 和歌山県 ]
名前の由来はなんだろう🤔
初めて来湯♨️の感想です
施設の前の契約駐車場はかなり狭く枠に収まらない。車はギリ入っても出れない。軽で行くべし。
浴槽が地下にあるのは珍しい?大抵上の方にある気がするが、上まで汲み上げるのエネルギーがいるし、水漏れのことも考えたら地下の方が良い気がするが、何故でしょう。
さて、浴槽はお世辞にも大きいとは言えず、サウナも2段で最大20人ぐらいでしょうか。温度もさほど高めではありません。もちろん地下なので露天風呂はなく、外気浴スペースもあまりないので難民多数。
批判たくさんしてますが、源泉が凄くいい。温度も低くかなり長く入れます。湯治にも効果がありそうお湯でした!
サウナだけなら別のところがいいかも知れません😅
あと、JAFの割引が300円で最強!
[ 大阪府 ]
今日はおスギさんのアウフグースとあっきーな。さんのアウフグース受けに来店。合計5セット
2回目のおスギさんは途中退出。サウナで体動かすとだいたい途中でダウン⤵️
上半身裸で仰ぐ人初めて見た😂
利き風できる人いるのだろうか?僕には人による風の違いはわからない。まだまだ修行🧘
[ 大阪府 ]
男子湯は相変わらずの混雑
おそらく21時以降とゆう時間帯でしょう。学生さんらしき者の多さにびっくり‼️
そして相変わらずの動物園🦓🐘🦁
4セットで早々に退出💦
お風呂は人が入る隙間がないほど占領されている。
やはり入場制限されることを切に望む…
[ 北海道 ]
いいふろの日は兼ねてから受けたかった鮭山みなみさんのアウフグース受けにいきました!
朝一の3階はずっと貸切
誰もいないので個室に行く意味はない🤭
11時半から男性サウナ前でアウフグースイベントの整理券配布。1人2人と並びだすと一瞬で30〜40名が並び出しすごい行列🤣意味も分からず並んだ人がいるかもぐらい全員ならぶ🤪もちろんイベント開始時は隣と肩が当たるほどのギュウギュウ詰め💦こんなに入ったのは初めて見る…。
始まるとタオルさばきに目をうばわれる。さすが予約がとれないアウフギーサー☺️リモコンで動いているような正確さ
その後の3階では、さすがにデカいのでギュウギュウとゆうほどにはならなかった👍程よい混雑。カフェがテーマのショーアウフグース。
いいもの見させてもらいました!🤭
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。