ていね温泉ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
本日は旦那さんとのお付き合い記念日。久しぶりに平日休みをとり、岩盤浴とサウナを楽しみに ていね温泉ほのかさんへ行ってきました♨️
カラダを清めてまずは高温遠赤風炉2セット。岩盤浴を挟んで2セット。スチーム塩サウナにも入りたかったが、蒸気のフィーバータイムにも遭遇できず諦める💦サ室は86〜90℃。カラカラ系で、3段目でストレッチか、サウナストーブの前で立ちサウナ。5分経過くらいから汗を確認。寝サウナ推奨の方が多く、まったりとした雰囲気。テレビの音が割れていて、テレビの上に外付けアンテナがあった頃の昭和ノスタルジーを感じる📺水風呂は18℃。体がのびのびする優しい温度。外気浴は露天ヒノキ風呂横のととのいイスで。2℃。小雪がちらついても暖かく感じる。
本日のアロマは①スパニッシュセージ②セージ➕ローズマリーシネオール。岩盤浴後③セージ➕ローズマリー➕ライム④ティートリーレモン➕ローズウッド。①のスパニッシュセージはラベンダーセージとも呼ばれる食用種。スパイクラベンダーとローズマリーを足したような少しツンとくる芳香。③セージ、ローズマリー、ライムの香りに包まれて、これからこんがりオーブンで焼かれそうな風合い。水風呂に入りながら焼かれる前の肉の気持ちになる。悪くない(✿>‿<)ノ④最後はティートリーレモンとローズウッドの豊かな香りに包まれる♡
メイン岩盤浴は館内着を着用し男女混合。コロナ対策1個あけの間隔。若いカップルやご夫婦が多くのんびり平和⑅*.♡
56℃の炎蒸洞に25分。オレンジのアロマの香りがするが少し汗の臭いが気になる。そこで❗️本日は布マスクにアロマオイルを垂らし装着☆ハッカ ミントアヴェンシスを2滴左右に。…濃かった💧皮膚がヒリヒリするのでフタについた分くらいが良いかも〜。改良の余地ありですが、ハッカの涼やかな爽やかさで気持ちが落ち着つく。
次は雲海洞へ。30分途中退室ありのイベント岩盤浴。ナノミストの蒸気でできた霧。立ち上がると眼下にまさしく雲海。視界20cmの雲の中で熱帯の朝のイメージ。ハッカとタンジェリンのマスク。湿度か汗かわからない水分に囲まれて両生類になったよう。生茂る木々から蛇が出てくるような未開の地を探検する気分٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡
休憩は12℃の氷涼洞でチルアウト。徐々に冷える感じがオツ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
サウナ:10分 × 2/12×1/5分×1
水風呂:1分 × 2/2分×1/3分×1
休憩:5分 × 3/15分×1
合計:4セット
岩盤浴もいいものでした♫
ひ、ひ、ヒグマ!私は共喰いになってしまう。。。
記念日おめでとうございます㊗️ にしてもヒグマー!びっくり。お元気になられたサライ師匠拝見できてほっこり安心しました。今年も師匠のレポート楽しみにしております。それにしてもヒグマはすごい…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら