夢の公衆浴場 五色
銭湯 - 大阪府 豊中市
銭湯 - 大阪府 豊中市
サウナ馬鹿の夏休み~⑰
久々の~ ♪
豊中サ活~ ♪
登る階段、多いのよ~ 😂
はい!デカイ施設だ!🧐
関西のこーじです!
吹田に住んでる母親を訪問し、あれや
これやと。。90歳も見えてきて長寿
なのは間違いない。。まだ歩けるし
話せるのはありがたい話だ🥲
もの忘れは激しくなってきたが。。
いつまでこうして話せることだろうか。。
だいぶ細くなったな。。😂
母親が眠くなってきた頃合いを見て
引き上げて来ました。。
人生を全う出来ればその人は幸せだった
と言えるかも。。
悔いのないよう、その日が訪れるまで
一生懸命生きましょね😉
いつも吹田の家から名神豊中インターに
乗りますが、こちらの施設はそこから
直ぐ。☺️
再訪です。
だいぶ間隔開いたなぁ。。😅
券売機でサウナ付き入銭料を購入して
脱衣、長い階段を登る。。🙄
長過ぎなのよね。。ここの階段😅
浴室は若い方から年寄り、子供連れと
賑わってます。
サ室もアートな方と若者で混んでる。
遠赤のヒーターは苦手な方。。
熱いんだけどやっぱりロウリュウ出来る
サ室の湿度感がいいかな。
水は人が多いのでヌルめ。20℃位か。。
スチームサウナは熱い方。
こちらの方が好みかも。
サクッと4セット。
その後露天風呂や炭酸泉も入って一通り
満足。
滞在1時間半でした。☺️
また実家来たら寄ろうかな😁
では!🙋
おまけ
ここの名物カレーうどん。
今回も見送りです😅
お腹一杯だったしね。。
お腹いっぱいだとサ活も少ししんどい😅
人が亡くなっていく時はどんどん小さくなっていきますね。🥲それが自然な事だと理解してても悲しいです。。両親が元気な内に旅行に連れていってあげてね。顔を見せて話すだけでも嬉しいと思いますよ☺️
今は1人です。親父が83でボケて86で亡くなりましたが母親はまだ会話も出来るのでありがたいです。2日に一回電話して会話してますし、兄貴の息子も頻繁に電話してくれて、2ヶ月に一回程度兄貴があちこち連れて行ってくれます。兄弟いるのはありがたい☺️
なんであんな階段多いのやら。。😅
ですよね☺️ここまで長生きしてくれたのにも感謝です。人生何があるかもわからないので日々感謝して頑張りましょう!😎✨
本当ですね🥹今日ある日常が 明日も訪れるとは限らないので 日一日、感謝して大事にしたいと思います🙏 当たり前のものが当たり前の場所にあるって ありがたい事です✨
お互い車🚗を運転するので事故には気を付けましょうね😉
どらさんありがとうございます☺️そうですね。親孝行出来るあいだは親孝行出来ればと思います。☺️
共感。何歳で死んだとしても、良い人生だった!と最期の時に思いたい! 悔いのないように生きていきたいです。 お母様お元気でなにより☺️✨
コメント、トントゥありがとうございます☺️この先どうなるかわからないのが人生の不安なところでもあり醍醐味ですね。お互い頑張っていきましょう!👊😆🎵
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら