SPAWORLD HOTEL&RESORT
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
サ活に来る場所ではなかった。
友達と家族と来たら楽しいのかも?
もう来ないと思うけどメモ。
<めも>
・清潔感があんまり、、
床がぬるぬるするところが多い。
更衣室の床もびしょびしょのところがある。
浴場内も何とも言えない臭い、、
・サ室
高温サウナのみ3セット入りました。(全部入りたかったけど清潔感もろもろ気になって入る気が失せてしまった)
マナーが最悪。ほとんどの人が直座り。
そして自分の寝っ転がりスペース(バスタオルを縦に伸ばして敷いて、その上にハンドタオル何枚も重ねて枕を作っていた)を作って、そのまま放置して場所取りする人初めて見ました、、
・水風呂
温度は気持ちよかった。
でも常に子どもが遊んでいるので落ち着かない。
あとやっぱりなんか臭う気がする、、
・ととのいスペース
5個しかないのでまずととのい難民になる回がありました。
座れた時も海外からの観光客4人組がととのい椅子でお菓子を食べ始めて臭いが、、、
この施設は飲食OKなんでしょうか、、
喋り声もうるさくととのいとは程遠かったです。
・ドライヤー難民
ドライヤーたくさんあるんですが全然空かずに困りました。順番待ちの列も無いので空いたところをささっと取った者勝ちで、運が悪いといつまでたっても乾かせません。
・スマホ充電
高速充電に200円で20分入れましたが10%も回復せず。入れなければよかった。
・両替機
これだけ大きい施設なのに券売機が現金のみ。
しかもATMも無いと。
そして正面の長めの階段を上り下りしないと近くのコンビニにも行けず。
スーツケースやら大荷物でやっとの思いで階段を登ってきたのに、また引き返すはめに。
スーツケースを預かってもらえないか聞いてみたが不可できつかった。。
今日は大東洋とスパワールドどっちもイマイチで疲れた。
大阪で落ち着けるサウナはどこなんだろう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら