2023.03.11 登録
[ 東京都 ]
久しぶりのSAUNAS。
やっぱり良い。最高。
暗くて落ち着くのサ室が多いのが良き。
着いてまずラーメン🍜
①VIHTA 8分→2階水風呂→2階内気浴
前回より熱めになった気がする!良き!
仕切られてるし良い匂いだし暗いし本当好き。
②HARMAA 8分→2階水風呂→3階外気浴
ここも暗くて好き。
大きいストーブにオートロウリュでアチアチ最高。
3階に移動して外気浴。寒い。
③KELO 10分→3階水風呂→外気浴
ここも前回いくらロウリュしてもぬるかったけど、今日はなかなか熱くなって良い汗かいた。
ただ人の出入りがあると一気にぬるくなってしまう。
④TEETA 6分→外気浴
ここも暗くてお茶のいい匂いでお気に入り。
外気浴寒いから水風呂無しにしたら余計寒い気がした。
⑤TUULI 8分→3階水風呂→外気浴
入ったときちょうど混んでいて、大声でおしゃべり中で落ち着かず😂
ロウリュのアロマはとても良い香りだった!オレンジ系?
そしてサ室に外気浴用にバスタオル置いてくれていて、上段でよく蒸されてから水風呂20秒くらいにして、外気浴バスタオルかけて寝たら寒くなくて気持ちよかった。
⑥TEETA 9分→3階水風呂→外気浴
誰もいなかったので寝そべらせて頂き、お茶の蒸気を浴びるの最高。
⑦VIHTA 5分
最後軽くあったまってから出たくてVIHTA。
オロポも飲んだら6000円越えしたけど満足。
[ 東京都 ]
新年初サウナ!
21時頃inでそこまで混んでおらず、サ室は貸切から4人くらい。
お正月っぽい和な音楽が流れていた
シャワーの不快音は相変わらず。
でも今日は比較的少なかった気がする。
8分x3セット。
相変わらずカラッカラ。ロウリュしたい、、
ただ汗は結構出て気持ち良かった
水風呂30-60秒x3
内気浴5分x2→3セット目だけ炭酸泉の風が当たる場所で半身浴10-15分。きもちよかった。
女
[ 東京都 ]
2023サウナ納め!
年末で混んでるかなー、、と思ったけどいつも通りでよかった
サウナもアウフグースの時以外は貸切〜3人くらい。
体を洗って露天の温泉に入っていると、17:30からロウリュのアナウンスが。
行ってみると、担当がいないので今日は扇風機とのこと。扇風機を床に置いて首を回して、アロマ水でロウリュしてスタッフはすぐ退室するスタイル。
どんなものかと思ったけど、体感温度はしっかり上がって意外と良かった!そしてめずらしくサ室がほぼ満席になっていた。
①ドライ ロウリュ 中段7分
②ミスト 10分→寝湯5分
③ドライ 上段5分
④ドライ 中段6分
ドライの後は水風呂1分外気浴5分
お風呂も満喫して満足😊
女
[ 岡山県 ]
出張サウナ。今年最後のドーミー岡山。
やっぱりここ大好き。
10,6,8分の3セット
水風呂20秒
休憩5分
サ室ずっと貸切!
外も0℃くらいだけど外気浴気持ちよかった。
露天の天井は相変わらず布で覆われていて露天感ないけど😂
明日朝ウナしたい!
女
[ 北海道 ]
3回目の白銀荘。
だけど、雪ダイブができる時期は初めて!
まず、今回はじめて混浴のお風呂へ。
地図だとふたつありそうだったけど、1つは立ち入り禁止になっていて一個だけでした。そしてこれがとてもぬるくて全然温まらない😂
唯一温泉が出てくるところだけ温かくて、凍えていたらもう1組いた方達がそこを譲ってくれて助かった🥹
微妙に温まった後雪ダイブ練習!寒すぎてあのぬるい温泉が暖かく感じた。
女湯へ移動して、こっちのお風呂は温かくてホッとした😂
少しお風呂で温まり、いざサウナへ!
やっぱり最高のサウナ。ロウリュ最高。最初独特の匂いがするのも変わらず。
8分くらいx4セット
2セット目だけ水風呂、あとは雪ダイブ→ぬるめの露天で休憩に落ち着いた。
今回タイミングが良かったのかとても空いていて、サ室も外気浴もほぼ貸切だった。
ととのっている間、真っ白な景色の中自然の音しか聞こえなくて、なんとも言えない最高の気分になりました。
毎年とは言わずとも、隔年くらいで行きたいなぁ🥹
女
[ 北海道 ]
朝ウナ!寝坊して1セット😂
男湯と入れ替えで、ウォーキング水風呂のブランコとてもよかった。
ブランコあるしこっちの方が好きだ!と思ったけど、セルフロウリュは女湯の方がよかったからどっちも捨てがたい。
1セットだけなのは悔しいけど、朝ウナ後の朝食はとてもおいしかった☺️
またこのコースで北海道サ旅したい。
女
[ 北海道 ]
念願のomo7🥹
出張の時何度も通り過ぎるだけで我慢したomo7についに🥹
まずホテルとしても可愛いくてすごく好き。
いろんなところに動物いるし、どんぶりクリスマスツリーもお部屋もかわいかった。
サ道で復習してから、いざ大浴場へ。
女湯は少し作りは違ったけど、サウナの種類はサ道で見た感じでテンション上がる🥹
明日の朝男湯チェンジも楽しみ
女
女
[ 東京都 ]
だいぶ書くのが遅くなってしまったけどかるまるLD。
今回はプレミアムではなく普通の宿泊プラン。
薪と蒸しの確約が無いのと、アウフグースも事前予約ができないので、泊まるならやっぱりプレミアムの方が良いかも😗
夕方4セット。
ケロ3と岩アウフ1
アウフはずっと気になっていた五塔さんの会を取れて、風も気持ち良いしタオル捌きも選曲も良きでした。
深夜は前回より混んでいた気がする。
薪も何回か待ち発生したし、蒸しは常に2人並んでなのでいいかなーとなって諦めた。
前回よりおしゃべり減ってたけど、深夜最後きがえているときに、脱衣所に大声でおしゃべりするモンスター二人組が入ってきて衝撃。スタッフさんも深夜少ないから注意されずあのままうるさかったのかな😂
男
[ 東京都 ]
21時前に入ったら、ちょうどテルマー湯西麻布のポリーmasaeさんのアウフグースイベント!
アロマ良い香りだし良い風で最高でした☺️
1セット目12分(アウフグース)
2-4セット目8-10分
水風呂20-40秒
休憩5分
今日も混んでたけどととのった!
[ 東京都 ]
久々のサウナラボ神田!
この値段で絶対静かで混雑無しで快適にととのえる安心感があるのがありがたい。
①forest
②ike
③forest
④forest
⑤ike
全部6-10分
アイスサウナ1,2分
ととのいはヴィヒタマウンテンと内気浴の部屋!
女
[ 東京都 ]
金の亀2回目!だいぶひさびさ!
生姜タブレットと生姜ウォーターを仕込んでいざ!
8-10分x5セット
3セット目はレジェンドゆうさんのアウフグース!
並ぶの出遅れて最上段に😂
そしてはじまるまでに結構時間あって、はじまる前にだいぶ汗だくで途中退室になり無念🥹
でも風は柔らかくてとても気持ちよかった
二段目くらいで受けたかった
水風呂何度だろう、15℃↑はありそう
気持ち良い
ととのいスペース本当に最高
今日は瞑想ルームが何故かだいたい空いていて3回も使えてしまった
木のゆりかごもハンモックも使えて大満足
でも瞑想ルームが一番ととのったかも
17時過ぎinだと並ばないけど、19時過ぎ出たらかなり並んでいた
次行く時も仕事早めに切り上げていこう
女
[ 愛知県 ]
2回目のウェルビー栄!
全部最高。
1セット目 フィンランド12分
2セット目 KIRIKABU 12分
3セット目 フィンランド10分
どっちも70℃くらいでじっくり蒸される感じだけど、湯船浸かった?くらいの滝汗で最高。
フィンランドサウナでロウリュした直後が特に最高。
1時間館内着でオロポ飲んで休憩。
18時からKIRIKABUサウナでhealing programなるものがあると書いてあったので行ったけどやっていなかった。
4セット目 KIRIKABU10分
5セット目 フィンランド10分
再び館内着に着替えてサ飯に油そば。
想像以上に美味しかった!
そして19時からのアウフグース!
2回目だけどここのアウフグースは光も音もすごくてショーみたいで楽しい!
