2023.03.11 登録
[ 大阪府 ]
サ活に来る場所ではなかった。
友達と家族と来たら楽しいのかも?
もう来ないと思うけどメモ。
<めも>
・清潔感があんまり、、
床がぬるぬるするところが多い。
更衣室の床もびしょびしょのところがある。
浴場内も何とも言えない臭い、、
・サ室
高温サウナのみ3セット入りました。(全部入りたかったけど清潔感もろもろ気になって入る気が失せてしまった)
マナーが最悪。ほとんどの人が直座り。
そして自分の寝っ転がりスペース(バスタオルを縦に伸ばして敷いて、その上にハンドタオル何枚も重ねて枕を作っていた)を作って、そのまま放置して場所取りする人初めて見ました、、
・水風呂
温度は気持ちよかった。
でも常に子どもが遊んでいるので落ち着かない。
あとやっぱりなんか臭う気がする、、
・ととのいスペース
5個しかないのでまずととのい難民になる回がありました。
座れた時も海外からの観光客4人組がととのい椅子でお菓子を食べ始めて臭いが、、、
この施設は飲食OKなんでしょうか、、
喋り声もうるさくととのいとは程遠かったです。
・ドライヤー難民
ドライヤーたくさんあるんですが全然空かずに困りました。順番待ちの列も無いので空いたところをささっと取った者勝ちで、運が悪いといつまでたっても乾かせません。
・スマホ充電
高速充電に200円で20分入れましたが10%も回復せず。入れなければよかった。
・両替機
これだけ大きい施設なのに券売機が現金のみ。
しかもATMも無いと。
そして正面の長めの階段を上り下りしないと近くのコンビニにも行けず。
スーツケースやら大荷物でやっとの思いで階段を登ってきたのに、また引き返すはめに。
スーツケースを預かってもらえないか聞いてみたが不可できつかった。。
今日は大東洋とスパワールドどっちもイマイチで疲れた。
大阪で落ち着けるサウナはどこなんだろう。
[ 大阪府 ]
友人とホテル宿泊。
大浴場3,300円とお高かったですがせっかくなので行ってみることに。
サウナはカラカラの高温で、床と壁がアチアチ。
新しいのか綺麗で木の良い香り。
フェイスタオル敷いてもお尻が熱いので2セット目はバスタオルにしたら快適でした。
結構熱くて5分でもなかなかきつかったです。
水風呂は好きな温度。
ととのいスペースはないので水風呂の淵に座って休憩。
ジムのサウナ?のようなのであまり期待せずに入りましたが、なかなか満足で疲れも取れたのでよかったです!
女
[ 愛知県 ]
ウェルビー栄後にドーミーイン名古屋へ。
カラカラサウナ。
ドーミーのサウナ割と貸切に近い感じになることが多いんですが、ここは混んでました。
そしてマナーもイマイチ。
サ室にもととのいスペースにもサウナマット置きっぱなしで、場所取り、、?と思いましたが3セットやってる間ずっとそのままだったので置いたまま出て行ってしまったのかも。
割と混んでるのにそのスペース無駄だなーと思いました。
朝も2セットだけ行きましたが混んでいる。
泊まり出張だったらまた来たいけど、自費となると迷うなーという感じ。
[ 愛知県 ]
ウェルビー栄に女性コーナーがあることを知って歓喜!
更衣室もサ室サウナラボ神田に似た感じで綺麗!!
ウィスキングサウナ10分x2
KIRIKABUサウナ10分x1
ウィスキングの方は薄暗くてセルフロウリュがあって私の大好きな感じで最高。
2セットとも貸切状態で静かな時間を過ごせました。
KIRIKABUはかわいい!
ロウリュのシャワーが出る場所がお花みたいな形で、サ室の形もかわいいしカラフルなクッションみたいなのもかわいい!
こちらも暗めで落ち着く感じ。
シアターサウナの19時のアウフグースにも参加しましたがこれも感動!
アウフギーサー2人がかりもはじめてだし、光と音楽の演出も凄くてディズニーのショー気分でした。
絶対また来たい!!お気に入り施設になりました。
[ 岡山県 ]
大好き岡山ドーミーイン!
最近色んなサウナに行っているけど、私はここが1番好きかもしれない。水風呂が冷たすぎるけど、サ室とととのいスペースが好き。
10分×3セット。
サ室のセルフロウリュと音楽が最高。
そして薄暗くて落ち着く。
朝も1セットだけ入って元気に仕事へ!
女
女
[ 北海道 ]
白銀荘で8セットしてきたので夜は我慢し、
朝ウナで3セット。
短めに6分くらいにしたけど良い汗かいてととのったー!
けど午前の仕事が眠くて仕方なかったから、朝はもっとサクッとが良いのかも
女
[ 東京都 ]
レディースデー、今回は宿泊で!
前回のレディースデーでサウナハットを忘れてしまったのですが、洗って綺麗に保管いただけていて感謝でした。
ひとまず薪サウナからの4セット。
休憩して23時頃から2回目。
はるかぜさんのアウフグース初めて受けれましたが、爆風アチアチで盛り上がり楽しかったです!そして気持ち良かった!選曲も好きな曲でテンション爆上がり。
深夜の蒸しサウナの札を取りましたが起きられず。
朝はからサウナで軽めの2セット。
からの朝食食べてギリギリにチェックアウトしました。
最高の癒し!
[ 東京都 ]
平日の遅い時間ははじめてかも?
空いてて良かったです!
やっぱりここのサウナが一番あまみ出る。
6分x4セット。
アチアチで10分耐えられず。
水風呂1分半、外気浴スペースで長めのととのい。
[ 東京都 ]
遅くなってしまいましたが記録。
初めてのウィスキングを受けに!
どんなものだろうと思っていましたが、
熱すぎず終始心地よかったです。
植物の香りと蒸気で癒され、終わった後は包まれて暗くしてととのい。
また受けたいです。
終了後13時までの貸切も最高。
瞑想サウナ狭くて落ち着きました。
[ 東京都 ]
今週2回目の湊湯。女湯ロッキー。
木曜だけど日曜に近い混雑。
7分×4セット
#サ室
84-86℃。今週のロッキーいつも以上に滝汗になるのはなんでだろう。最高。
いつも10分入るけど今週は7-8分で満足!
マナー悪い2人組がいたことだけが残念。
おしゃべりはもちろん、周りが迷惑そうに見ててもやめない。お尻に何も敷かずに座るし、汗をチャパチャパ擦って撒き散らす。混んでるのに上段で足組んで下段の方に当たってる。下段の方が振り返ると引っ込めるけど、またテレビに夢中になって前の人に足が当たるのを繰り返していて、前の人がかわいそうでした。
#水風呂
人多かったから21℃と高めでしたが、体感もっと冷たくて相変わらず良き。
#ととのいスペース
混んでいたけど難民になることはなかった。
女
[ 東京都 ]
念願のかるまるレディースデー!
もう最高でした。
黙浴徹底されているし、スタッフの方がたくさんいて困ることもありませんでした。
お昼過ぎから夜までで、何回入ったかわからないけど8〜10セットくらいして最高。
#サウナ
ケロサウナも岩サウナも短時間で滝汗になって最高!そして混んでるけどお客さんみんなマナーが良いから全然気にならない。
アウフは事前予約とれず、フォーエバーもえかさんの回にじゃんけんで参戦。真ん中らへんの段でちょうどよく気持ちよかったです。最上段は勇気ないけど、次は上から2段目とかにチャレンジしてみたい。
薪サウナは暗くて落ち着く空間で特に最高でした。ただ、他のサ室は室内にサウナマットがあるのに薪にはなくて、入ってから困ってる人が私含め数名いました。外から持ってこないとなら案内書き貼っておいてほしかったです。
蒸しは予約取れず。リベンジしたい。
#水風呂
噂のサンダートルネードは死んでしまうかと思ったけど、意外に全然入れる!というか気持ち良い!なんかピリピリする初めての感覚。そのあとの25℃も聞いていた通り良かった。
薪の後の露天の水風呂は並ぶのが微妙でした。
入るまでに並ぶし、入ってからも並んだら人がいるのでゆっくり入れず。
#休憩スペース
外気浴、内気浴エリアたくさんありましたが、何回かととのい難民になりました。
あと薪サウナの後は露天のところで休憩するのを楽しみにしていたのに空き無し。仕方なく下の階に降りましたが全然空いていなくて、薪サウナは最高だったけどそのあとの水風呂と休憩がうまく行かずでととのわず。
ご飯も美味しかったし、漫画もたくさんあるし、今度は泊まりでゆっくり行くのもいいなーと思いました。
男
女
女
[ 北海道 ]
10分x3セット
サ室は相変わらず90-100℃で行ったり来たりのカラカラ系。汗の出は遅いけどじんわりアチアチ。
水風呂は超軟水でやっぱりきもちいい!
ととのいは1回目内気浴、2,3回目露天の岩で外気浴。
ととのったー!
女
[ 静岡県 ]
しきじのあとだからどうかな、と思ったけどさすがドーミーイン。しっかりととのいました!
10分x3セット
#サ室
94℃。部屋の大きさに対してテレビが大きめで見やすい!空いていたので独り占め。カラカラで滝汗にはならないけどじんわり発汗あったまりました。
#水風呂
16℃。しきじも良かったけどこちらも原泉水風呂できもちよかった。
#ととのいスペース
露天の椅子でととのい。ほどよい気候で風もそよそよ吹いててととのった。
マッサージチェアが無料だったのであんま王15分でさらにととのい最高でした。
ドーミーインやっぱりどこも好き。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。