【閉店】さかえ湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
昨日は肉女子会🥓以前雨でお流れになっていた焼き鳥会🐔夜だし炭は難しいので、オーブンで🔥たくさん食べて気のおけない仲間とワイワイ!仕事の真面目な話もちらちらっと。元気充電できました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
今日も休みだったので、まったり過ごして夕ご飯前に、さかえ湯さんにあたたまりに行ってきました❣️
カラダを清めてジャグジーバスから。寝湯になっていてブクブクが全身をやさしくそーっと浮かせる。空気の当たる部分が少し冷んやり感じるのはなんでだろう?と幼い日に思ったことを思い出す。小さな時の探究心。大人になると薄れる人が多い中、うちの男チームはずーっと知的好奇心のかたまり。その話を聞いているだけでなんだか心が満たされる。
二股カルシウム泉はあったまる♨️瞑眩反応って良い言葉だなと壁の解説を見ながらうなずく。好転反応。お風呂やサウナは精神的な瞑眩の宝庫だなと改めて思う。ニヤニヤしたり涙が流れたりするのがそれ。
あったたまったままサウナへ。今日も良い湿度と熱さ。水風呂も冷たくて、しっかりあまみ♡
今日は道内各地で降雪が見られているが、札幌の街よりはまだ。でも確実に冬が近づいている足音が聞こえる。昔から冬は苦手。発熱が増えて学校に行けなくなるし、暗くて寒いしと幼い頃は思っていたが、お風呂やサウナに行くようになって冬が好きになってきた。雪かきも、発汗した後裸で雪ダイブしたくなるようなテンションの高さでできるようになった。サウナ様様。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。
今日のアロマは①ゼラニウム②ゼラニウム➕ティートリー③パルマローザ④ユーカリグロブルス⑤ユーカリグロブルス➕カンファー。ゼラニウムで一気にリラックスして、ティートリーで花と木のバランスの取れた和みを。パルマローザは単子葉類の枯れた香りが秋の深さを実感させる。外気浴後露天風呂に浸かる。川のようなお風呂の匂いとパルマローザの香りが中学生の時の発寒川の秋の日を思い出させる。自分はどんな人間なのかよく考えていたあの頃の冷たい空気を思い出す。ユーカリとカンファーで元気と力強さを。今に戻ってサウナがある生活に感謝✨
サウナ:8分 × 3/10分×1/12分×1
水風呂:1分 × 5
外気浴:5分 × 5
合計:5セット
旦那さんの迎えで自宅に帰ってご飯支度。今日も鳥。鍋🍲。家族で囲む鍋はいつも温かくて寒さも良いものだなと思う。今日もありがとうございました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
心配しておりましたが少しお元気になられたようで安心しました!プレッシャーをかけるわけではないですが、また投稿楽しみにしています。よかったです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら