絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

03

2020.08.20

1回目の訪問

すごく空いてた

注意書きに
どんぐりが落ちてくるから注意!
って 仰々しく貼ってあった

いやされた

外気浴しながら どんぐり誰かに落ちないかなって 観察してしまった


夏の風が吹いて 若者のはしゃぐ声すら心地よかった

色んなお風呂に入ってみたりもした
楽しい

水風呂の前に立て看板で
汗を流してからって でてた
素晴らしい

サウナの有名な場所もいいけど
たまには 普通のスーパー銭湯もいい


私に どんぐりは落ちてかなかったけど
バイクに鳥のフンが落ちてた

ま いいかって思った

続きを読む
62

03

2020.08.18

7回目の訪問

こんばんは
ペンネーム Oです

私はサウナが好きです

サウナでは
サウナ室や水風呂などで
マナーやルールに厳しい方多いけど

それって ある程度は店側の取り組みだし
沢山の慣れてない人が 気楽にトライして楽しめたらいいと思うので

流さずに水風呂入る方をサウナーさんが睨みつけるのは
ちょい違うと思ってます

水風呂のまん前に『汗ながしてからね』
って立て看板おけばいいし
店側が いいサウナをつくりたければ 工夫はできると思います

そういう工夫が少ないと 
なんだかんだサウナ愛が無い店だなってガッカリします

サウナが もう少し気楽に楽しく優しく


そんな事考えながら
サウナコタで ドア半開きで出てった若者に チッ!って舌打ちする自分の小ささ
ドアなおせや!って店に思う 自分のダサさ


でも 今日は 優しいサウナーさんが多く
アロマ入れたら あーいいですねーとか
もう少し熱めでもいいですか とか
みんな優しい

自分は だめだー
明日から マイルドサウナーを目指します


そんなこんなで 
リクエストは ジョンレノンのイマジンをお願いします

って j-waveの野村訓市のラジオに送りたい

だれも知らないだろうけど

続きを読む
80

03

2020.08.15

11回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

03

2020.08.13

6回目の訪問

サウナのテレビで芳根京子という子がでていて
熱さに我慢して見入っていたらフラフラになり
相方を待たずして 男1人でかき氷を注文した
平和だ


土砂降り 雷
そんな中の 屋外水風呂
なかなかいい

帰りは 雷の中 
レイジアゲインストザマシーンを
爆音でかけながら帰ろう
とか

目の前のブルドックソースのマーク
かっこいいなとか

そんなこと考えながら
今日の平和に感謝

先人の方々に感謝
この先もっと世界が平和になりますように

続きを読む
86

03

2020.08.12

6回目の訪問

水曜サ活

ちびっこマルコメサウナーの子がいたぞ
小三くらいかな
すごいクールな雰囲気で 
ちゃんと外気浴の椅子にお湯かけてから座ってた
かっこいい子だ


背中にガッツリ墨いれて
サウナハットでアロマ入れてる方がいた
なんかいいなー


地獄のオートロウリュには
下の段とはいえ サウナハットのイケメン君が すげー長く1人だけ耐えてた
なかなかやるなー

私は彼の斜め後ろの上段で 
タオルをスケキヨ巻きで負けてなるものかと勝手に張り合いましたが 負けました
チクビがとれてしまいました


ラウンジは ここ10回くらい来た中で1番混んでたけど 
サウナは変わらず落ち着いてる


やっぱりこのサウナ小屋 最高だ
アロマ忘れたけど最高だ

ハッカ水風呂 たまらなくいい
あと2度下がったら なおいい

外気浴 もう少し近ければ なおいい


TLCのウォーターフォールズとか
ブランディとか モニカとか
古めのRBを脳内再生して
バッチリクラクラ


明日はチクビ生えたら草加行こうかな
一緒に行ってる相方のチクビも心配だ

悩む

続きを読む
102

03

2020.08.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

03

2020.08.06

10回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

かっこいいのは デブラージの7
すきなのは ツイギーの5
なんて思いながら 
『証言』って曲を歌いながら
バイクで2日続けて 湯の森へ


なんだかよくわからないサウナマットになってたり
ドライヤーが半分新しくなったり
なんだかここのポンコツ感は にくめない

でも 結局ここが1番簡単に整ってしまう


かえりは 
レッチリのアンダーザブリッジ と
モアザンワーズを口ずさみながら
バイクの風が気持ち良かった

続きを読む
95

03

2020.08.03

5回目の訪問

夏といえば
センチメンタルバスのサニーデイサンデー

車のラジオからはサニーデイサービス
曽我部はすきだけど 今じゃない

そんなこと考えながら 結局は
波乗りジョニーを口ずさみながら
混んでる街中をタラタラ走ってウタタネへ


おわ!
水風呂が15度!
さらに ハッカ油投入!
最高じゃないか!!