そして熱すぎず心地よい熱さだから最後まで楽しめる。
6セット目 シアターサウナ(アウフグース)12分
7セット目 フィンランドサウナ10分〆
本当に全部最高でまた行きたいけどしばらく名古屋に用事無いのが残念😢
女
[ 東京都 ]
金曜22時過ぎin
今日は混んでいたせいか色々残念だった😂
・綺麗なところが好きなのに、脱衣所のドライヤー側が髪の毛まみれ。足の裏に髪の毛ついて嫌だった。
・シャワーの不快音いつまで経っても直さないのは何故?壊れているところに張り紙はされていたけど、混んでいたからそこを使うしかない人もいて、2箇所同時にあの音が鳴るとかなりの不協和音に。そして張り紙張られていない右から4番目も壊れているから、計3箇所はあの音が鳴る様子。
・サウナは空いていて良かったけど、大浴場に鳴り響くシャワーの不快音が止まる瞬間がほぼ無く、混んでてガヤガヤしているのとシャワー音がサ室まで響いていて落ち着かずxととのわず🫥
ととのいスペースはもっと落ち着かず🫥
8-9分x3セット
水風呂30-40秒x3
休憩5分x3 最後だけ炭酸泉
サ室は相変わらずカラカラだけど汗出て良い感じ。
女
[ 大阪府 ]
3ヶ月ぶり大東洋!
1セット目に20時のアウフグース。
ファンタジーサウナ12分→水風呂13.6℃ 1分→9系7分
アウフグースは優しめ。最後までいれた!
2セット目フィンランドサウナ。
良い感じに進化していた!
まずテレビじゃなくて自然の映像とヒーリングミュージック系になったのと、ヴィヒタ?かハーブ系?の香りが強めで良き!
個人的に、もう少し暗くて温度上げてくれたら最高。あと映像無しで音楽だけが良い😕
そしてやっぱりぬるくてロウリュしてもあんまりジュワーってならないのと、水風呂入ってもあまりととのわない。
汗はたくさん出るしサウナ自体はとても気持ち良いのだけど。
10分→水25℃ 1分→休憩5分
3セット目
寒くなってしまったのでファンタジーサウナへ。
8分→水13.6℃40秒→休憩5分
体バキバキだったのが癒やされた。
アクリも飲んで満足!
女
[ 岡山県 ]
大好きドーミーイン!
今日は早い時間にチェックインできたので、16時台から行けて大浴場もサウナもほぼ貸し切り。
6,6,10分 3セット
水風呂30秒
休憩5分
やっぱりすぐ汗かけて気持ち良き。
ずっと貸切だったので好きにロウリュして大満足。
でも露天の天井塞がれているのは継続中で残念😂
[ 東京都 ]
深夜様子を見に行ってみたら最高だった
薪は一度も並ばず貸切の時も
蒸しも5分くらいで入れた
ケロも貸切の瞬間何回かあり
2:00-3:00頃
3セッション目なので全部短め5分くらいずつ
ケロ、薪、薪、ケロ、蒸の5セット
10階の椅子も空いてて最高でした
[ 東京都 ]
前回薪サウナと蒸しサウナの30分〜1時間の行列や、残5席をかけた高倍率アウフじゃんけんに心折れたので、今回は安心のプレミアムプラン😇
プレミアムじゃなくても薪は抽選になったから行列は無くなっていた!私は抽選並ばなかったけどどれくらいの割合で当たるのか気になる。
アウフグースもゲストアウフギーサーのは抽選で、2巡目のスタッフ熱波は先着順だけども3分くらい並んで入れた!
今回宿泊だから良いけど、予約なしだったらアウフグース諦める可能性高そうだからこれとてもありがたい😂
蒸しは事前予約制のとき予約し損ねたりを繰り返して、今回初めて入れた!
途中から相当熱くなってドア開けたけど熱かった。けど1人で薄暗い個室で蒸されるの良き。
17:00-18:30頃
ケロは割と並んでいた。
この前断念した薪に入れて満足。
①ケロ6分→サントル
②薪10分→15℃1分
③ケロ10分→サントル
④岩8分(スタッフアウフグース)→サントル
ご飯食べてまんが。
21:00-22:30頃
だいぶ空いててケロ一回も並ばず!なんなら貸切の瞬間あった!
⑤蒸10分→サントル
⑥ケロ10分→25℃1分
⑦岩6分→25℃30秒
⑧ケロ8分→25℃1分
⑨岩10分(まなみんさんアウフグース)→サントル
まなみんさんは一気に温度上げずゆっくりめだったから上段だったけど最後まで残れた!
タオル捌きがとてもかっこよかった!
深夜か朝ウナもしたい!
[ 東京都 ]
有明!空いてて最高だった。
スチーム6分
ドライ6分x3
水風呂40秒くらいx3
休憩5分
久々に上段行ったらやっぱり暑すぎて4分くらいで中段に避難。
いつもあまみすごい。
絶対にととのう安心感。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。