絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.04.05

17回目の訪問

久しぶりにキャビナス
わりと空いてたなぁ
火曜日だからかな
18時30分のロウリュウも入れたし

屋上の露天でビール飲んでる人が気になったけどね

続きを読む
22
続きを読む

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.03.26

9回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

久しぶりに清滝
送迎バスは満員。ガソリンが高いから皆さんバスにしてるのかな?
海外のお客さんが多かった2019年以来の混み方。
でも館内は空いてます。サウナも定員の50%くらい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
17

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.03.22

21回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりにスカイスパ
平日の昼間でも混んでますね
凄いなぁ
以前では考えられない
この調子で盛り上げてください❗
14時のお昼寝サトシさん浴びました。
岡見さんのアウフ、パワフルでしたよ。閻魔大王みたい❗

続きを読む
24

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.03.08

9回目の訪問

17時にライドオン
けっこう混んでます
若い人が多いなぁ
八百治でサ室待ちは初めて

続きを読む
12

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.02.27

7回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

午前中は空いてて良かった☺️
塩1、タワー5セット
満天御膳も美味しゅうございました❗

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃
  • 水風呂温度 16.5℃
34

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.02.13

16回目の訪問

久しぶりにライドオン❗
ロウリュウ入れるかな?

続きを読む
23

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.01.30

1回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

来ましたよ❗ らく
21時入店。空いてました。
今の時期は食堂か20時ラストオーダーでした。
サ室も待つことなしで4セット。
22時30分から更に空いてきます。
露天風呂、サウナは27時まで
内湯は朝7時まで入れます。

シャワーの水圧と時間が短すぎる。一度押すと5秒くらいで止まってしまうので煩わしい。
仮眠室にはブランケットが無く膝掛けだけだった。空気を循環させるためにエアコンの風を強くしているので寝ていると寒く感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
31

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.01.21

3回目の訪問

ライドオン❗
バルーンの前には、ぽかぽかでととのう
ここの寝湯もサイコー
今日はスチームが故障でした。

続きを読む
10

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2022.01.13

2回目の訪問

寒いですね
こんな日は温泉、サウナ
掛け流しは良いお湯でした。
サウナは19時20時でゲリラロウリュがありました。
30分間隔のオートロウリュも有る広めのサ室は、混雑もせず最高です。

続きを読む
19

急に寒くなったのでライドオン❗
黙浴、貼られてるのに喋ってる人居たなぁ。
近づかないようにしよっと。

八百治の水風呂はけっこう冷たい。
ウォータークーラーの水も冷たくて美味しい。
地下水かと思うくらい美味しいんだよね!

さて外の冷たい風がととのわせてくれるね😉

さて、牧のうどんでかしわ弁当買って帰ろっと❗

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
23

サ活はじめ❗
16時15分 イオンウォーター900の在庫切れのため買い物に出かける。
16時40分 イオンウォーター1本を持って博多駅へ。
17時05分 DAISOで蛍光色のヘアゴムを買う。

17時15分 キャビナスヘチェックイン
18時30分 ロウリュウは満席で入れないが、想定内なので動じず。
アウフグース後の出来上がったサ室に入場。

19時05分 冬なので外気浴の回転が早くて良い。
時々、露天風呂の半身浴を挟み次のセットへ。

19時35分 3セットプラスαでチェックアウト

20時05分 バスターミナルの吉野家でアサリチゲ鍋を発注。
ご飯は無料で大盛りに❗
計画どうり。

PS ヘアゴムは浴室に置くドリンクの目印に使います。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
28

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2021.12.30

20回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナシアター良かったです😍
りくさんのRelaxグース25分
有り難うございました✨✨✨✨

続きを読む
24

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2021.12.30

19回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

新装スカイスパ横浜
来ましたよ❗
年末も混んでますね。
良きかな。良きかな。
13時のロウリュ浴びて、ラーメン食べよっと。
シアターで14時の陸さん浴びさせて貰おうかな。
キューゲル使ってほしいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
31
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

昼前に入り、お茶漬け食べてから入浴。
毎時0分のオートを3回浴びて終了。
15時前頃、ととのい椅子に別府ちゃん発見❗

続きを読む
29

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2021.12.28

4回目の訪問

わりと空いてました。
熱波も無い、平日の昼間だからね。
ゆっくり出来ました。

続きを読む
11

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2021.12.28

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

年末の火曜日混んでました。
ロッカー空き無しで玄関にて待機。
Googlemapではそれほど混んでない。でしたが😔

続きを読む
33

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2021.12.12

8回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

安定の80℃、まだ少し紅葉が残ってました。
昼頃は、まあまあ空いてるので良いですね。
外はだいぶ寒くなったので、外気浴しながら時々蒸し風呂へ❗

続きを読む
8

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2021.12.05

1回目の訪問

初めてのTAQUA、700円
温水プールは閉鎖中なので
全体的に空いてますね~
近所の人しか来ないようです。

サウナは92度、広いです。
3段、15人は余裕。
空いてるので寝ても大丈夫。
水風呂は18度くらいですね。
ゆっくり入れます。
外は寒いので、うとうとしたければ露天風呂へ

イベント湯は檜の湯でした。

休憩室も空いてました。
ハンモック2台
テレビあり、マンガあり
20人くらいは、ごろ寝も出来ます
畳の部屋もあり、そちらも広いです。

続きを読む
5

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2021.12.03

14回目の訪問

久々のライドオ~ン🙋
お湯が低めだなぁ
高濃度炭酸泉ならいいけど
冬だから42度の湯船も欲しいね

続きを読む
27