水風呂のフチのコーキングのザツさを見て
変わらず面白いなー ここ

この時期 外気浴 寝ちゃうな


あー 毎日いい天気ならいいなー
明日 本棚色塗ろうかなー
やっと安心して 洗濯干せるなー
なんて どうでもいい事考えながら
幸せないい整いでした

続きを読む
89

03

2020.08.02

3回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

03

2020.07.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

03

2020.07.27

3回目の訪問

誰に話しても知ってる人のいない海外ドラマ 『チャック』
その たいして面白くもないドラマが
いつ面白くなるのかを期待して 何十話も見続けています

何がいいのかわからないけど
クソみたいな登場人物に愛着が湧く


ここのサウナは いつサウナ好きな人向けになるのかを期待して 何十回も来ています

今日の水風呂は22度…
もはや水風呂と言っていいのか?
でも水質は良いからずっと入ってられる

露天風呂も広くて 開放感があるし
雨でも安心な作り
あんな広いなら 椅子やリクライニングベッドおいてくれ

来るたびに 同じ事を思う

それでも あんがい好きなんだよなー
ここ
何だか愛着が湧く


チャックと 花鳥風月のサウナ
なんだか似てるな
誰にも伝わらないだろうけど

続きを読む
85

03

2020.07.25

8回目の訪問

弘法の湯

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

03

2020.07.24

7回目の訪問

弘法の湯

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

03

2020.07.21

3回目の訪問

頭の中で 
ベンEのスタンドバイミーのベースラインが ずーっと無限ループして 
とても良い感じのサウナタイムを過ごした

はしゃぎっ子も少なめ


上がって着替え場所に行くと
あらま…
ロッカーには施設のバスタオルがあちこち散乱…
床もあちこちビチャビチャ
開きっぱなしのロッカー中に 空のペットボトルも見える

店員さんは 通り過ぎて備品補充


頭の中のスタンドバイミーが
ペニーワイズのスタンドバイミーに変わりました

が しかし
それはそれで
けっこうふわふわ心地よく帰ってきました


客数に対して 
スタッフ数や意識
頑張って見直して欲しい


ちょっと怖いから しばらくここは避けよう
コロナ落ち着いたらまたこよう

その時は 美味しいピザもジェラートも また食べたい

続きを読む
84

03

2020.07.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

03

2020.07.19

6回目の訪問

弘法の湯

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

03

2020.07.17

9回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

03

2020.07.15

2回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

しきじってそんなにすごいの?
って もう一度試しに行きました

薬草サウナは 間違いなくすごくいい
蒸気タイムは 事故レベル

もちろん水風呂もいい


でもね
わかった
私は静かに熱く 綺麗なサウナが好き

しきじを否定する要素は無いけど
好みの問題だ

熱々サウナでも 草加ラッコや箱根湯寮のロウリュみたいに清潔綺麗なのが好き

そもそもオーパークのサウナキャビンや
ウタタネのサウナコタが好きなんだと
ちゃんとわかった

しきじは私にはワイルドすぎる

外気浴やイスも 私には大切
ご飯スペースの綺麗さも大切
だから しきじは凄いけど好みとは違う

古いのがどうこうではなく
施設側の手の入れ具合が
私は気になってしまう


でも しきじの普通のお風呂
あまり注目されないけど なかなか気持ちよかった! 
お湯がクリアで綺麗


とはいえ
タオルも買って 水も持って帰ってきた

憧れなのか 
しきじには理解を超えるカリスマ性がある



結局 あーだこーだ言ってるのが楽しいし
サウナが好きだ

それを教えてくれたしきじに感謝

続きを読む
119

03

2020.07.14

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

ここはね いいのよ
いつ来ても綺麗で安定感ある
店員さんも 素晴らしい
1時間毎にサウナ換気消毒して
熱々ロウリュしてくれる
本当はそんな素敵な箱根湯寮さんの事を書きたかった

でも すごいのみつけてしまった…


泊まるところ決めずに
20時まで箱根湯寮さんに

その後 海の物食べれるところ探して小田原に漂流
すげーいい物食べれた

あー だる…
って 今度は寝床探してたら
ラブホ発見

今夜はここでゆっくりお休みして
早朝にシキジ行こうと思ったら…

おや?
なんと?
部屋に!?

完全1人仕様の メトスのサウナが!
小さいながらもサウナストーンが!
コップの水かけたら 超絶最高の蒸気!

キャーーー

風呂に水はったら
バイブラ機能付き!

しかもこのサウナ
温度110度まで自分で設定できる


なんだこのラブホテル

これで7000円!?

酒のんで セルフロウリュして
バイブラ水風呂から ベッドにダイブ!

いつも通過してるはずの小田原

食い物美味いし なんかもー
小田原すき!!



ここ また来る


箱根湯寮さんは 本当最高だった
すごい良かった!
でも このホテルは最強だった…

なんだか品の無い内容でごめんなさい

続きを読む
109

03

2020.07.13

5回目の訪問

弘法の湯

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む