【閉店】さかえ湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
長かった1週間。やる気元気根気のバロメーターがダウン。アニメをみて友情努力勝利の活力がなくならないように保ちながら食後にすぐ寝てしまう日々。仕事早く終わらせてお昼ごはん後からサウナ❗️、、、のはずが15時近くまで昼なし残業。こんな日は!大好きケンタッキーでチャージ‼️本日サツヨクの砂糖のなごみ湯♨️これは!!なごみ湯でぜひ癒されたい✨旦那さんがお仕事だったので、列車に乗ってさかえ湯さんに行ってきました🚃
疲れがたまると、ドジバロメーターが上がります(|||ʘΣʘ|||)まず改札をくぐりエスカレーターに乗る前に。気がついた。サウナバック忘れ(|||O⌓O;)駅員さんに忘れ物をとりに行きたいことを伝えると、戻ってきたら駅員さんに声を掛けたら再入場させてくれるとお優しい対応☆ありがたや。はっぴいえんどの風街ろまんと空の美しさに救われながら来た道を戻り行く道へ。桑園駅からはCorneliusのPointを聴きながら、ととのいの想像を膨らませつつ、いつもと反対側のさかえ湯さんの看板をみてわくわく。
カラダを清めて二股カルシウム泉へ。はぁ〜♡あたたまる☆次は本日のおたのしみ♬砂糖のなごみ湯。しかも!入湯直前に入浴剤追加のタイミング♫乳白色の泉に肩まで浸かる。湯気とやわらかな甘く優しい香り。ふわぁぁぁ♡♡いい香りとやわらかな質感。もうがんばって来た甲斐がありました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪本当なごみます💕毎月20日できる限り入りたい❣️
しっかり下茹でしてサ室へ。最初の2セットはソーシャルディスタンス的満員7名。そのあとは2〜4名くらいのセッション。88〜98℃。今日もしっかり熱い₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎水風呂も安定の地下水の気持ちよさ。5.6セットはしっかり冷やして内気浴☆
3セット目。水風呂前の常連さん達のやりとりにほっこりも束の間。サ室のドアに左の中指を挟めるヽ( ε∀ε )ノ⚡️指もげるかと思いました‼️‼️ヒリヒリズキズキ。さらに水風呂前にアロマオイルの入ったプラカップが転落⤵️水風呂の近くまでカップが転げ、アロマ瓶1本割れました(◞‸◟ㆀ)底が削れるように欠けたくらいだったので大事には至りませんでしたが気をつけます(´×ω×`)
サウナ:8分 × 2/10分×3/12分×1
水風呂:30秒×1/1分×1/2分×1/3分×3
休憩:5分×3➕露天風呂×1/内気浴10分×3➕なごみ湯
合計:6セット
アンラッキーなんて吹き飛ぶ!長め水風呂と内気浴でぐらんぐらんにととのって、なごみ湯で骨抜き🦴最高な時間ありがとうございました(* ˘ ³˘)♡*
今日のサ活は、いつもの風景・香りに加えて音楽も聴こえて、こちらもととのいました~。 ドジバロメーターかわいい。サライ師匠ともあろうお方が!
1ヶ月半分のサ活読んで、テントサウナのヒーターで雪ロウリュに心奪われつつ、ホームに帰ってきた感と指もげ危機に思わずトントゥ。笑 お大事にしてね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら