神州温泉 あるごの湯
温浴施設 - 大阪府 豊中市
温浴施設 - 大阪府 豊中市
今日は人間ドック。年に一度健康診断かドックに行かないと会社から怒られます😤大阪市内の検診場所に8時着、バリウムは飲むと戻す🤮ので『今日は体調が悪いので』と嘘をついていつもキャンセル🤫嫁さんも乳がん検診を今回はキャンセルしたので11時過ぎに終わりました。
そこから、仕事の見学も兼ねてイオンモール鶴見緑地で昼ご飯。そこそこ古くなってると感じて調べると2006年(平成18)開業なので20年近い歴史があります。開業当時は「ダイヤモンドシティ・リーファ」という名称だったんですね。不知でした😅今では珍しい4層モールで重厚感があります。
で、それからサウナチャンス!家への帰り道にある「あるごの湯」にしました。今日で2回目。チムジルバンでの1時間おきのロウリュが鮮明に記憶に残ってます。
◾️サウナ
最初の1時間で急ぎ2セット。サ室内も良い香りがして、風除け室を作ってあるので冷気が入らないつくりがGOODです!今日はとても寒い日で外気浴用のチェアはたくさんありますが内気浴用は簡易チェアが2つだけなのはツラい😰わがままですけど冬は内気浴でないとととのう時間が1分ほどしかなくすぐに体が冷えるのでせっかくサウナに来たのにもったいないと感じてしまうのは僕だけでしょうか?僕にとっては結構切実な問題で冬は内気浴ができるところだけ行こうと思ってます。
◾️チムジルバン
ロウリュ2セット。うん、これは期待通り良きです。5時の回は平日ながらほぼ35名の満員でした。前回はロウリュが終われば「清掃するから全員退室」が謎でしたが、それもなくなってて更に居残りで汗をかけたのは素晴😀(前回時サウイキに書いたからではないと思いますが・・😅)
開業10年とのことですが、清潔感もあり、サウナも露天風呂も岩盤浴もどれもレベル高く楽しめるのでとても良い施設です!
定番すぎる『あるだっくん』写真😄
いやー無理っす!胃は具合悪いと感じたことないんですよね。それより腸のカメラしてないのがお年頃なだけに心配です😟
この際まとめて上から下からカメラ入れちゃいましょう!🤣🤣🤣
あさちゃんさん、どーもです♪昔からボウリング🎳場ありますよね。ちょっと覗いたらおじいちゃん👴おばあちゃん👵がガンガン投げてましたよ。今、シルバー世代の運動やコミュニケーションの場として利用されてるようです。ローラースケート🛼は昭和です。僕もバリバリ昭和ですが😅
コンプリートさすがっす!僕も口からカメラ一度だけ入れたことありますが、『おぇー、おぇーーー🤮』ってえずきすぎて、先生から『かなりえずくタイプですね』と冷めた感じで言われたことあります😅バリウムなら当日キャンセルありかなと。お尻から全身麻酔は楽らしいですよ😃
今度お尻もやってみます😆
僕もお尻はしたことないんですけど、壮絶にととのうと思います🤣
ジョニーさんどうもです。LINEは猫ではなく水泳キャップを被って青いゴーグル🥽付けてる写真です。わかりますかね?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら