2020.02.15 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
ミッドナイトも満席
去年は2~3人だったのになぁ
朝もサ室に10人くらいは居たなぁ
椅子は満席
6時くらいは1人の時もあったもんなぁ
繁盛して何より
でも利用者が多いと問題が起きる頻度も上がるので注意ねすね
[ 佐賀県 ]
続けて来ましたよ。
久しぶりのアマンディ
会員になっちゃいました。
年会費500円でひと風呂595円のクーポンが貰えた。
月5回で3月まで使える。
これはお得だなぁ
[ 佐賀県 ]
入りましたよ❗朝らかん
塩プリン戴きました🍮
やはり朝は混んでますね。
といってもサ室に並ぶほどではないですが😁
6時には10人くらい居ました。
サ道効果ですかね。
プリン小屋の奥が新しいエリアですね😉
昨日は男湯の薬湯が鶏ガラスープの香りで、ラーメンになった気分でしたが、今朝の女湯はそれほどでもない。
[ 福岡県 ]
今日も快適でした
銭湯サウナではバスタオルを貸してくれます。
これはサ室に入るときに腰に巻いたり、敷いて座るためです。
サウナマットを頻繁に交換できないから使ってくださいと言うことです。
普通のバスタオルのように体を拭くためではないのだよ❗
サ室前にタオル掛けがありますが、タオル間違えられたなぁ
間違え防止を考えようっと。
脱衣所でテレビ見てたら、東京で地震だったのか
さて明日はサウナ週間の最後に相応しい場所へ❗
[ 福岡県 ]
キャビナス 6月以来かなぁ
それほど混んでません
水曜日だからかな
サ室は多いときは満員ですが
すぐ入れました。
会員カード更新
帰りにリンガーハット寄ったら
未だに20時閉店でした。
[ 福岡県 ]
今日は八百治へ
宣言開けて24時までやってますが
ポイントゲットで17時前にイン❗
浴室で若い衆が
大声だ喋ってたなぁ
あと1年くらいは我慢せんとね
サ室は90℃
水風呂の温度計ろうといつも思うけど、今日も温度計忘れた😖
[ 神奈川県 ]
祝30周年
10時30分到着、まだ空いてます。
サ室100℃、水風呂13℃
サクッと3セット
寝湯で寝てしまった❗
午後は水風呂が12℃でした。
人も増えてきました。
サ室の定員は概ね10人なので、時々待ちがあります。
[ 神奈川県 ]
39年前から知ってますが、スパが有るのは知りませんでした。
当時は回りに建物も少なく、富士山も見えましたが、今は見えませんね。
サウナは通常は定員6人ですが、今は定員1人5分までとなっています。
他のサウナを見ると定員3人でもいいと思います。
時間は6分にし、ビート板も置きましょう。
外気浴ですが、休憩スペースに外気が入りづらいので、サーキュレーターを置いてほしいですね。
ととのい椅子もお願いします。
サ室 88~94℃
水風呂 26℃
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。