2023.02.24 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:登山後で軽く疲労してるので2セット。竜泉寺の湯系列は行き慣れてるが、ここはほとんどが現金オンリーなのが残念。はやく電子マネーなどを使えるようにして欲しい。
ロッカーに100円玉入れないと使えないシステムにはおどろいた。
サウナ自体はよかった。空いていた。最近は黙浴が流行っていてサ室にテレビがないことが多いが、ここにはテレビがあってたまにはいいと感じた。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:休憩室にドリンク飲める場所あるの最高すぎる。内気浴だけど、いい温度すぎて外気浴より気持ちよかった。サ室も熱々だし、水風呂も3種類くらいあって最高だった!
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:初ドラゴンサウナ。外気浴や椅子は結構埋まってたけど、問題なく座れる。
サウナ自体は混んでない。温度は結構高い。12分時計がなくて、感覚でサウナに入った。たまにはいいかもしれないが、時計がある方が安心感ある。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:金曜の夜はかなりの雨予報なので、空いてると思ったらかなり混んでいた。
ここのサウナは、かなり混んでいても待ちは発生しないし、整い椅子も必ず座れるから最高。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:上下段の差が激しいので、温度の調節をしながらサウナに入れる。
水風呂も若干狭いが、問題なし。
もうちょっと整い場が欲しいが、総合的に見るとかなりいいサウナ。
23〜24時は空いていた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。